本記事では2025年4月16日時点におけるSoftBank (ソフトバンク)の機種変更と乗り換えキャンペーンについての最新の情報をご案内しています。
キャンペーンの中身は機種代金が割り引かれるもの、PayPayポイントが付与されるものなど様々。事前に記事を読んで頂き、ご自身の希望に適ったキャンペーンで機種を購入して頂ければと思います。
※2025年4月16日時点の情報です。最新情報は公式ページをご確認ください。
※記載の料金・価格表記は全て税込です。
※法人は対象外です。
※各キャンペーンの終了時期は未定です。
筆者プロフィール
吉田裕紀
東京都を中心に店舗を構える「スマホ相談窓口『TOP1』」の運営会社、株式会社ディ・ポップス所属。11年間の現場経験から学んだことを記事作りに活かしている。格安SIM系の記事を得意としているライター。
東京都青梅市在住。
ITmedia Mobile 寄稿記事一覧
ソフトバンク 機種変更キャンペーン
機種変更向けで受けられるキャンペーンは以下の通りで、「機種代金が割引されるもの(実質負担額が小さくなるもの)」「基本料金が割引されるもの」に分かれています。
- 新トクするサポート
- 下取りプログラム
- 1年おトク割+
一つずつチェックしていきましょう。
新トクするサポート

新トクするサポートは機種を48回の分割払いで契約し、25カ月目以降または13カ月目以降に機種をソフトバンクに返却・査定を完了させると最大24回分または36回分の分割支払金が免除されるプログラムです(返却時期はMy SoftBankにログインすれば確認することができます)。
新トクするサポートを使えば価格が高い機種でも負担額を下げて使うことができます。もちろん機種を返却せずに継続して使い続けることも可能です。
新トクするサポートは機種によって3つに分かれています。
スタンダード
25カ月目に返却すると最大24回分の分割支払金が免除される。「1年くりあげオプション(無料)」を使用すれば13カ月目以降に機種を返却することも可能。ただし分割金は24回目まで支払う必要がある。
対象機種(一例)
iPhone 16e、iPhone 16、
Google Pixel 9a、Google Pixel 9、
Samsung Galaxy S25 Ultra、
Samsung Galaxy S25、
Xiaomi 14T Pro、AQUOS Sense9、
motorola razr 50 ultra、
Xperia 10 VI
プレミアム
次の①②どちらかの特典が利用可能。
①25カ月目に機種を返却すると最大24回分の分割支払金が免除される。②13カ月目に機種を返却すると最大36回分の分轄支払金が免除される。
ただし新トクするサポート(プレミアム)に加入するためには月額料金がかかる「あんしん保証パックサービス」(月額最大1,980円(税込))への加入が必要。
さらに②の特典を受けるためには別途「早トクオプション利用料」(最大29,700円(税込))の支払いが必要。
対象機種(一例)
iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max、
Google Pixel 9 Pro、
Google Pixel 9 Pro XL、
AQUOS R9
バリュー
13カ月目に機種を返却すると最大36回分の分割支払金が免除される。特に負担すべきオプション料金もなく、早期に機種を返却できる特徴を持つが、2025年4月16日時点では対象機種(製品)は存在しない(今後対象機種が登場する可能性はあり)。
ちなみに機種の返却は古物商の許可を得たソフトバンクショップでも受付されています。
新トクするサポートの詳細や手続きに関しては下記の記事で解説しています。

下取りプログラム

下取りプログラムはその名の通り、使っている機種をソフトバンクに下取りに出し、ソフトバンクが回収・査定をすると機種変更の際に新しい機種の購入代金から割引が受けられたり、PayPayポイントがプレゼントされたりするキャンペーンです。
「機種の返却」という点では既にご紹介した新トクするサポートと共通しています。
しかし下取りプログラムは「次に機種変更する機種の機種代金を割引する」という特徴を持ちますが、「(今まで使っていた機種の)分割金を免除する」というわけではありません。機種を返却しても分割金は残りますので注意しましょう。
ちなみに下取りプログラムと新トクするサポートは併用できません。

