楽天モバイルの0円プランが終了して注目されているのがpovo2.0です。
povo2.0でスタートした#ギガ活を有効活用すれば携帯料金を0円に抑えることも夢ではありません!
今回はそんな#ギガ活について、元auショップ店員の私が解説していきます。

そもそも#ギガ活ってなんなの?



どうやったら#ギガ活できるの?
という疑問にお答えしたり、#ギガ活を利用する手順を画像付きでご紹介いたします!
また#ギガ活を利用する上での注意点も解説しておりますのでぜひ参考にしてみてください!
#ギガ活とは?


#ギガ活とはpovo2.0で始まった、日常のお買い物をギガに変えられる画期的なサービスです。
利用するにはpovo2.0の契約が必要になっているため、povo1.0の利用をしている人は、povo2.0に契約を変更する必要があります。
povoの詳細については併せてこちらの記事もご確認ください!


povo2.0は基本料無料で利用することができる携帯キャリアです。
ただし、完全無料で利用できるというわけではなく、使うデータを都度課金して購入する必要があります。
つまりデータを購入しなかった場合は基本料が無料になります。
#ギガ活はでもらえるギガ数は、買い物した料金で変動します。
最低300MB〜最高20GBの間のギガをもらうことができます!
この#ギガ活を上手く使えば、使うデータを都度課金して購入する必要もなく、0円でスマホを使うこともできちゃいます!
#ギガ活でギガをもらう方法は2種類あります。
au PAYの利用でもらう方法と、お店の利用でもらう方法です。
①au PAYの利用でもらう方法 |
対象店舗でau PAYを利用し 約1週間後にプロモコードが送られてきます。 送られてきたプロモコードを povo2.0アプリで入力して使うという流れです。 |
②お店の利用でもらう方法 |
対象店舗で買い物をした際に 「データボーナスカード」というものがもらえます。 データボーナスカードに記載されているコードを povo2.0アプリで入力して使うという流れです。 |
#ギガ活の特典内容
#ギガ活の特典内容は大きく分けて4種類あります。
データ | 消費期限 |
300MB | 3日間 |
1GB | 7日間 |
3GB | 30日間 |
20GB | 30日間 |
普段の買い物をしたついでにギガが最大20GBまでもらえるようになっています。
もらえるギガの容量ごとに消費期限が決まっています。
消費期限を超えてしまうとせっかくもらったギガが消えてしまうので、注意しましょう。
#ギガ活の対象店舗



じゃあどこの店舗でギガがもらえるの?
皆さんが気になる部分についてご紹介していきます!
ほとんどの店舗はau PAYで支払うことが条件になっています。
ただし、お店を利用してもらう場合は特に支払い方法の指定などはなく、データボーナスカードがもらえます。
お店を利用してもらえる店舗は*印がついている店舗です。
コンビニエンスストア
店舗名 | 条件 | データボーナス | データボーナス 消費期限 |
---|---|---|---|
ローソンナチュラル ローソン ローソンストア 100デイリーヤマザキ | 500円(税込) 以上の購入 | 300MB | 3日間 |
レストラン・居酒屋
店舗名 | 条件 | データボーナス | データボーナス 消費期限 |
---|---|---|---|
餃子の王将 すき家 はま寿司 日高屋 松屋 松のや マイカリー食堂 松軒中華食堂 松そば ステーキ屋松 丸亀製麺 ほっかほっか亭 塩梅 お好みもんじゃ お魚総本家 お多福 OH!TOROKITCHEN くろやき屋 悟大 庄や 大庄水産 定食のまる大 手ごね屋 とり家ゑび寿 ドレミ 中野屋 日本海庄や 日本海 呑兵衛 Flat 三村 やるき茶屋 蕎麦蔵 結 茶寮 結 満天酒場 RUMP CAP ファーストキッチン ウェンディーズ・ファーストキッチン | 500円(税込)以上 の購入 | 300MB | 3日間 |
夢を語れ 札幌* | 900円(税込)以上 の購入 | 300MB | 3日間 |
魚民 白木屋 千年の宴 山内農場 目利きの銀次 笑笑 ワタミ(株)の各ブランド 三代目鳥メロ ミライザカ 焼肉の和民 うしメロ すしの和 こだわりのれん街 WANG’S GARDEN (株)モンテローザの各ブランド | 2,000円(税込)以上 の購入 | 1GB | 7日間 |
*#ギガ活の「お店を利用してもらう」対象店舗
カフェ
店舗名 | 条件 | データボーナス | データボーナス 消費期限 |
---|---|---|---|
コナズ珈琲 ドトールコーヒーショップ ドトール珈琲農園 ドトール珈琲店 エクセルシオール カフェ カフェ レクセル 神乃珈琲 本と珈琲 梟書茶房 パンの田島 カフェ・ド・クリエ メゾン・ド・ヴェール カフェ・テラス・ヴェルト MIYABI BANANASTAND* | 500円(税込)以上 の購入 | 300MB | 3日間 |
*#ギガ活の「お店を利用してもらう」対象店舗
デリバリーサービス
店舗名 | 条件 | データボーナス | データボーナス 消費期限 |
---|---|---|---|
menu | 500円(税込)以上 の購入 | 300MB | 3日間 |
小売店
店舗名 | 条件 | データボーナス | データボーナス 消費期限 |
---|---|---|---|
サードプラネット | 400円(税込)以上 の購入 | 300MB | 3日間 |
ウエルシアグループ クスリのアオキ サンドラッグ ダイレックス ドラッグトップス クリエイトエス・ディー ダイコクドラッグ | 500円(税込)以上 の購入 | 300MB | 3日間 |
丸善ジュンク堂 オーケー ベイシア/カインズ ヒマラヤ | 2,000円(税込)以上 の購入 | 1GB | 7日間 |
AOKI | 7,000円(税込)以上 の購入 | 3GB | 30日間 |
その他サービス
店舗名 | 条件 | データボーナス | データボーナス 消費期限 |
---|---|---|---|
ビッグエコー | 500円(税込)以上 の購入 | 300MB | 3日間 |
坂田給油所* | 2,000円(税込)以上 の購入 | 1GB | 7日間 |
オートバックス スーパーオートバックス A PIT オートバックス オートバックスガレージ Smart+1 ペンション駒城* | 7,000円(税込)以上 の購入 | 3GB | 30日間 |
アート引越センター | 20,000円(税込)以上 の購入 | 20GB | 30日間 |
GALLEIDO* | サービスご利用者に対し 商品郵送毎に プロモコードを同梱 | 300MB | 3日間 |
エアスタ* | 月額会員に対し 毎月プロモコードをお渡し | 300MB | 3日間 |
*#ギガ活の「お店を利用してもらう」対象店舗
#ギガ活の利用手順


