【初心者向け】かんたんスマホ4のスペック・カメラ・便利機能などを解説

【初心者向け】かんたんスマホ4のスペック・カメラ・便利機能などを解説

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事の内容は公平中立を保って作成しておりますので安心してご利用ください。

2025年3月6日にワイモバイルから「かんたんスマホ4」が発売されました。

本記事では、かんたんスマホ4のスペックや特徴を詳しく解説し、一覧表も掲載しています。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

目次

かんたんスマホシリーズとは?位置付けと特徴

かんたんスマホシリーズは、スマホ初心者向けのシンプル&安心モデル!

ワイモバイルのかんたんスマホシリーズは、スマホの操作に不慣れな方や、シニア層向けに設計された使いやすいスマホです。

シンプルなホーム画面や、大きくて見やすい文字・アイコンを採用し、スマホに不慣れな方でも直感的に操作できます。また、ワンタップで問い合わせできるサポート機能や、誤操作を防ぐ設計など、安心して使える工夫が施されています。

スマホデビューを考えている方や、ガラケーからの乗り換えを検討している方におすすめのシリーズです。

その他のシニア向けスマホ一覧はこちら

かんたんスマホ4|取り扱いキャリア・発売日

ワイモバイル2025年3月6日

スマホの予約・購入はこちらから

かんたんスマホ4|カラー・デザイン

かんたんスマホ4|カラー・デザイン
かんたんスマホ4のカラーバリエーション

ネイビー

シルバー

ピンク

かんたんスマホ4は、シルバーがかった淡い色合いの3色展開で、落ち着いた上品なデザインが特徴です。

これまでのワイモバイルのかんたんスマホはビビッドなカラーが多かったため、より洗練された印象にイメージチェンジされています。

また、かんたんスマホ4は製造メーカーが京セラからZTEに変更されたことも、このデザインの変化に影響しているのかもしれません。メーカーの違いによるデザインや仕上がりの差にも注目したいところです。

かんたんスマホ4|カラー・デザイン

また、本体下部には「電話」「ホーム」「メール」の物理ボタンが搭載されており、ワンタッチで操作が可能。

スマホに不慣れな方でも、直感的に使いやすい設計になっています。

かんたんスマホ4|本体サイズ・重さ

本体サイズ約W72×H165×D9.1mm
重さ約177g
画面サイズ約6.1インチ

かんたんスマホ4は、約177gと比較的軽量なため、長時間の使用でも負担になりにくく、手が小さい方やシニア層の方でも扱いやすい設計になっています。

かんたんスマホ4|主なスペック

ディスプレイ性能

画面タイプTFT液晶
 解像度1,560×720
(HD+)
最大輝度非公表
リフレッシュ
レート
非公表

TFT液晶は、視野角(斜めから見たときに正常に見える範囲)が狭い反面、消費電力を抑えられるというメリットがあります。
そのため、スマホ初心者やシニア層の方が使う場合でも、バッテリーの持ちを気にせず長時間使用しやすい設計となっています。

また、大きな画面と見やすい文字サイズに対応しているため、スマホ操作に慣れていない方でも快適に使えるのが魅力です。

かんたんスマホ4、見やすい画面
画像:ワイモバ

プロセッサ・ゲーム性能

OS
(初期搭載)
Android 14
CPUQualcomm
Snapdragon 4 Gen 2

かんたんスマホ4に搭載されている「Snapdragon 4 Gen 2」は、エントリーモデル向けのチップです。Web閲覧やSNS、動画視聴などの日常的な操作はこなせますが、高負荷な3Dゲームやグラフィックの重いアプリには不向きです。

軽めのパズルゲームやカードゲームであれば、問題なく楽しめるでしょう。

スマホの基本操作を快適にこなしつつ、負荷の高いゲームはあまりしないという方向けの仕様となっています。

\同時期発売の初心者向けモデル/

メモリ・ストレージ容量

RAM4GB
ROM128GB

ワイモバイルのかんたんスマホシリーズで初めて、本体ストレージ128GBに対応しました。これは、大きな進化と言えるでしょう。

これまで、写真や動画をたくさん撮りたくても、容量不足で諦めていた方でも、安心して楽しめるようになりました。アプリのインストールやデータ保存にも余裕ができ、スマホの使い勝手が向上しています。

バッテリー性能

バッテリー
容量
4,160mAh
音楽再生時間非公表
動画再生時間非公表
急速充電非対応
ワイヤレス充電非対応

かんたんスマホ4は4,160mAhのバッテリーを搭載しており、一般的なスマホの中でも十分な容量を備えています。SNSやWeb閲覧、通話といった日常使いであれば、1日しっかり持つバッテリー性能といえるでしょう。