1年おトク割+

1年おトク割+はソフトバンクが提供するデータプラン4GB(スマホ)やデータプラン20GB(スマホ)などに加入すると、12回にわたって1,188円(税込)の割引が受けられるキャンペーンです。
データプラン4GB(スマホ)、データプラン20GB(スマホ)はソフトバンクユーザーの方であれば誰でも契約できるというものではなく、ガラケーを使っている方がスマートフォンに機種変更する場合に契約が限定されるプランです。
以下の表は1年おトク割+を適用させたスマホデビュープラン+ライト、ベーシックの料金プラン表です。
ライト | ベーシック | |
---|---|---|
データ容量 | 4GB | 20GB |
基本料金 | 翌月から1年間 1,078円 (1年おトク割+適用) 14ヶ月目以降 2,266円 | 翌月から1年間 2,728円 (1年おトク割+適用) 14ヶ月目以降 3,916円 |
データ容量について | ||
テザリング 利用料金 | 550円 | 550円 |
データ容量 超過時の 低速時速度 | 最大128kbps | 最大128kbps |
※料金は税込。
ソフトバンクがメインブランドとして提供するプランとしては非常にコスパが優れていますが、テザリングを使うためには毎月550円(税込)が請求される点には注意しましょう。
ソフトバンク 乗り換え(新規)キャンペーン
乗り換え(新規)で受けられるキャンペーンは以下の通りで「機種代金が割引されるもの(実質負担額が小さくなるもの)」「基本料金が割引されるもの」に分かれています。
一部、「機種変更キャンペーン」でもご紹介したキャンペーンも載せてあります。現在は以下のキャンペーンが実施されています。
- オンラインショップ割
- U22オンラインショップ割
- ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典
- LINEMO→ソフトバンクのりかえ特典
- 3G買い替えキャンペーン
- 新トクするサポート
- 下取りプログラム
- 1年おトク割+
機種変更キャンペーンよりも種類は多いですね。
オンラインショップ割

オンラインショップ割は他社から乗り換え(MNP/番号移行)でソフトバンクを契約すると対象機種の機種代金が割引されるキャンペーンです。その名のとおりオンラインのみで利用でき、ショップではこの割引を利用することはできません。
オンラインショップでの手続きですが機種を自宅に郵送してもらうだけでなく、ソフトバンクショップでも機種の受け取りは可能です。

「オンラインショップ割の公式ページ」の表や概要等を見て頂くとお分かりになるかと思いますが、多くの機種では「48回払い」にすると割引対象外になります。つまり機種返却により残りの分割支払金が免除される新トクするサポートとオンラインショップ割は併用できない、と思って頂いた方が良いでしょう(2025年4月16日現在)。
なおオンラインショップ割の条件として「新規」や「機種変更」でも割引の対象となる機種もあるにはあるのですが、2025年4月16日時点では「すみっコぐらしスマホ」の1機種しか確認がとれませんでした。
ちなみにSIMのみの乗り換え契約ではキャッシュバックなどの特典は無いようです。
U22オンラインショップ割

U22オンラインショップ割は5歳以上22歳以下の方が新規でソフトバンクを契約すると対象機種の機種代金が割引されるキャンペーンです。こちらのキャンペーンオンラインが専用です。

前述のオンラインショップ割同様、多くの機種では「48回払い」にすると割引対象外になります。つまり機種返却により残りの分割支払金が免除される新トクするサポートとオンラインショップ割は併用できない、と思って頂いた方が良いでしょう(2025年4月16日現在)。
なお「他社からの乗り換え(MNP/番号移行)」ではU22 オンラインショップ割は適用されませんので注意してください。
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典

ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換えると以下の3つの特典が受けられます。
- 基本料金1年間2,838円割引
- 契約事務手数料無料
- 基本料金初月無料
1.基本料金1年間2,838円割引
対象のデータ定額サービスの定額料から12カ月間に渡って2,828円(税込)の割引が適用されます。対象のデータ定額サービスは以下の4つです。
- ペイトク無制限
- ペイトク50
- ペイトク30
- メリハリ無制限+
公式ホームページではいずれの料金プランも新みんな家族割などのセット割引と絡めて表示されていますが、それを整理して表にすると以下の様になります。
セット割引なし
ペイトク無制限 | ペイトク50 | ペイトク30 | メリハリ無制限+ | |
基本料金 | 9,625円 | 8,525円 | 7,425円 | 7,425円 |
1年間割引 | -2,838円 | -2,838円 | -2,838円 | -2,838円 |
翌月から1年間 | 6,787円 | 5,687円 | 4,587円 | 4,587円 |
14カ月目以降 | 9,625円 | 8,525円 | 7,425円 | 7,425円 |
※料金は税込。
セット割引あり
ペイトク無制限 | ペイトク50 | ペイトク30 | メリハリ無制限+ | |
基本料金 | 9,625円 | 8,525円 | 7,425円 | 7,425円 |
1年間割引 | -2,838円 | -2,838円 | -2,838円 | -2,838円 |
おうち割 光セット | -1,100円 | -1,100円 | -1,100円 | -1,100円 |
新みんな 家族割 | -1,210円 (3回線以上) -660円 (2回線) | -1,210円 (3回線以上) -660円 (2回線) | -1,210円 (3回線以上) -660円 (2回線) | -1,210円 (3回線以上) -660円 (2回線) |
PayPay カード割 | -187円 | -187円 | -187円 | -187円 |
翌月から1年間 | 4,290円 or 4,840円 | 3,190円 or 3,740円 | 2,090円 or 2,640円 | 2,090円 or 2,640円 |
14カ月目以降 | 7,128円 or 7,678円 | 6,028円 or 6,578円 | 4,928円 or 5,478円 | 4,928円 or 5,478円 |
※料金は税込。
注意点としては2,838円(税込)の割引を受けるためには「ソフトバンクに乗り換えるのはワイモバイル契約日の翌年同日以降」という条件があります(キャンペーン適用のための特別な申し込みは不要。条件が満たされれば割引は適用)。
つまりワイモバイルの利用期間が数ヶ月程度場合だとこの特典を受けることはできません(解約も対象外となります)。また回線を譲渡すると特典は終了します。
2.契約事務手数料無料
ソフトバンクオンラインショップで契約した場合は契約事務手数料は無料ですが、ソフトバンクショップなどの実店舗で契約した場合は3,850円(税込)の契約事務手数料がかかります。
しかしこの特典を使用すれば事務手数料は無料になります。
3.基本料金初月無料
基本料金や対象のオプションサービス料の料金が初月無料になる特典も用意されています。
ただし、通話料金、SMS料金、追加データの購入、などは無料になりませんので注意してください。
ソフトバンク公式HP ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典
LINEMO→ソフトバンクのりかえ特典

