災害時の大手キャリアと格安SIMの比較

  • URLをコピーしました!

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事の内容は公平中立を保って作成しておりますので安心してご利用ください。

災害時に利用できるサービスについて徹底解説!!

地震、台風、水害など、自然災害が私たちの生活にいつ訪れてもおかしくないという昨今ですが、そのような災害時に、自分が使っている携帯会社はちゃんと使えるのだろうか?と考えたことがある方は少なくないのではないでしょうか。

今回はキャリアによっての通信などの違いや、災害時に利用できるサービスを紹介していきたいと思います。

結論から言うと、災害時に、通信やデータ、災害サービスはキャリア、格安SIM関係なく使えます

しかし、データの質やサービスの幅は大手キャリアと格安SIMで違いが出てくることがあります

詳しく説明をしていきます。


目次

通話について

まずは災害時の音声通話についてですが、基本的には大手キャリアも格安SIMも条件は同じ」です。音声通話は同じように利用はできます。

もちろん、災害時付近の基地局を多くのユーザーが利用した場合は、大手キャリアも格安SIMも同様に通話の混雑が起こることがあります。格安SIMは大手キャリアから回線を借りていますので、大手キャリアが通信規制をすれば格安SIMも当然規制されます。

プレフィックス電話と呼ばれる、(OCNのOCNでんわ等のことです)格安SIM会社独自の音声通話は大手キャリアの設備とは別の設備を使うため大手キャリアはつかえているのに使えないという状況がおこることがあります

緊急通話に関しては、通話のプランを契約していれば発信は可能です。


データ通信について

データ通信に関しては大手キャリアに比べてもともと格安SIMの速度が遅く、使用量が増えるとさらに遅くなることが考えられます

例えば、災害がおこり格安SIMの使用量が爆発的に増えた場合には通常よりもさらなる速度低下につながります。

災害の場合等は使用量がふえますので、大手キャリアも当然速度低下いたしますが格安SIMだともともと遅いので更なる速度低下が発生する可能性が高いです。


緊急速報

緊急速報は大手キャリアと格安SIM、どちらでも利用可能です。

しかし、格安SIMを使うときは、端末によって使えないものもあるので注意しましょう。

iPhoneの場合

  1. 設定」を開く
  2. 通知」をタップ
  3. 緊急通報」をタップ
    ※バーがになっていれば受信可能状態

Android(8.1以上)

  1. 設定」を開く
  2. アプリと通知」をタップ
    ※Android12の場合「通知」
  3. 緊急速報メール」をタップ
  4. 通知をONにする

SIMフリーのAndroidは緊急速報に対応していない機種も多く、緊急速報に対応していても、地震、津波の情報のみで総務省消防庁が提供している警報サービスである、Jアラートは受信出来ない機種も以前はありました。

しかし、最近ではAndroid8.1以上であればJアラートも受信できるようになりました。(端末により設定方法は異なります)

Yahoo!防災速報」アプリ

不安な場合は、Yahooが提供している防災アプリ「Yahoo!防災速報」のインストールがおすすめです。このアプリをインストールすれば緊急速報の機能がない機種でも、Jアラートを受け取ることが出来ます。他にも、

  • 火山情報
  • 防犯情報
  • 土砂災害
  • 熱中症情報

などさまざまな情報を素早く知ることが出来ます。
スマホ端末で緊急速報が使えるかどうか不安な方は、インストールをしておくと安心です。


災害用伝言版サービス

災害伝言サービスは大きく分け4種類です。

  • 災害用伝言ダイヤル(171)
  • 災害用伝言板
  • 災害用伝言板(171)
  • 災害用音声お届けサービス

災害用伝言サービスは、安否確認のために音声やwebからの安否確認が出来るサービスです。

ここでの大手キャリアと格安SIMの違いとしては、上記2つの「災害用伝言ダイヤル(171)」「災害用伝言版」(音声での安否確認)は大手キャリアのみのサービスということです。

災害用伝言板

  • UQ、楽天は自社提供なし

格安SIMは音声での災害用伝言板は使えませんが、Web版の災害用伝言版(171)は利用可能です。(もちろん大手キャリアも利用可能です。)電話番号と名前を登録しておくと、安否を確認したい人が、そのどれかで検索した時に伝言が確認出来るサービスです。

また、他にも、

  • Googleパーソンファインダー(名前による登録)
  • J-anpi(安否情報の検索)

という安否確認サービスもあります。

注意事項としては、データ通信が必要になるため、データ通信が不安定な場所だと利用出来ないことがあります

無料のWi-Fiが災害時に利用出来るようになることがありますので、その場合は無料のWi-Fiを利用しましょう。


災害時用無料Wi-Fi

災害時には大手キャリアも格安SIMも通信が不安定になることがあります。

そのような時に役立つのが、無料のWi-Fiスポットです。災害時には大手キャリアが開放している無料Wi-Fiがあります。

「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」

災害時には、統一IDで利用ができ、パスワード認証なども不要です。
こちらを利用すれば、web災害用伝言板(171)も利用可能になります2016年の熊本地震でも開放されました

まとめ

大手キャリアと格安SIMの災害時の違いはおわかりいただけましたでしょうか?まとめると、

  • 通信は大きく変わらない
  • データ通信格安SIMの方が低速になりやすい
  • 緊急速報機種の確認が必要
  • 災害伝言板大手キャリアの方が利用の幅が広がる
  • 災害時は無料Wi-Fiがすべてのユーザーに開放されることがある

大手キャリアの方が、緊急時は格安SIMよりも使える幅は広いです。大手キャリア、格安SIMの利用時は、ここも考慮して選択してみるのはいかがでしょうか。

参考になれば幸いです。

  • rakutenmobilerakutenmobile
  • docomodocomo
  • softbanksoftbank
  • auau
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次