iPhoneシリーズを使っている方はiPhone14、Pixelシリーズを使っている方はGoogle Pixel7が発売され、気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は同時期に発売されたiPhone14とGoogle Pixel7を機能ごとに比較して、それぞれの機種がおすすめな人をご紹介したいと思います。
まずはiPhone14とGoogle Pixel7の基本スペックを比較
サイズと重さの比較
iPhone14 | Google Pixel7 | |
画面サイズ | 6.1インチ | 6.3インチ |
重量 | 172g | 197g |
サイズ | 71.5×146.7×7.8mm | 73.2×155.6×8.7mm |
画面サイズはGoogle Pixel7の方が0.2インチ大きいです。
その代わり重量がiPhone14よりも25g重くなっています。
本体の横幅はあまり変わりませんが、縦幅と厚みがGoogle Pixel7の方が縦に長く、厚いです。
画面サイズが少しでも大きい方がいいという方はGoogle Pixel7がおすすめです。
ですが、iPhone14とGoogle Pixel7の差が0.2インチなので、そこまで気にしないという方はiPhone14でもいいかと思います。
また長時間利用するという方はiPhone14の方が軽いので、腕が疲れづらい点もおすすめです。
処理性能の比較
iPhone14 | Google Pixel7 | |
CPU | A15 Bionicチップ | Google Tensor G2 |
CPUはスマホの脳にあたる部分です。
CPUの性能が高いと動作が速かったり、消費電力が少なかったりします。
基本的に高速な処理ができる=高性能と思ってもらって大丈夫です。
今回はスマホの性能を測る際に使われるベンチマーク比較サイト「AnTuTu」を利用して、本体の処理性能を比較していきたいと思います。
ベンチマークとは
スマホに複雑な処理を実行させて、その処理の速度を測る性能テストのこと。
iPhone14 | Google Pixel7 | |
CPUスコア | 212134 | 206917 |
総合スコア | 825365 | 775684 |
どちらも処理性能はiPhone14の方が上回る結果となりました。
処理が重いゲームなどをする方はiPhone14の方がおすすめです。
ディスプレイの比較
iPhone14 | Google Pixel7 | |
画面サイズ | 6.1インチ (最大60Hz) | 6.3インチ (最大90Hz) |
画面の種類 | 有機EL | OLED (有機EL) |
解像度 | 2,532 x 1,170 | 2,400×1,080 (FHD+) |
ディスプレイはどちらも性能に大きな違いはありませんでした。
一点大きな違いがあるとすればディスプレイのリフレッシュレートです。
Google Pixel7の方がiPhone14に比べ30Hzほど高い性能です。
そのため、より滑らかな映像を楽しむことができます。
リフレッシュレートとは
1秒間にスマホの画面が何回更新されるかという数字。
パラパラ漫画をイメージしてもらえると分かりやすい。
1秒間に90回めくられる作品と、1秒間に60回めくられる作品では90回めくられる作品の方が滑らかに見える。
パラパラ漫画をめくる回数をHz(ヘルツ)と表記する。
Hz(ヘルツ)が高ければ高いほど滑らかな映像が楽しめる。
カメラ性能の比較
iPhone14 | Google Pixel7 | |
カメラ | メインカメラ 約1,200万画素 | メインカメラ 約5,000万画素 |
超広角カメラ 約1,200万画素 | 超広角カメラ 約1,200万画素 | |
サブカメラ 約1,200万画素 | サブカメラ 約1,080万画素 | |
ズーム | 光学:最大2倍 デジタル:最大5倍 | 超解像:最大8倍 |
続いてカメラ性能を比較していきましょう!
カメラ性能で大きく違いがあるのが、メインカメラの画素数と、最大ズーム倍率ですね!
メインカメラはGoogle Pixel7の方が画素数が4,000画素程度高くなっています。
そのためGoogle Pixel7の方が高精細な写真が撮影できます。
画素数とは
画像を構成しているドットの数。
1,200万画素のカメラで撮った写真は1,200万個のドットで構成された写真ということ。
画素数が上がるとドットの点が細かくなるため、より高精細な写真が撮影できる。
ただし、スマホのディスプレイでは表示できる画素数に上限があるので、基本的にスマホの画面で楽しむ分には、1,000万画素を超えていれば問題ないでしょう。
スマホで撮影した写真を大きく印刷したりする方は、高い画素数で写真が撮影できるGoogle Pixel7がおすすめです。
また、Google Pixel7は超解像ズームというAIが複数枚の写真を合成して、ズームしながら高い解像度で撮影ができる機能を搭載しています。
そのため遠くの写真をよく撮影する方にもおすすめです。
夜景や暗いところでカメラをよく使う方はiPhone14をおすすめします。
iPhone14は新機能としてPhotonic Engineに対応しています。
この新機能はとても優秀で、夜景や暗いところでもかなり明るく写真を処理してくれます。
Photonic Engineとは
「Photonic Engine(フォトジェニック エンジン)」は、「Deep Fusion(ディープ フュージョン)※」を画像情報を圧縮する前の早い段階で適用させる機能。
それにより、より色合いや質感の美しい写真を撮影することができる。
※ Deep Fusion(ディープ フュージョン)…iOS 13.2で追加された画像処理機能。高速シャッターで撮影した複数の写真を合成で組み合わせ、より高画質な1枚の写真を生成する。
バッテリーの比較
iPhone14 | Google Pixel7 | |