#ギガ活の利用手順についてご説明をしていきます。
①au PAYの利用でもらう場合
au PAYの支払いでギガをもらう際には次の4つのSTEPが必要になります。
エントリ―方法は以下の通りです。
























以上で完了です!
au PAYを利用して約1週間はプロモコードが届かないので、余裕をもってau PAYを利用することをおすすめします。
②お店の利用でもらう場合
店頭支払いでギガをもらう際には4つのSTEPでギガをもらうことができます!
店頭支払いの場合は、auPAY利用時とは違い、事前エントリーは不要になります。








上記が#ギガ活を利用する方法になります。
#ギガ活を利用する上で必要になってくるau PAYの基礎知識や、au PAYを使う上でのお得になる情報もあるので、以下の記事を併せてご確認ください!




#ギガ活の注意点


ここまで#ギガ活についてお話ししてきましたが、#ギガ活をする上での注意点もお伝えしておきます。
いざやってみたら条件を満たしていなくてギガをもらえなかったということがないよう以下のことに注意してくださいね!
#ギガ活の利用にはpovo2.0の契約が必要
#ギガ活を利用するに当たってはpovo2.0の契約が必要になります。もしも、povo1.0を利用している方がいたらpovo2.0に契約を変更してからエントリーするようにしましょう。
au PAY利用でもらう場合は専用フォームからエントリーが必要
エントリーをしておかないと、せっかくauPAYを利用したのにギガがもらえないということになってしまいます!
#ギガ活を利用する際は必ずエントリーをしましょう!
エントリーはこちら
お店の利用でもらう場合、データボーナスカードには限りがある
お店の利用でギガをもらう場合は、データボーナスカードというカードを受け取ります。
データボーナスカードはプロモコードや消費期限が記載されているカードのことです。
利用する店舗によってはデータボーナスカードがもうなくなってしまったという店舗もあるので注意しましょう。
#ギガ活で貯めたデータは消費期限がある
#ギガ活で貯めたデータには消費期限があります。
消費期限は3日~30日の間で設定されており、消費期限を迎えるとデータが消滅します。
#ギガ活で貯めたデータから先に消費されるようになっているため、無駄なく消費できるようになっています。
また、消費期限はプロモコード入力から〇日間と決められています。
プロモコードを入力しなければ、この消費期限を伸ばせるという裏技があります!
ただしプロモコードの入力期限もあるため、入力期限を過ぎない範囲で、自分が使いたいときにチャージするという使い方がおすすめです!
180日以上の有料トッピング購入がないと利用停止や契約解除の可能性がある
#ギガ活を使えば、基本料金をずっと0円に抑えられるのではないかと考えた方もいらっしゃると思いますが、それは注意が必要です!
povo2.0の契約では180日以上課金がされていないと契約解除などの措置が取られる可能性があるため、6ヶ月に1度は有料トッピングをする必要があります。
まとめ


今回は「#ギガ活」についてご説明しましたがいかがだったでしょうか?
今回の記事のまとめです。
- #ギガ活とはpovo2.0で始まったお買い物をギガに変えられるサービスのこと
- #ギガ活でもらえるデータは300MB~20GBまであり、データ量によって消費期限が決められている
- #ギガ活の対象店舗はコンビニ・レストラン・居酒屋・ドラッグストア・カフェなど様々なジャンルがある
- #ギガ活をするにはエントリーが必要
- データボーナスカードは数量に限りがある
- 180日間以上有料のトッピングがされていないと契約解除されてしまう恐れがある
使い方によっては毎月のスマホ料金を大幅に削減することができるこの#ギガ活。
対象店舗も普段のお買い物で使いそうな店舗が多数あるため、#ギガ活が使える店舗で買い物をするというのもいいんじゃないでしょうか?
フォンシェルジュ提携店舗のTOP1では今回紹介した「#ギガ活」以外にもスマホをお得に使える料金プランをユーザーに合わせてご紹介させていただいてますので、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

