2022年10月13日に販売開始されたGoogle Pixelシリーズ初のスマートウォッチ「Pixel Watch(ピクセルウォッチ)」。
Googleの様々なアプリが組み込まれ、Fitbitのフィットネスやタッチ決済にも対応しているということで、Androidユーザーを中心に注目を集めています。
今回はそんなPixel Watchでできることと、基本性能や価格・特徴について解説していきます!
Pixel Watchの基本情報
発売日
共通 | 2022年10月13日 |
発売価格
通信キャリア
通信キャリア | 一括総額 | サポート適用時 実質負担 |
ソフトバンク | 55,680円 4G LTE+Bluetooth/Wi-Fi | 27,840円 |
au | 47,800円 4G LTE+Bluetooth/Wi-Fi | – |
ソフトバンクでは、機種を48回分割で購入し、2年で端末を返却する「トクするサポート+」を利用すると負担額を大幅に減らすことができます。
Google公式ストア
47,800円 4G LTE+Bluetooth/Wi-Fi 39,800円 Bluetooth/Wi-Fi |
Google公式ストアでは「Bluetooth/Wi-Fi」版を取り扱っており、価格も安くなっています。
「4G LTE+Bluetooth/Wi-Fi」版と「Bluetooth/Wi-Fi」版の違い
- 「4G LTE+Bluetooth/Wi-Fi」版…「4G LTEオプション」と呼ぶ。スマートフォンを自宅など離れた場所に置いていても接続状態を維持し、機能の利用ができる。
- 「Bluetooth/Wi-Fi」版…「Bluetooth/Wi-Fiオプション」と呼ぶ。接続状態を維持するにはスマートフォンを近くに置いておくか、Wi-Fiに接続する必要がある。
本体仕様/スペック
Pixel Watchを利用するには、AndroidスマホとGoogleアカウントが必要になります。
iPhoneとは連携できないので注意しましょう。
メーカー | Google(グーグル) |
重量 | 36g ※バンドを除く |
サイズ | ケース 直径:41mm 高さ:12.3mm バンド S: 手首周り130~175mm L: 手首周り165~210mm |
素材と加工 | ケース 80%にリサイクルステンレスを使用 バンド ソフトタッチコーティング加工 フルオロエラストマー |
ディスプレイ | カスタム 3D Corning Gorilla Glass 320 ppi AMOLED ディスプレイ 常に表示状態のディスプレイ |
最大輝度 | 1,000ニト |
防滴と防水 | 5ATM※ |
ディスプレイにはCorning Gorilla Glassを採用しているので、傷が付きにくい仕様になっています。
また、防滴・防水性能が付いているので、汗をかくような運動や短時間の水泳などを行いながら使うことができます!
スペック
チップ | Exynos 9110 SoC Cortex M33 コプロセッサ |
OS | Wear OS 3.5 |
ストレージとメモリ | 32GB eMMC フラッシュ 2GB SDRAM |
通信 | 4G LTE および UMTS Wi-Fi 802.11 b/g/n 2.4 GHz |
Bluetooth | ver.5.0 |
NFC | 〇 |
FeliCa | 〇 |
GPS | GPS GLONASS BeiDou Galileo |
互換性 | Android 8.0 以降 |
バッテリー駆動時間 | 最大24時間 |
充電 | USB-C 磁気充電ケーブル |
充電速度 | 約30分で50% 約55分で80% 約80分で100% ※18Wアダプター使用 |
オーディオ | 内蔵マイク 内蔵スピーカー |
OSにはGoogleが開発した「Wear OS」が搭載されています。
丸形デザインのPixel Watchに合わせて設計されており、なめらかな画面操作を体験することができます!
同梱品
- Google Pixel Watch
- アクティブバンド(大小 2種類)
- USB-C 磁気充電ケーブル
- クイックスタートガイド
Pixel Watchはマグネット式の充電ケーブルの端子に置くだけで充電することができます。
電源アダプタ(ACアダプタ)は同梱されていないため、USB-C端子対応のアダプタをお持ちでない場合は別途購入が必要になります。
Pixel Watchでできること
Fitbitで健康管理とフィットネスができる
Pixel Watchには活動量計として有名なFitbit(フィットビット)が搭載されています。
そのため、日々の呼吸数や心拍数・ストレス・活動履歴などのデータを、画面で簡単に確認することができます。
また、Pixel Watchを着用して眠ると、起床時に自動的に睡眠が記録されるので、睡眠の質を見直すこともできます。
この機能を使って細かい健康状態を分析することで、生活習慣の改善に役立ちます。
10月25日現在、Pixel Watchを購入するとFitbit Premiumが6か月間無料で利用できます。(通常640円/月)
Premiumではより細かい分析や、独自の機能を使うことができるので、更なる健康増進に繋がります!