バッテリー容量 | 3,279mAh | 4,355mAh |
バッテリー容量はGoogle Pixel7の方が1,000mAh程度容量が多いです。
iPhone14はビデオ再生が最大20時間、オーディオ再生が最大80時間と表記されています。
対してGoogle Pixel7は自動調整バッテリーにより24時間以上、スーパーバッテリーセーブを有効にすれば最大72時間以上持続できると表記があります。
それぞれ公式サイトに記載されている情報で、それぞれ比較の仕方が異なるため、どちらの機種の方が必ず電池持ちがいいです!とは言い切れませんが、Google Pixle7の方がバッテリー容量が1,000mAh以上大きいため、電池持ちを気にする方はGoogle Pixel7がおすすめです。
生体認証の比較
iPhone14 | Google Pixel7 | |
生体認証 | 顔認証 | 顔認証 指紋認証 |
生体認証はスマホのロック解除の際などに利用するものです。
iPhone14は顔認証のみですが、Google Pixel7は顔認証に加え指紋認証にも対応しています。
以前まで顔認証のみだと、マスクを着けているときは生体認証を使えないというデメリットがありましたが、iPhone14の顔認証はマスクを着けていても利用できます。
ただどうしても上手く認証できない時があるので、ロック解除などに時間をかけたくないという方はGoogle Pixel7がおすすめです。
iPhone14とGoogle Pixel7の取扱キャリアと本体価格の比較
iPhone14 | Google Pixel7 | |
取り扱い キャリア | ドコモ au ソフトバンク 楽天モバイル | au ソフトバンク |
本体価格 | 128GBモデル 119,800円 | 128GBモデル 82,500円 |
256GBモデル 134,800円 | 256GBモデル 97,900円 | |
512GBモデル 164,800円 | ー |
取り扱いキャリアはiPhone14の方が多いですね!
Google Pixel7はauとソフトバンクのみの取り扱いですが、iPhone14は2キャリアに加えドコモ、楽天モバイルでも取り扱いがあります。
スマホを携帯ショップで購入しているという方は、取り扱いキャリアが多い方が嬉しいですよね!
本体価格はGoogle Pixe7が圧倒的に安いです。
それぞれ本体の保存容量ごとに価格が異なりますが、それぞれ3万円以上Google Pixel7の方が安いです!
各キャリアでの販売価格はこちらの記事内に記載されているので、気になる方はぜひご覧ください!
携帯キャリアで購入する際は買い替えサポートを利用することで、負担金を大幅に減らすことができます!
買い替えサポートについては以下の記事をご覧ください
結論:Google Pixel7がおすすめ!
iPhone14と比較して、以上の点がGoogle Pixel7の方が優れています。
画面が大きく、リフレッシュレートが高いので、スマホでゲームをする方は細かい部分まで視認できたり、激しい動きが滑らかに映るので、有利にゲームが進められるかもしれません。
またバッテリーも最大72時間以上持続できるので、充電器を忘れてしまっても安心です。
カメラの画素数も5,000万画素と一眼レフと比較しても遜色ないため、撮影した写真を印刷しても綺麗な写真が楽しめます。
なんといっても3万円程度Google Pixel7の方が本体価格が安いという点が最大のおすすめポイントです。
iPhone14とGoogle Pixel7を比較してきましたが、どちらの機種も同程度の本体性能でした。
同じくらいの本体性能であれば、本体価格が安い方が嬉しいですよね?
以上の点からGoogle Pixel7がおすすめです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
比較したスペックのまとめです。
iPhone14 | Google Pixel 7 | |
発売日 | 2022年9月16日 | 2022年10月13日 |
画面サイズ | 6.1インチ (最大120Hz) | 6.3インチ (最大90Hz) |
画面の種類 | 有機EL | 有機EL |
解像度 | 2,532 x 1,170 | 2,400×1,080 (FHD+) |
重量 | 172g | 197g |
サイズ | 71.5×146.7×7.8mm | 73.2×155.6×8.7mm |
カメラ | メインカメラ 1,200万画素 | メインカメラ 5,000万画素 |
超広角カメラ 1,200万画素 | 超広角カメラ 1,200万画素 | |
サブカメラ約 1,200万画素 | サブカメラ 約1,080万画素 | |
ズーム | 光学:最大2倍 デジタル:最大5倍 | 超解像:最大8倍 |
生体認証 | 顔認証 | 顔認証 指紋認証 |
防水/防塵 | ◯ / ◯ | ◯ / ◯ |
バッテリー容量 | 3,279mAh | 4,355mAh |
外部メモリ | ー | ー |
CPU | A15 Bionicチップ | Google Tensor G2 |
交通IC/NFC | ◯ | ◯ |
iPhoneとAndroidにこだわりがない方はGoogle Pixel7がおすすめです!
ただしiPhoneシリーズが使いたい方はiPhone14も非常にいい機種ですので、自分に本当に合っている機種はどっちなのか?実際に買い替えたら月々いくらなのか?気になる方はぜひフォンシェルジュ提携店舗にお越しください!
スマホのプロフェッショナルがお客様のご相談に乗らせていただき、ピッタリの機種をご提案させていただきます。
LINEの登録が便利でおトク
- スマホの無料料金診断ができる
- お近くの店舗を探してすぐに来店予約ができる
- オンラインで機種予約ができる
- 機種に関する情報やお役立ち情報を配信
- 期間限定クーポンを配信
- 契約・お手続き時の必要な書類や準備する事が確認できる