LINEMOからソフトバンクへ乗り換えると以下の4つの特典が受けられます。
- 基本料金1年間2,288円割引
- 5分かけ放題1年間無料
- 契約事務手数料無料
- 基本料金初月無料
1.基本料金1年間2,288円割引
対象のデータ定額サービスの定額料から12カ月間に渡って2,288円(税込)の割引が適用されます。対象のデータ定額サービスは以下の4つです。
- ペイトク無制限
- ペイトク50
- ペイトク30
- メリハリ無制限+
ただし「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」と異なり、2,828円(税込)の割引は「おうち割光セット」と「新みんな家族割」との併用は不可で、併用できる割引は「PayPayカード割」のみとなる点には注意が必要です。
セット割引あり
ペイトク無制限 | ペイトク50 | ペイトク30 | メリハリ無制限+ | |
基本料金 | 9,625円 | 8,525円 | 7,425円 | 7,425円 |
1年間割引 | -2,288円 | -2,288円 | -2,288円 | -2,838円 |
PayPay カード割 | -187円 | -187円 | -187円 | -187円 |
翌月から1年間 | 7,150円 | 6,050円 | 4,950円 | 4,950円 |
14カ月目以降 | 10,318円 | 8,338円 | 7,238円 | 7,238円 |
※料金は税込。
もちろん、1年間の割引後であればおうち割光セットと新みんな家族割の割引は適用されます。
2.5分かけ放題1年間無料
ソフトバンクにはかけ放題オプションとして5分以内の国内通話がかけ放題になる「準定額オプション+」と時間無制限でかけ放題が使える「定額オプション+」が提供されています。
それぞれ月額料金が880円(税込)、1,980円(税込)で提供されていますが、キャンペーンにより12カ月間880円(税込)割引されます。
準定額オプション+ | 定額オプション+ | |
月額料金 | 880円 | 1,980円 |
割引(12カ月間) | -880円 | -880円 |
割引後料金 | 0円 | 1,100円 |
※料金は税込。
3.契約事務手数料無料
ソフトバンクオンラインショップで契約した場合は契約事務手数料は無料ですが、ソフトバンクショップなどの実店舗で契約した場合は3,850円(税込)の契約事務手数料がかかります。
しかしこの特典を利用すれば事務手数料は無料になります。
4.基本料金初月無料
基本料金や対象のオプションサービス料の料金が初月無料になる特典も用意されています。
ただし、通話料金、SMS料金、追加データの購入、などは無料になりませんので注意してください。
LINEMOに比べるとソフトバンクの携帯料金は高くなりますがデータ無制限が使えたり、キャリアメールのメールアドレスが無料で持てたりといったメリットも存在します。
ソフトバンクショップで設定のサポートも受けることができますので、ぜひ一度検討してみてください。
ソフトバンク公式HP LINEMO→ソフトバンクのりかえ特典
3G買い替えキャンペーン

こちらのキャンペーンはそこまで該当する方は多くはありませんが、ドコモの3Gケータイ、3Gスマートフォンなどからソフトバンクの対象機種にのりかえ(MNP)すると機種代金が無料になるキャンペーンです。

こちらのキャンペーンを使ってソフトバンクに乗り換えた方は「1年おトク割+」の箇所でもご紹介した「スマホデビュープラン+」を契約されることをおすすめします。お好きなプランを選んでください。
ライト | ベーシック | |
---|---|---|
データ容量 | 4GB | 20GB |
基本料金 | 翌月から1年間 1,078円 (1年おトク割+適用) 14ヶ月目以降 2,266円 | 翌月から1年間 2,728円 (1年おトク割+適用) 14ヶ月目以降 3,916円 |
データ容量について | ||
テザリング 利用料金 | 550円 | 550円 |
データ容量 超過時の 低速時速度 | 最大128kbps | 最大128kbps |
※料金は税込。
以上、ここまではソフトバンクへの乗り換え(新規契約)キャンペーンについてまとめました。
ここからは「ソフトバンクの機種変更キャンペーン」でも扱った「新トクするサポート」「下取りプログラム」「1年おトク割+」のキャンペーンをご紹介します。
既に目を通された方は「ソフトバンク その他キャンペーン」の部分まで読み飛ばして頂いても大丈夫です。
新トクするサポート

