
2025年10月10日、モトローラから新作「motorola razr 60(モトローラ レイザー シックスティー)」 が登場しました!
キャリア版としては、ドコモから「razr 60d」、ソフトバンクから「razr 60s」がそれぞれ発売されています。
本記事では、これらキャリアモデル「motorola razr 60d/60s」のスペック・カメラ・ディスプレイなど、最新情報を詳しく紹介します。
購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
motorola razr 60d/60sの基本情報
motorola razr 60d/60sのスペック・発売日・本体価格(値段)を、一目でわかる一覧表にまとめました。
購入を検討している方は、気になるポイントをぜひチェックしてみてください!
主要スペック一覧表
| メーカー | motorola (モトローラ) |
|---|---|
| カラーバリエーション | ライトスカイホワイト ジブラルタルシーネイビー パルフェピンク |
| 本体サイズ | 開いた状態 幅:74mm 高さ:171mm 厚さ:7.3mm 閉じた状態 幅:74mm 高さ:88mm 厚さ:15.9mm |
| 重さ | 約190g |
| 画面サイズ | メイン 約6.9インチ カバー 約3.6インチ |
| 画面タイプ | メイン 有機EL カバー 有機EL |
| 解像度 | メイン 2640×1080 (FHD+) カバー 1056×1066 |
| 最大輝度 | メイン 3000ニト カバー 1700ニト |
| リフレッシュレート | メイン 最大120Hz カバー 最大90Hz |
| CPU | MediaTek Dimensity 7400X |
| RAM (メモリ) | 8GB |
| ROM (ストレージ) | 256GB |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 急速充電 | 対応 (TurboPower) |
| ワイヤレス充電 | 対応 (Qi規格) |
| 充電端子 | USB Type-C |
| アウトカメラ | ・約5000万画素 (標準/F値1.8) ・約1300万画素 (広角/F値2.2) |
| インカメラ | 約3200万画素 (標準/F値2.45) |
| 防水 | IPX8 |
| 防塵 | IP4X |
| SDカード | 非対応 |
| 生体認証 | 指紋/顔 |
| スピーカー | ステレオスピーカー |
| イヤホンジャック | 非搭載 |
取り扱いキャリア・発売日
| ドコモ | 2025年10月10日 |
|---|---|
| ソフトバンク |
本体価格・値段
motorola razr 60d/60sの販売価格は、次のようになっています。
| キャリア | 本体価格 | 購入プログラム適用後の価格 |
|---|---|---|
| ドコモ | 126,060円 | 87,780円 (いつでもカエドキプログラム) |
| ソフトバンク | 119,520円 | 61,840円 (新トクするサポート+) |
ドコモとソフトバンクでは、スマホ購入プログラムを活用することで、負担額を大幅に抑えてスマホを購入できます。
スマホ購入プログラムは、各社によって条件や返却時期が異なります。
詳細やその他の最新キャンペーンについては、以下の記事で紹介しています。






motorola razr 60d/60sの外観とサイズ
カラー展開・デザイン
- カラーバリエーション


ライトスカイホワイト
ジブラルタルシーネイビー
パルフェピンク
※画像の左から順番に記載
※購入先の通信キャリアにより取り扱いカラーが異なることがあります。
いずれも、アメリカのPantone社が定めた世界共通のカラースタンダード「PANTONEカラー」を正式採用しており、洗練された印象と上品な色合いが魅力です。
- デザイン


motorola razr 60d/60sは、メガネのフレームなどにも使われるアセテート素材を採用。軽くて丈夫なうえ、ツヤ感や発色の美しさに優れた樹脂素材です。



仕上げの質感は、本体カラーごとに異なります。
ライトスカイホワイトは、繊維のような風合いが感じられるナイロン調仕上げで、軽やかで爽やかな印象に。
一方、ジブラルタルシーネイビーとパルフェピンクは、やわらかなレザーの質感を再現したレザー調仕上げで、上質さを感じられるデザインとなっています。
本体サイズ・重さ
| 本体サイズ | 開いた状態 幅:74mm 高さ:171mm 厚さ:7.3mm 閉じた状態 幅:74mm 高さ:88mm 厚さ:15.9mm |
|---|---|
| 重さ | 約190g |
| ディスプレイサイズ | メイン 約6.9インチ カバー 約3.6インチ |
motorola razr 60d/60sは、開いた状態では6.9インチの大画面ながら、手にしっくりと馴染むサイズ感です。
閉じるとコンパクトになり、片手でも扱いやすく、ポケットにもすっきり収まります。
持ち運びに便利な軽量スマホについては、以下の記事で詳しく紹介しています!


