iPhoneの本体代金は毎年値上がりしており、最新シリーズのiPhone14は、本体価格だけでも10万円を超えています。
通信料金は下がっているけど、本体価格は上がっているので、結果的に月額料金が変わらないケースも多いです。

本体価格を安く抑えるならiPhoneを中古で購入するのがおすすめです!
ただ中古のiPhoneってどこで購入すればいいか分からないですよね…。
そこで今回は中古iPhoneの購入方法と、おすすめのショップについて紹介させていただきます!
中古のiPhoneを購入する方法


中古のiPhoneを購入する方法は3つあります。
- 中古iPhoneを販売している販売店で購入する
- 携帯キャリアで認定中古品を購入する
- オークションやフリマサイトで購入する



結論からいうと中古のiPhoneを取り扱っている販売店で購入するのがおすすめです!
なぜ中古のiPhoneを取り扱っている販売店で購入するのがいいのか?
それぞれの購入方法ごとに、メリット・デメリットを解説していきます。
中古iPhoneを販売している販売店で購入する
1つ目は中古iPhoneを販売している販売店で購入する方法です。
中古販売店の特徴
- 中古スマホを専門に取り扱っている販売店が多く、検品や清掃もしっかりしている
- iPhoneの状態ごとにランクが決まっており、美品だと価格は高めですが本体は綺麗
- 多少傷ありの商品だと本体に傷はあるが、価格は安めに設定しており、自分の予算に合わせて、傷の状態やiPhoneのシリーズを選ぶことができる
ただしオンラインショップだと、本体の状態を写真で確認することになり、本体を手に取って確認できないのがデメリットです。
届いた後に「こんなところに傷あったのか……。」と気づくこともありますので、注意が必要です。
中古のiPhoneを購入する際に注意しなければいけないのが「赤ロム」の存在です。
赤ロムとは?
携帯電話会社からネットワーク利用制限がかかっている状態のスマホを指す用語です。つまり電話やネットが利用できないスマホのこと。
中古のiPhoneを購入すると、ある日突然使えなくなってしまうことがあるのですが、これは売った人の支払いに問題があり、キャリアから制限がかけられてしまっている状態です。
- 取り扱いシリーズが多く、自分の予算に合わせて選べる
- 検品や清掃がしっかりされている
- 保証がついている場合もある
- 実店舗がない場合、商品を手に取って確認できない


スマホ相談窓口『TOP1』では、中古iPhoneの取り扱いを2023年7月28日より開始しました!
近年、機種代金がどんどん高額になり、機種によっては20万円を超える機種もあります。
また、どんどん新しい機種に入れ替わっていまうので、通信会社で購入できるiPhoneは「型落ちでいいのに」と思っていても、直近1~2年程度の機種しか出回っていません。
- iPhoneがいいけどそこまで高性能な機種はいらない
- 型落ちでいいから安いほうがいい
- LINEやネット程度で、ゲームもそこまでしない
そんな方には、TOP1で取り扱い開始した『Certified(サーティファイド)』iPhoneがオススメです!
『中古iPhone』と言っても、人が使ったiPhoneをそのまま販売しているわけではありませんのでご安心ください。