新トクするサポートは機種を48回の分割払い(割賦)で契約し、25カ月目以降または13カ月目以降に機種をソフトバンクに返却すると最大24回分または36回分の分割支払金が免除されるプログラムです。
新トクするサポートは機種によって3つに分かれています。
スタンダード
25カ月目に返却すると最大24回分の分割支払金が免除される。「1年くりあげオプション(無料)」を利用すれば13カ月目以降に機種を返却することも可能。ただし分割金は24回目まで支払う必要がある。
対象機種(一例)
iPhone 16e、iPhone 16、
Google Pixel 9a、Google Pixel 9、
Samsung Galaxy S25 Ultra、
Samsung Galaxy S25、
Xiaomi 14T Pro、AQUOS Sense9、
motorola razr 50 ultra、
Xperia 10 VI
プレミアム
次の①②どちらかの特典が利用可能。
①25カ月目に機種を返却すると最大24回分の分割支払金が免除される。②13カ月目に機種を返却すると最大36回分の分轄支払金が免除される。
ただし新トクするサポート(プレミアム)に加入するためには月額料金がかかる「あんしん保証パックサービス」(月額最大1,980円(税込))への加入が必要。
さらに②の特典を受けるためには別途「早トクオプション利用料」(最大29,700円(税込))の支払いが必要。
対象機種(一例)
iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max、
Google Pixel 9 Pro、
Google Pixel 9 Pro XL、
AQUOS R9
バリュー
13カ月目に機種を返却すると最大36回分の分割支払金が免除される。特に負担すべきオプション料金もなく、早期に機種を返却できる特徴を持つが、2025年4月16日時点で発売中の機種では該当なし。

下取りプログラム

下取りプログラムはその名の通り、使っている機種、あるいは使用済みの機種をソフトバンクに下取りに出すと機種購入の際に購入代金から割引が受けられたり、PayPayポイントがプレゼントされたりするキャンペーンです。
「機種の返却」という点では既にご紹介した新トクするサポートと共通しています。
しかし下取りプログラムは「次に購入する機種の機種代金を割引する」という特徴を持ちますが、「(今まで使っていた機種の)分割金を免除する」というわけではありません。機種を返却しても分割金は残りますので注意しましょう。
ちなみに下取りプログラムと新トクするサポートは併用できません。

1年おトク割+

1年おトク割+はソフトバンクが提供するデータプラン4GB(スマホ)やデータプラン20GB(スマホ)などに加入すると、12回にわたって1,188円(税込)の割引が受けられるキャンペーンです。
データプラン4GB(スマホ)、データプラン20GB(スマホ)はソフトバンクユーザーの方であれば誰でも契約できるというものではなく、ガラケーを使っている方がスマートフォンに機種変更する場合に契約できるプランです。
以下の表は1年おトク割+を適用させたスマホデビュープラン+ライト、ベーシックの料金プラン表です。
ライト | ベーシック | |
---|---|---|
データ容量 | 4GB | 20GB |
基本料金 | 翌月から1年間 1,078円 (1年おトク割+適用) 14ヶ月目以降 2,266円 | 翌月から1年間 2,728円 (1年おトク割+適用) 14ヶ月目以降 3,916円 |
データ容量について | ||
テザリング 利用料金 | 550円 | 550円 |
データ容量 超過時の 低速時速度 | 最大128kbps | 最大128kbps |
※料金は税込。
ソフトバンク その他キャンペーン
ここではPayPayポイントがもらえるキャンペーンや機種変更・乗り換え(新規契約)関係なく利用できるキャンペーンをご紹介します(以下の表ではキャンペーン名称が長いものは簡略化させて表示させています)。
機種は指定されていますが、かなりの金額のPayPayポイントがもらえます。
- Google Pixel 9a購入者特典
- Samsung Galaxy S25 Series購入特典
Google Pixel 9a購入者特典

2025年4月16日に発売されたGoogle Pixel 9aを購入すると、抽選で「15,000円相当」「12,000円相当」「8,000円相当」「5,000円相当」のPayPayポイントがもらえるキャンペーンが実施中です。
PayPayポイントをもらうためには購入前にキャンペーンサイトにて抽選をし、購入後に応募することが必要になります。
ちなみにこちらのキャンペーンはソフトバンク公式ホームページに掲載されているものですが、端末のみの購入でも応募は可能です。ただし購入はソフトバンク取扱店かソフトバンクオンラインショップに限られます。

筆者も試しに抽選だけやってみたところ、4等の5,000円相当が当たりました!
ソフトバンク公式HP Google Pixel 9a購入者特典
Samsung Galaxy S25 Series購入特典