motorola razr 60d/60sの基本スペック
ディスプレイ性能
| 画面タイプ | メイン 有機EL カバー 有機EL |
|---|---|
| 解像度 | メイン 2640×1080 (FHD+) カバー 1056×1066 |
| 最大輝度 | メイン 3000ニト カバー 1700ニト |
| リフレッシュレート | メイン 最大120Hz カバー 最大90Hz |
motorola razr 60d/60sのメインディスプレイは、最大輝度が3000ニトに向上し、屋外の強い日差しの下でもはっきり見やすくなりました。
リフレッシュレートは120Hzに対応しているため、スクロールやアニメーションの動きもなめらかに表示できます。



3.6インチのカバーディスプレイでは、スマホを開かずにアプリ操作や通話、バーコード決済などが行えるため、ちょっとした操作もスムーズにこなせます!
搭載OS・チップ(CPU)
| OS (初期搭載) | Android 16 |
|---|---|
| CPU | MediaTek Dimensity 7400X |
| Antutuベンチマークスコア | 80万点前後 |
motorola razr 60d/60sは、性能的にはミドルレンジクラスにあたるモデルで、日常使いやSNSの閲覧、動画視聴、パズルゲームなどは快適に動作します。



一方で、高負荷な3Dゲームなどを中心に遊びたい方にはやや不向きです。
ゲームをメインに楽しみたい方は、より高性能な折りたたみモデル「Galaxy Z Flip7」がおすすめです。


メモリ(RAM)・ストレージ(ROM)
| RAM (メモリ) | 8GB |
|---|---|
| ROM (ストレージ) | 256GB |
| SDカード | 非対応 |
motorola razr 60d/60sのストレージ容量は256GBの1種類のみとなっています。
microSDカードには対応していないため、写真や動画を多く保存する方は容量に注意が必要です。
バッテリー性能
| バッテリー容量 | 4500mAh |
|---|---|
| 連続再生時間 (動画) | 非公表 |
| 急速充電 | 対応 (TurboPower) |
| ワイヤレス充電 | 対応 (Qi規格) |
| 充電端子 | USB Type-C |
motorola razr 60d/60sは、razrシリーズ最大となる4,500mAhの大容量バッテリーを搭載。
外出先でも電池切れを気にせず、丸一日しっかり使えます。
さらに、別売りの30W TurboPower充電器に対応しており、約15分の充電で最大12時間使える急速充電にも対応しています。



忙しい朝の支度中など、短時間の充電でも十分に使えます!
バッテリーが長持ちするスマホについては、以下の記事で詳しく紹介しています。


motorola razr 60d/60sのカメラ性能
- 基本のカメラスペック
| アウトカメラ | ・約5000万画素 (標準/F値1.8) ・約1300万画素 (広角/F値2.2) |
|---|---|
| インカメラ | 約3200万画素 (標準/F値2.45) |
motorola razr 60d/60sは、折りたたみスマホならではの多彩な撮影モードを搭載しています。


テーブルなどに置いた状態では、プレビュー画面で写りや構図を確認しながらハンズフリー撮影が可能。
オートスマイルキャプチャ機能が笑顔を検出し、全員の準備が整ったタイミングで自動的にシャッターを切ってくれるので、大人数での集合写真にもぴったりです。


また、本体を90度にしてハンディカメラのように持つと、動画撮影が自動で開始するユニークな機能も。
さらに、タッチパッドを片手で操作してズームできるなど、折りたたみスマホならではの楽しい使い方が楽しめます!
カメラ性能重視でスマホを探している方は、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。


motorola razr 60d/60sの便利機能
防水・防塵・耐久性
| 防水 | IPX8 |
|---|---|
| 防塵 | IP4X |
| 耐衝撃 | 非対応 |
motorola razr 60d/60sは、防水・防塵に対応しており、万が一の水濡れにも備えられるほか、細かなホコリや塵から本体を守って故障を防ぎます。
前面ガラスには、Corning社製の耐久性に優れた「Gorilla Glass Victus」を採用し、落下や擦り傷からしっかり画面を保護します。