TOP1で取扱っている中古iPhoneは『『Certified(サーティファイド)品』という正規品同等まで整備されたスマホです。
KDDIの下取りプログラムやアップグレードプログラムなどで回収したauスマートフォンをリユースしています。
また、中古品でよくある、通信会社の『ネットワーク利用制限』もかかっていないことを確認しています。
電池の残量も出荷前の検品時に80%以上であることを確認しているので、安心してご利用いただけます。
是非TOP1の店頭にてご相談くださいませ!
携帯キャリアで認定中古品を購入する
ドコモ・au・ソフトバンクでも中古品のiPhoneを取り扱っています。
キャリアショップの検品、クリーニングなので安心してiPhoneを購入できるところがいいですね!
携帯キャリアの特徴
- 店舗の在庫が少ない(筆者の印象)
- 手続きする店舗によって在庫がない場合も結構多い
- 他の中古スマホ専門店と比較すると、本体価格は少し高め
キャリアの保証サービスに加入することができるので、初期不良だけでなく、画面割れなどの破損にも対応してくれるので安心です。
- 大手キャリアなので安心感がある
- 分割払いに対応している
- 保証に加入できる
- 機種の選択肢が少ない
- 値段が少し高め
オークションやフリマサイトで購入する
3つ目の方法はオークションやフリマサイトで中古のiPhoneを購入する方法です。
本体価格はおそらくこの方法が一番安いでしょう。
オークション・フリマサイトの特徴
- 個人で管理・出品しているiPhoneなので、
品質面で不安
例えばSIMフリーとして販売されていても実際にはSIMロック解除がされていなかったり。
赤ロム(ネットワーク制限)がかかってしまう恐れもあり、ある日突然使えなくなってしまう可能性も0ではありません。
そのため本体価格は安いですが、不安要素の方が多いためあまりおすすめできる方法ではありません。
- 価格が安い
- 値段交渉ができる
- 保証が付かない
- 素人管理なのでトラブルに巻き込まれる可能性がある
中古iPhoneが購入できるおすすめサイト10選
中古iPhoneを購入するなら、中古iPhoneを取り扱っている専門店で購入するのがおすすめです。
大手キャリアよりも取り扱い機種が多くて安く、フリマサイトやオークションサイトよりも安心して購入ができるおすすめの方法です。
今回は中古iPhoneが購入できるオススメサイトを10個集めました!
ハピネスネット
公式サイト | ハピネスネット |
取り扱いキャリア | docomo au SoftBank SIMフリー |
販売方法 | オンラインショップのみ |
価格例 | iPhone SE(第2世代):25,760円~ iPhone XR:29,760円~ iPhone 12:60,360円~ iPhone 11:40,600円~ |
状態ランク | ・SSランク:未使用品 ・Sランク:新品同様 ・Aランク:程度がよい・良好 ・Bランク:多少の傷や汚れあり ・Cランク:目立つ傷や汚れあり ・Jランク:ジャンク品 |
手数料 | ・送料無料 ・代金引換手数料無料 |
配送日数 | 17時までに購入で当日発送 |
保証 | ・Bランク以上は1年保証つき ※iPhone8以降に限る・赤ロム永久保証 |
- 自然故障でも1年保証の対象
- 21項目の品質チェック
- 全商品にバッテリー残容量掲載
- iPhone専門店だから在庫が豊富
他社サイトは1ヶ月から長くても6ヵ月のところ、ハピネスネットは1年間の保証がついています!
ちなみに、この保証自然故障以外にも落下等の破損による画面割れにも対応しています。
送料や代引手数料が無料なのも嬉しいですね!
ゲオモバイル
公式サイト | ゲオモバイル |
取り扱いキャリア | docomo au SoftBank SIMフリー |
販売方法 | 店舗 オンラインショップ |
価格例 | iPhone SE(第2世代):23,980円~ iPhone XR:27,280円~ iPhone 12:65,780円~ iPhone 11:43,780円~ |
状態ランク | ・新品 ・状態S:未使用品 ・状態A:状態がよい・良好 ・状態B:軽微な傷など使用感あり ・状態C:目立つ傷や汚れあり |
手数料 | ・送料:660円 ※2,000円以上の購入で無料 ・代金引換手数料:440円 |
配送日数 | 1~5営業日以内に発送 |
保証 | ・全品30日間の保証つき ・赤ロム永久保証 |
- 1989年創業ゲオの中古iPhone販売店なので安心
- 他社から乗り換えで割引キャンペーンがある
- 全国に店舗がある
- UQモバイルとセットで購入できる
レンタルビデオ屋として有名だったゲオですが、現在は中古iPhoneの販売もしています。



