iPhone13 Pro Max

iPhone13 Pro Max
  • URLをコピーしました!

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事の内容は公平中立を保って作成しておりますので安心してご利用ください。

iPhone13 Pro Max」についてスペックと特徴を解説!!

この記事では、iPhone13 Pro Maxのスペック(性能)や代表的な特徴についてまとめました。

シルバー
ゴールド
シエラブルー
アルパイングリーン
グラファイト
目次

主なスペック/価格

機種情報

発売日

共通2021年9月24日
アルパイングリーンのみ2022年3月18日
発売日

発売価格

各キャリアの販売価格

128GB

キャリア一括総額サポート適用時
実質負担
ドコモ197,230円102,190円
au160,040円86,480円
ソフトバンク187,200円22,008円
楽天モバイル終売終売
※表示金額は税込み/2023年4月12日時点

256GB

キャリア一括総額サポート適用時
実質負担
ドコモ214,610円110,330円
au175,055円94,415円
ソフトバンク205,200円22,008円
楽天モバイル終売終売
※表示金額は税込み/2023年6月1日時点

512GB

キャリア一括総額サポート適用時
実質負担
ドコモ248,160円129,360円
au205,070円110,630円
ソフトバンク240,480円22,008円
楽天モバイル終売終売
※表示金額は税込み/2023年6月1日時点

1TB

キャリア一括総額サポート適用時
実質負担
ドコモ275,550円142,230円
au235,085円126,845円
ソフトバンク275,760円22,008円
楽天モバイル終売終売
※表示金額は税込み/2023年6月1日時点

機種の変更と同時にキャリアの変更も考えている方は、各社のプランや条件と併せて比較してみましょう。

また、各社ともに、2年でスマホを返却する買い換えサポートを適用することで負担金を大幅に減らすことができます。

買い換えサポートについて詳しくは以下の記事をご覧下さい。

発売価格

スクロールできます
128GB総額分割実質負担
(端末返却時)
ドコモ165,528円23回:3,696円
24回目:80,520円
85,008円
au156,995円23回:3,685円
最終回:72,240円
84,755円
ソフトバンク157,680円3,285円✕48回
※端末返却時、最大24回分免除
78,840円
楽天モバイル134,800円48回:2,808円
※25ヵ月目に機種変更した場合
残りの24回分の支払いが不要に
67,392円
スクロールできます
256GB総額分割実質負担
(端末返却時)
ドコモ182,160円23回:4,026円
24回目:89,7600円
92,391円
au170,945円23回:4,015円
最終回:78,600円
92,345円
ソフトバンク172,080円3,585円✕48回
※端末返却時、最大24回分免除
86,040円
楽天モバイル146,800円48回:3,058円
※25ヵ月目に機種変更した場合
残りの24回分の支払いが不要に
73,392円
スクロールできます
512GB総額分割実質負担
(端末返却時)
ドコモ213,048円23回:5,412円
24回目:118,800円
108,767円
au198,965円23回:4,675円
最終回:91,440円
107,525円
ソフトバンク200,160円4,170円✕48回
※端末返却時、最大24回分免除
100,080円
楽天モバイル170,800円48回:3,558円
※25ヵ月目に機種変更した場合
残りの24回分の支払いが不要に
85,392円
スクロールできます
1TB総額分割実質負担
(端末返却時)
ドコモ243,144円23回:5,412円
24回目:118,800円
124,338円
au226,870円23回:5,330円
最終回:104,280円
122,590円
ソフトバンク228,240円4,755円✕48回
※端末返却時、最大24回分免除
114,120円
楽天モバイル194,800円48回:4,058円
※25ヵ月目に機種変更した場合
残りの24回分の支払いが不要に
97,392円
  • 2022年4月25日時点価格
  • 店頭支払金を除く
  • 楽天モバイルの場合、特典を受けるためには楽天カードの利用が必要です

上記金額は、他社からお乗り換え時の割引や特典等は含まない金額ですので、ご契約方法によっては金額が変わります。

楽天モバイルの実質負担額は楽天カード決済限定ですので、楽天カード(クレジットカード)をお持ちでない場合は、元値で購入する必要があります。

メーカーAPPLE(アップル)
シルバー
ゴールド
シエラブルー
アルパイングリーン
グラファイト
機種情報

本体サイズ/ディスプレイ(画面)

ディスプレイ
画面サイズ
6.7インチ
画面の種類有機EL
解像度2,778×1,284
本体サイズ約W78.1✕H160.8✕D7.65
※幅(W)✕高さ(H)✕暑さ(D)
重さ約238g
本体サイズ/ディスプレイ