全ての健康管理&フィットネス機能
心拍変動 | 心拍間の時間の揺らぎを示す 心拍変動を記録 |
呼吸数 | 呼吸数を記録 |
心拍数 | 心拍数を記録 |
転倒検出/SOS ※2022年冬リリース予定 | 緊急時に緊急連絡先等に簡単に通知 激しく転倒し、着用者の反応がない場合 緊急サービスに自動的に通報 |
睡眠スコア | 浅い睡眠、深い睡眠、レム睡眠等の 状況がわかる |
睡眠管理 | 毎晩の睡眠時間を自動で記録 |
今日のエナジースコア | 運動に適したコンディションか 休息すべきかを判断 |
GPS搭載 | 手首でペースと距離を確認 |
有酸素運動の フィットネススコア | 運動中の最大酸素摂取量から 体力レベルを推定 |
アクティブな心拍ゾーン | 各心拍数ゾーンに入った時間を記録 |
アクティビティを記録 | 歩数、距離、カロリーを自動的に記録 |
エクササイズモード (40種類) | ランニング、サイクリング、ヨガなど を計測しリアルタイムでデータ表示 |
継続的心拍数 | 消費カロリー、睡眠ステージ 安静時心拍数、心拍ゾーンを記録 |
Fitbitアプリ限定の機能
ストレス マネジメントスコア | 自分の体がどのように ストレスを対処しているか把握 |
気分 | 気分を記録 |
マインドフルネス セッション | 瞑想、ヨガ、リラクゼーション などのコンテンツが使える |
月経周期 トラッキング | 生理や症状の記録 月経周期のパターンの把握 排卵時期の予測 |
SmartTrackによる エクササイズの記録 | エクササイズを自動的に認識し ワークアウト後にアプリに記録 |
スマートフォンで ワークアウト | トレーナーや人気ブランドによる ワークアウトができる |
ゲームとチャレンジ | ゲームを通して体力づくり |
自分の好みにカスタマイズができる
Pixel Watchのバンドは簡単に取り外すことができます。
別売りにはなりますが、素材や色の異なる20種類以上のバンドが用意されているので、その日の服装や気分に合わせて別のバンドに付け替えてお洒落を楽しめます♪
また、ウォッチフェイス(文字盤)も好きなスタイルに合わせてカスタマイズが可能です。
フィットネス向け、アナログ風、モダンなグラフィックなどのレイアウトや、歩数・天気などを表示するウォッチフェイスもあるので、使うシーンに合わせて飽きずに使うことができます。
Googleの機能やアプリが使える
Pixel WatchではGoogleアプリと連携し、日々に役立つ様々な機能を使うことができます。
普段スマホで行っていた地図での経路確認や、メール・カレンダーの確認、タッチ決済などを全てPixel Watch上で行うことができるので非常に便利になります!
Googleアプリ一覧
Googleマップ | 経路の確認や 現在位置の把握と道案内 |
Google Pay | visaやSuicaなどのタッチ決済 |
Google アシスタント | 「OK Google」と話しかけるか サイドボタンを長押しで 音楽再生・メッセージへの返信 ルート検索などの操作 |
Gmail | 通知をチェックして メールの確認や返信 |
Google カレンダー | カレンダーを確認 |
YouTube Music | 音楽ストリーミング(4G LTEのみ)や 一時保存した曲を再生 |
10月25日現在、Pixel Watchを購入するとYouTube Music Premiumが3か月間無料で利用できます。(通常980円/月)
Premiumでは、広告なしで音楽を再生したり、楽曲のバックグラウンド再生・オフライン再生が可能になります!
例えば、Googleマップではこのように表示されます!
スマホと連携してお互いを探すことができる
Pixel Watchから「デバイスを探す」機能を使ってスマートフォンを探したり、逆にAndroidスマホからPixel Watchを探すことができます!
音を鳴らしたりマップを使って探せるので、どちらかを無くしてしまった場合でもすぐに見つけられます!
スマホを自宅に置いたまま外出できる
価格の項目でも簡単に解説しましたが、Pixel Watchは「4G LTE+Bluetooth/Wi-Fi」版(4G LTEオプション)を購入し、通信オプションを契約した場合のみ、スマートフォンを自宅など離れた場所に置いていても接続状態を維持し、機能の利用ができます。
通信オプションは現在auとSoftBankで提供しています。
- au…ナンバーシェア:月額385円
- Softbank…ウェアラブルデバイスモバイル通信サービス:月額385円
au、SoftbankともにPixel Watchの発売を記念して、最大48カ月通信オプションの利用料金が無料になるキャンペーンを開催中です。
18,480円お得になる(385円×48カ月)ので、購入&加入するなら今が狙い目になっています!!
Google homeで家電を操作できる
Pixel WatchからGoogle Homeアプリを使用すれば、いつでもどこからでもスマートホームのデバイスを操作することができます。
暖房や冷房を付けたり、照明を消したり、玄関に訪問者や荷物が来た時に通知を受け取ることができるので大変便利です。
Pixelデバイスとの連携ができる
Google Pixel(スマホ)・Google Pixel Buds(ワイヤレスイヤホン)と連携することで、聴いている音楽や視聴している動画の「再生」「一時停止」「巻き戻し」「音量調整」を、Pixel Watchから行ったり、カメラの遠隔シャッターとして使うこともできます。
まとめ
今回はPixel Watchでできることと、基本性能や価格・特徴について解説してみましたがいかがでしたか。
Pixel Watchでできることまとめ
- Fitbitで健康管理とフィットネスができる
- 自分の好みにカスタマイズができる
- Googleの機能やアプリが使える
- スマホと連携してお互いを探すことができる
- スマホを自宅に置いたまま外出できる
- Google homeで家電を操作できる
- Pixelデバイスとの連携ができる
Pixel Watchがあればスマホで使っている便利な機能をスマホを起動することなく行うことができ、健康管理や家電の遠隔操作など、日々の生活が便利になること間違いなしです!
カスタマイズ性があり、飽きずに長く使うこともできるので、是非購入を検討してみてはいかがでしょうか。
一緒にスマホを持つならPixelシリーズがおすすめです!
Pixel Watchはフォンシェルジュ提携店のauショップやSoftBankショップでも取り扱いしておりますので、ご不明点や詳しく聞きたいことがあれば、お気軽にお問合せ・ご来店して下さい♪
フォンシェルジュ公式LINEアカウントの登録が便利でおトク
- スマホの無料料金診断ができる
- お近くの店舗を探してすぐに来店予約ができる
- オンラインで機種予約ができる
- スマホなどの機種に関する情報やお役立ち情報を配信
- 期間限定クーポンを配信
- 契約・お手続き時の必要な書類や準備する事が確認できる