開閉部分には、チタン製の強化ヒンジプレートを採用。長期間の使用でも安心して開閉を繰り返せます!
※ヒンジ:画面を開閉させる部分の部品のこと
防水性の高いスマホについては、以下の記事で詳しく解説しています。


生体認証・オーディオ
生体認証の種類
| 指紋認証 | 対応 (電源ボタン一体型) |
|---|---|
| 顔認証 | 対応 |
motorola razr 60d/60sは、電源ボタン一体型の指紋認証に対応しているため、電源をいれるときにスムーズにロックを解除できます。
さらに顔認証にも対応しており、状況に合わせて使い分けが可能です。
オーディオ
| スピーカー | ステレオスピーカー |
|---|---|
| イヤホンジャック | 非搭載 |
motorola razr 60d/60sは、空間オーディオおよび Dolby Atmos(ドルビーアトモス) に対応。
左右だけでなく前後からも音が広がるような立体的なサウンドで、まるでその場にいるかのような没入感を楽しめます。
AI機能


motorola razr 60d/60sは、AI機能を大幅に強化し、motorola独自の「moto ai」に対応しています。
ユニークな名前の機能がそろっており、日常のちょっとしたサポートから仕事の効率化まで、幅広く活用できます。
プレイリストスタジオ
気分や好みを伝えるだけで、moto aiが最適なプレイリストを自動作成し、「Amazon Music」で再生できます。
お気にいリマインダー
旅行の予定や買い物リストなどをスクリーンショットやメモで保存しておくと、後からAIに呼び出してもらえる便利なリマインド機能です。
おまとメモ
ボイスレコーダーをオンにすると、AIが会話の録音だけでなく文字起こしや要約まで自動で実施。聞き逃しの防止に役立ちます。
とりまリスト
見逃した通知やメッセージアプリの会話内容をAIがまとめてくれるため、忙しいときでもすぐに状況を把握できます。
スタイルシンク
今日のコーディネートを撮影するだけで、そのスタイルに合った壁紙をAIが自動生成。気分に合わせてスマホを着せ替える感覚で楽しめます。
motorola razr 60d/60sのスペックまとめ


motorola razr 60d/60sのスペック一覧は以下の通りです。
| メーカー | motorola (モトローラ) |
|---|---|
| カラーバリエーション | ライトスカイホワイト ジブラルタルシーネイビー パルフェピンク |
| 本体サイズ | 開いた状態 幅:74mm 高さ:171mm 厚さ:7.3mm 閉じた状態 幅:74mm 高さ:88mm 厚さ:15.9mm |
| 重さ | 約190g |
| 画面サイズ | メイン 約6.9インチ カバー 約3.6インチ |
| 画面タイプ | メイン 有機EL カバー 有機EL |
| 解像度 | メイン 2640×1080 (FHD+) カバー 1056×1066 |
| 最大輝度 | メイン 3000ニト カバー 1700ニト |
| リフレッシュレート | メイン 最大120Hz カバー 最大90Hz |
| CPU | MediaTek Dimensity 7400X |
| RAM (メモリ) | 8GB |
| ROM (ストレージ) | 256GB |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 急速充電 | 対応 (TurboPower) |
| ワイヤレス充電 | 対応 (Qi規格) |
| 充電端子 | USB Type-C |
| アウトカメラ | ・約5000万画素 (標準/F値1.8) ・約1300万画素 (広角/F値2.2) |
| インカメラ | 約3200万画素 (標準/F値2.45) |
| 防水 | IPX8 |
| 防塵 | IP4X |
| SDカード | 非対応 |
| 生体認証 | 指紋/顔 |
| スピーカー | ステレオスピーカー |
| イヤホンジャック | 非搭載 |
フォンシェルジュ提携店舗では、実際にお試しいただける実機をご用意しておりますので、ぜひ実機を手に取ってみてください♪
その他にも機種やプラン選びでお悩みの方は、ぜひ店頭にてご相談ください。
\スマホの相談は「スマホ相談窓口TOP1」まで/