カメラ機能

メインカメラ広角:約1,200万画素(F値1.5)
超広角:約1,200万画素(F値1.8)
望遠:約1,200万画素(F値2.8)
サブカメラ約1,200万画素(F値:2.2)
ズーム光学:最大3倍
デジタル:最大15倍
カメラ機能

画像

ナイトモード
ナイトモードの
ポートレート
ポートレートモード
ポートレートライティング
Deep Fusion
フォトグラフスタイル
手振れ補正
Apple Pro RAW
画像

動画

シネマティックモード
4K撮影
ProRes撮影
HD撮影
ドルビービジョン対応
HDR撮影
ナイトモードの
タイムラプス
QuickTakeビデオ
動画

基本スペック

バッテリー容量4,352mAh
PD対応
ワイヤレス充電
OS
(初期搭載)
iOS15.4
CPUA15 Bionic
ROM128GB/256GB/512GB/1TB
RAM6GB
外部メモリ
eSIM対応
SIMロック解除
充電端子Lightning
基本スペック

通信/ネットワーク

5G通信対応
(Sub-6|ミリ波)
|✕
4G通信対応
BluetoothVer.5.0
無線LANa/b/g/n/ac/ax
通信/ネットワーク

便利機能

防水|防塵IPX68
耐衝撃
イヤホンジャック
NFC
おサイフケータイ
ワンセグ
赤外線
生体認証

新型iPhoneの購入

最新のiPhoneは、ソフトバンク・au・ドコモ・楽天モバイル・アップルストアでのみ販売しています。

iPhone13 Pro Max|対応バンド

5G通信対応バンド

Sub-6とミリ派のメリット・デメリット

種類メリットデメリット
Sub-6
n3/28/77/78/79
対応機種が多い
障害物に強い
提供範囲が広い
同時接続台数が少ない
ミリ波より遅い
ミリ波
n257
超低遅延
超高速通信
対応機種が少ない
端末代が高額
障害物に弱い
提供範囲が狭い
※Sub-6:国際的に主要な5G通信の周波数帯
※ミリ波:5Gで高速通信を実現する周波数帯
スクロールできます
ドコモau
UQモバイル
povo
ソフトバンク
ワイモバイル
楽天モバイル
n3
1.7GHz帯
n28
700MHz帯
n77
3.8GHz帯
3.7GHz帯
n78
3.7GHz帯
3.6GHz帯
3.5GHz帯
3.4GHz帯
n79
4.5GHz帯
4.7GHz帯
※ご購入されたキャリア以外で利用する場合、動作保証はされていません。端末の状態によっては利用できない場合があります

4G/LTE通信対応バンド

スクロールできます
ドコモau
UQモバイル
povo
ソフトバンク
ワイモバイル
楽天モバイル
バンド1
2.1GHz帯
2.0GHz帯
バンド3
1.8GHz帯
1.7GHz帯
バンド8
900MHz帯
バンド11
1.5GHz帯
  
バンド18
800MHz帯
バンド19
900MHz帯
800MHz帯
バンド21
1.5GHz帯
バンド26
800MHz帯
バンド28
700MHz帯
バンド41
2.5GHz帯

WiMAX2+

SoftBank Airなど
バンド42
3.5GHz帯
3.4GHz帯
※ご購入されたキャリア以外で利用する場合、動作保証はされていません。端末の状態によっては利用できない場合があります

Band1・Band3に対応しているので、基本的にどのキャリアも利用できます。

まとめ/特徴

ここまで、iPhone13 Pro Maxの機種情報やスペック(性能)、本体サイズなどについてまとめましたが、前モデルのiPhone12と比べて以下の特徴があります。

特徴/iPhone13 Proと比較

  • ディスプレイが大きい
  • バッテリー容量アップ
  • カメラ機能は全く同じ
  • iPhone13 Proと比べ、約15,000円アップ

スマホを選ぶ際の参考にしていただけましたら幸いです。

フォンシェルジュ提携店舗では、実際のお試しいただける実機もご用意しております。

機種でお悩みの方は、是非店頭にてご相談くださいませ。

フォンシェルジュでは、、スマホに関する情報を配信して参ります。

店舗来店予約

新型iPhoneの購入

最新のiPhoneは、ソフトバンク・au・ドコモ・楽天モバイル・アップルストアでのみ販売しています。

  • ahamoahamo
  • y-mobiley-mobile
  • uq-mobileuq-mobile
  • rakuten-mobilerakuten-mobile
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
スマホの無料料金診断はこちら