Samsung Galaxy S25、Samsung Galaxy S25 Ultraを購入すると、PayPayポイントがもらえるキャンペーンが実施中です。
Samsung Galaxy S25
1等 20,000円相当
2等 13,000円相当
3等 8,500円相当
Samsung Galaxy S25 Ultra
1等 35,000円相当
2等 25,000円相当
3等 10,000円相当
PayPayポイントをもらうためには購入前にキャンペーンサイトにて抽選をし、購入後に応募することが必要になります。
ちなみにこちらのキャンペーンはソフトバンク公式ホームページに掲載されているものですが、端末のみの購入でも応募は可能です。ただし購入はソフトバンク取扱店かソフトバンクオンラインショップに限られます。

筆者も試しに抽選だけやってみたところ、3等の8,500円相当が当たりました!
抽選に参加する際には公式ページの注意事項にもよく目を通すことをおすすめします。
ソフトバンク公式HP Samsung Galaxy S25 Series購入者特典
ソフトバンク キャンペーンの注意点
ソフトバンクの機種変更、乗り換え(新規)のキャンペーンについての注意点についてまとめます。
- 機種変更の本体割引キャンペーンはない
- 機種返却は破損、故障に注意
- クーポン情報は公式発表なし
機種変更の本体割引キャンペーンはない
機種を返却することによって残りの分割支払金を免除させる新トクするサポート。機種を下取りに出して機種変更しようとする機種代金を割引する下取りプログラム。
「ソフトバンク 機種変更キャンペーン」の箇所で解説したこれらのサービスですが、「単純に機種変更することによって機種代金が割引される」キャンペーンというものはありません。
もしかしたらソフトバンクショップなどのショップで「在庫処分として」売れ行きが良くない機種が安く手に入る方法があるかもしれません。ただしソフトバンクオンラインショップでは機種代金が割引されて販売されるようなキャンペーンは今のところ提供されていません。
機種返却は破損、故障に注意
新トクするサポート、下取りプログラムは機種を返却することによって分割支払金の免除を受けたり、(次回機種変更する機種の)割引を受けられたりするサービス。
返却する機種は「正常であること」が大前提となります。
機種の画面や筐体が破損している、液晶表示異常といった状態だと、サービスを受けるために別途料金がかかったり、下取り金額が下がってしまったりすることもあり得ます。ソフトバンクの規定に基づく査定にクリアしないと正常に処理はなされません。
心配な方はソフトバンクのあんしん保証パックサービス、あるいは少額短期保険会社の補償サービスに申し込みをするなどの対処をしておきましょう。
クーポン情報は公式発表なし
長期間ソフトバンクを使っている方や、ひとつの機種を長年使っている方に対して機種変更割引のクーポンが届くこともあるようですが、これらのクーポンに関してはソフトバンク公式ホームページでは確認がとれません。
ネット上で検索して何か情報を得るといったやり方になります。
なのでクーポン情報について何か不明なことがあっても、ソフトバンク公式ページでは調べられないという点に注意してクーポンコードの入力などを行なってください。
ソフトバンク キャンペーンを使ってお得に!
以上、今回はソフトバンクの機種変更・乗り換え(新規契約)キャンペーンについて異なる角度からまとめました。
当サイトフォンシェルジュの公式LINEアカウントでは携帯電話(モバイル)やインターネット通信に関する情報が満載。多くのお客さまにご利用して頂いています。それ以外の内容についても随時ご相談をお待ちしております。
「家族でまとめたい」「安い携帯会社にしたい」「電話番号そのままでお得に乗り換えたい」「機種変更のタイミング(状況)を知りたい」「〜のエリアを知りたい」「パソコンに使うインターネット会社を知りたい」「自分に合ったキャリアを知りたい」
といったご質問、どしどしお待ちしております。携帯会社を探すお手伝いをいたします。
1回でもご利用して頂ければ幸いです。またフォンシェルジュ提携店舗のご予約も可能です。
各ページをご参考にしてみてください。