店舗が全国に450店舗以上あるため、設定が分からない場合は店舗に行くとサポートしてもらえます。
また、UQモバイルの正規取扱店でもあるゲオモバイルは、中古iPhoneの購入と同時にUQモバイルの契約もできます。
同時にUQモバイルに変更したい人にもおすすめです。
また、ゲオモバイルでは、実店舗とオンラインで在庫を共有しています。
店舗での注文状況によっては、オンラインでの注文がキャンセルされることもあるので注意が必要です。
イオシス
公式サイト | イオシス |
取り扱いキャリア | docomo au SoftBank SIMフリー |
販売方法 | 店頭(東京/大阪/愛知/福岡) オンラインショップ |
価格例 | iPhone SE(第2世代):20,800円~ iPhone XR:29,800円~ iPhone 12:59,800円~ iPhone 11:39,800円~ |
状態ランク | ・新品:未開封品 ・未使用品:開封済み未使用品 ・アウトレット:箱汚れなど状態がやや落ちた未使用品 ・中古Aランク:使用感の少ない美品 ・中古Bランク:目立つ傷がないが経年劣化による使用感あり ・中古Cランク:目立つ傷や劣化あり |
手数料 | ・送料:640円 ・代金引換手数料:500~1,000円 |
配送日数 | 平日土日の10時までの注文で当日発送可能 |
保証 | ・ランクにより1週間~6ヵ月保証あり ・赤ロム永久保証 |
- 全国に11店舗展開中
- 商品状態が分かりやすくランク分けされている
- 商品状態によって最長6ヵ月の保証
イオシスは全国に11店舗展開している中古iPhone取り扱いショップです。
ただし、6ヵ月間の保証がついている商品は状態ランクが「未使用品」の商品のみです。
新品は1週間、アウトレット、中古A,B,Cランクは3ヵ月の保証になります。
じゃんぱら
公式サイト | じゃんぱら |
取り扱いキャリア | docomo au SoftBank SIMフリー |
販売方法 | ・店舗(各地50店舗) ・オンラインショップ |
価格例 | iPhone SE(第2世代):24,980円~ iPhone XR:27,980円~ iPhone 12:53,990円~ iPhone 11:41,980円~ |
状態ランク | ・未使用品 ・新品 ・中古Aランク:状態がよい・良好 ・中古Bランク:比較的きれい ・中古Cランク:やや目立つ傷などの使用感あり ・中古Dランク:目立つ傷や汚れあり |
手数料 | ・送料:770円または1,320円 ・代金引換手数料:550円 |
配送日数 | 平日14時までに注文完了で当日出荷 |
保証 | ・月額550~990円のじゃんぱらあんしん保証オプションあり ・不良品の保証対応 ・赤ロム永久保証 |
- PCで有名なドスパラを運営している株式会社サードウェーブが運営しているので安心
- 東京都を中心に全国約50店舗展開中
- 保証期間は1ヶ月など短い
じゃんぱらは都内を中心に51店舗展開している中古iPhone取り扱いショップです。
オンラインショップで全ての商品を検索することができますが、気になった商品がある場合は、直接ショップに行って状態を確認することも可能です。
携帯少年
公式サイト | 携帯少年 |
取り扱いキャリア | docomo au SoftBank SIMフリー |
販売方法 | オンラインショップのみ |
価格例 | iPhone SE(第2世代):在庫なし iPhone XR:在庫なし iPhone 12:54,800円~ iPhone 11:42,800円~ |
状態ランク | 未使用品Aランク:使用感の少ない 中古品Bランク:使用感がある中古品 |
手数料 | 送料:無料 代引き手数料:500円~1,000円 |
配送日数 | 最短即日発送 |
保証 | ・赤ロム永久保証 ・未使用品で6ヶ月間、中古品で3ヶ月長期保証 |
- 保証が未使用品なら6ヶ月、中古品だと3か月、赤ロム永久保証
- イオシスが運営
- iPhone12シリーズまでしかない
携帯少年はイオシスが運営する中古iPhone取り扱いショップです。
iPhone12以前の機種に力を入れているショップです。
携帯少年は送料が無料です。
店舗と共有在庫のため、時間差で購入しようと思っていた商品が売り切れてしまうこともあるので注意しましょう。
パソコン工房
公式サイト | パソコン工房 |
取り扱いキャリア | docomo au SoftBank SIMフリー |
販売方法 | ・店舗 ・オンラインショップ |
価格例 | iPhone SE(第2世代):25,800円~ iPhone XR:29,980円~ iPhone 12:54,980円~ iPhone 11:40,980円~ |
状態ランク | 規定なし |
手数料 | 送料:無料 代引き手数料:500円~1,000円 |
配送日数 | 最短即日発送 |
保証 | ・赤ロム永久保証 ・中古3ヵ月保証、中古1ヵ月間保証 |
- 14日間WEB安心返品保証付き
- パソコンのプロショップなのでとしてサポートも安心
- 全国店舗で取り扱う中古商品もネットから購入可能
パソコン工房は名前の通りパソコンの販売や、パーツをメインに扱っているショップです。
パソコン以外にも中古iPhoneも取り扱っているショップです。
故障かな?と思ったら店舗でワンコイン(500円)で故障診断も受けられます。
商品ランクが設定されていないので、商品の状態が判断しづらく、状態別で探すのが難しいです。
また、最短当日出荷ですが、全て当日出荷に対応しているわけではありません。
私がショップを確認した際(2023年6月)は、当日出荷に対応しているiPhoneは全体の約3割程度でした。
にこスマ
公式サイト | にこスマ |
取り扱いキャリア | docomo au SoftBank SIMフリー |
販売方法 | ・Web販売 ・実店舗(神奈川) |