かんたんスマホ4|カメラ性能・機能

背面カメラ約5,000万画素
前面カメラ約800万画素

かんたんスマホ4は、シリーズ最高クラスの5,000万画素カメラを搭載しており、スマホ初心者の方でも簡単に高画質な写真を撮影できるのが特徴です。

風景や人物の撮影はもちろん、細かいディテールもしっかりと捉えることができます。

かんたんスマホ4|防水防塵・耐久性

防水|防塵IPX5/IPX8|IP6X
耐衝撃MIL-STD-810G

かんたんスマホ4は、防水・防塵だけでなく、耐衝撃をはじめとしたMIL規格に準拠しているので、高い耐久性能を備えています。

さらに、泡ハンドソープでの丸洗いに対応しているので、本体を清潔に保てます。

かんたんスマホ4|外部ストレージ(SDカード)対応

SDカードmicroSDXC
最大1TB

Galaxy A25 5Gは、microSDXCカード(最大1TB)に対応しています。

SDカードを活用すれば、写真や動画、アプリのデータをたっぷり保存できるため、ストレージ不足の心配を軽減できます。

特に、大容量の動画やファイルを扱う方や、クラウドストレージを利用せずローカルに保存したい方にとって、便利な機能となっています。

かんたんスマホ4|生体認証

指紋認証
顔認証

かんたんスマホ4は、指紋認証は電源ボタン一体型を採用しており、スムーズなロック解除が可能です。

また、顔認証にも対応しているため、シーンに応じて便利な方法を選べるのもポイント。マスク着用時や暗所では指紋認証、手袋をしているときは顔認証など、状況に応じて柔軟に使い分けることができます。

かんたんスマホ4|オーディオ性能

スピーカーの種類と特徴

スピーカーモノラル
スピーカー
Dolby Atmos非対応

かんたんスマホ4は、モノラルスピーカーを搭載しており、Dolby Atmosには非対応です。

そのため、ステレオスピーカーによる立体的な音響体験はできませんが、通常の動画視聴や通話には問題なく使用できます。

イヤホンジャックの対応

イヤホンジャック対応

かんたんスマホ4は、3.5mmのイヤホンジャックが使えるので、有線のイヤホンを使いたい場合にも対応できます。

かんたんスマホ4|安心機能

初心者

かんたんスマホ4には、お子さまやご年配の方など、スマホ初心者の方でも安心して使える便利な機能が搭載されています。

「押すだけサポート」で困りごとを解決

押すだけサポート
画像:ワイモバイル

スマホの操作で困ったときは、「押すだけサポート」ボタンを押すだけで簡単に解決できます。表示された症状の中から該当する項目を選択すると、スマホが自動でトラブルを解消してくれる便利な機能です。

また、表記された症状に当てはまらない場合は、「電話をかける」ボタンから無料の電話サポートに相談できるため、スマホに不慣れな方でも安心して利用できます。

「迷惑電話対策」機能で安全に通話

かんたんスマホ4は、怪しい番号からの着信を画面表示でお知らせし、誤って電話に出てしまった場合でも、通話内容を自動で録音し、相手に警告を発する音声メッセージを流す機能を搭載しています。

さらに、通話履歴をもとに発信元を判別し、イエローページに登録されている企業や公的機関の番号には相手の名称を表示。しつこいセールスや詐欺の可能性がある電話には警告が表示されるため、危険な電話への対応を未然に防ぐことができます。

この機能により、不用意な折り返し電話を防ぎ、安心して通話ができるのが魅力です。

「調子いいメール」で家族に通知

かんたんスマホ4には、「調子いいメール」機能が搭載されており、1日のはじめにスマホを操作した際に、登録した連絡先へ自動でメールを送信できます。

これにより、離れて暮らす家族も「今日も元気にスマホを使っている」と安心できるため、見守りの手段としても役立ちます。特に、高齢の家族と遠方で暮らしている場合など、日々のちょっとした安否確認にも便利な機能です。

端末性能・スマホの選び方

かんたんスマホ4|スペックまとめ

まとめ

かんたんスマホ4のスペック一覧は以下の通りです。

発売日2025年3月6日
カラー
バリエーション
ネイビー
シルバー
ピンク
本体サイズ約W72×H165×D9.1mm
重さ約177g
画面サイズ約6.1インチ
画面タイプTFT液晶
 解像度1,560×720
(HD+)
最大輝度非公表
リフレッシュ
シート
非公表
OS
(初期搭載)
Android 14
CPUQualcomm
Snapdragon 4 Gen 2
RAM4GB
ROM128GB
バッテリー
容量
4,160mAh
急速充電非対応
ワイヤレス充電非対応
背面カメラ約5,000万画素
前面カメラ約800万画素
防水|防塵IPX5/IPX8|IP6X
耐衝撃MIL-STD-810G
SDカードmicroSDXC
最大1TB
生体認証顔|指紋
スピーカーモノラルスピーカー
イヤホンジャック対応
AI機能非対応

フォンシェルジュ提携店舗のTOP1や各キャリアショップでは、実際にお試しいただける実機をご用意しておりますので、ぜひ実機を手に取ってみてください♪

その他にも機種やプラン選びでお悩みの方は、ぜひ店頭にてご相談ください。

フォンシェルジュ公式LINEアカウントの登録が便利でおトク

  • スマホの無料料金診断ができる
  • お近くの店舗を探してすぐに来店予約ができる
  • オンラインで機種予約ができる
  • スマホなどの機種に関する情報お役立ち情報を配信
  • 期間限定クーポンを配信
  • 契約・お手続き時の必要な書類準備する事が確認できる
  • uqmobileuqmobile
  • LINEMOLINEMO
  • softbanksoftbank
  • ymobileymobile
目次
スマホの無料料金診断はこちら
    フォンシェルジュLINE公式アカウント