価格例 | iPhone SE(第2世代):29,500円~ iPhone XR:30,500円~ iPhone 12:57,500円~ (Bグレード)iPhone 11:47,500円~ |
状態ランク | ・中古Aグレード:新品に近い状態 ・中古Bグレード:細かな傷など使用感あり ・中古Cグレード:目立つ傷あり |
手数料 | ・送料:無料 ・代金引換手数料:無料 |
配送日数 | ・午後2時までの注文で当日発送 |
保証 | ・不良品の1年返品保証 ・赤ロム永久保証 ・初期不良の返品時に返送料無料 ・にこスマあんしん保険(月額500円)の補償オプションあり |
- 1年間の初期不良保証
- 独自のチェック項目を通過した「三ツ星スマホ」しか取り扱っていない
- 伊藤忠商事のグループ会社
- バッテリー残量80%以上のiPhoneのみ
- テレビなどでも紹介されている
- 全ての商品に360度写真を掲載
にこスマは伊藤忠商事のグループ会社が運営する中古iPhone取り扱いショップです。
にこスマの特徴
- SIMフリー、SIMロック解除済みのみ
- 画面や本体に割れや欠けなし
- バッテリー残量80%以上のみ
の3つ星スマホのみを取り扱っています。
対象事例は電源が入らない、SIMを認識しない、画面の不具合、ホームボタン/スピーカーの不具合、コネクタの接触不良、過失や事故などに起因しない故障などです。
また、取り扱いしている中古iPhoneはバッテリー残量が80%以上のみなのも安心ですね!
全ての商品が360度写真が見れるので、傷なども見落としづらいです。
リコレ!
公式サイト | リコレ! |
取り扱いキャリア | docomo au SoftBank SIMフリー |
販売方法 | ・店舗 ・オンラインショップ |
価格例 | iPhone SE(第2世代):23,980円~ iPhone XR:28,980円~ iPhone 12:64,480円~ iPhone 11:42,980円~ |
状態ランク | ・ランクS(未使用品):使用されていない未使用品 ・ランクA(美品):細かなキズや汚れがあるが、状態の良い商品 ・ランクB(良品):キズや汚れなどはあるが、状態の良い商品 ・ランクC(並品):動作・機能には問題の無い商品 ・ランクD(難あり):使用は可能な商品 ・ランクE(ジャンク):起動や作動をしない、または作動確認のできない商品 |
手数料 | ・送料:550円 ・代金引換配送の手数料は550円(税込) |
配送日数 | ・通常24時間以内に出荷 |
保証 | ・赤ロム3年間保証 ・10日間の返品保証 |
- ソフマップグループ運営の中古販売店だから安心
- セールを開催している時がある
- 360度回転画像で、細かいところまで確認
リコレ!はソフマップグループが運営している中古iPhone取り扱いショップです。
リコレ!は返品保証が10日間ついています。
初期不良の場合は30日間まで返品可能です。
エコたん
公式サイト | エコたん |
取り扱いキャリア | docomo au SoftBank SIMフリー |
販売方法 | オンラインショップ |
価格例 | iPhone SE(第2世代):在庫なし iPhone XR:35,300円~ iPhone 12:65,000円~ iPhone 11:53,800円~ |
状態ランク | ・Sランク:未使用品 ・SAランク:未使用美品 ・Aランク:状態が良好 ・Bランク:細かな傷など使用感あり ・Cランク:目立つ傷や汚れあり ・Jランク:ジャンク品 |
手数料 | ・送料:660円 (北海道、沖縄・離島は1,100円) |
配送日数 | 注文から1~3営業日で発送 |
保証 | ・全品最大1年の保証つき ・赤ロム永久保証 ・初期不良の返品時に返送料無料 |
- バッテリー状態や商品状態が細かく確認可能
- 商品の保証がある
- 機種によっては相場より高い印象
エコたんは日本テレホン株式会社が運営する中古iPhone取り扱いショップです。
取り扱っているiPhoneは全てバッテリー残量80%以上のものなので安心です。
ただし支払い方法がクレジットカードのみです。
代引きなどには対応していないため、注意が必要です。
SECOND HAND(セカハン)
画像引用元:SECOND HAND公式HP
公式サイト | SECOND HAND |
取り扱いキャリア | docomo au SoftBank SIMフリー |
販売方法 | ・Web販売 ・実店舗(各地300店舗以上) |
価格例 | iPhone SE(第2世代):29,900円~ iPhone XR:30,800円~ iPhone 12:57,000円~ iPhone 11:37,900円~ |
状態ランク | ・新品に近い ・目立ったキズなし ・ややキズあり |
手数料 | ・送料:無料 |
配送日数 | 正午までの注文で最短当日発送(日・祝を除く) |
保証 | ・1年保証つき |
- 全25項目のテストがある
- 1年間の保証あり
- 300店舗で即日修理サポート
- 最大24回分割まで可能
SECOND HANDは株式会社ギアが運営している中古iPhone取り扱いショップです。
SECOND HANDの特徴は全国300店舗以上展開しているiPhone修理サービス「アイサポ」で購入後のサポートをしてもらえます。
また、保証期間は1年間ついているため、その期間に自然故障した場合、返品・交換対応してもらえます。
おすすめはハピネスネット
ここまで10社の中古iPhone取り扱いショップを紹介してきましたが、一番おすすめなのは「ハピネスネット」です。



保証期間が1年間と長く、中古スマホで不安な「買ってすぐ壊れたらどうしよう」という不安を解消してくれます。
ハピネスネット以外にも保証期間が1年間ついているのは「にこスマ」と「SECOND HAND」があります。
ただ、ハピネスネットのような自分の過失(落としてしまって画面が割れたなど)には対応していません。



この2社よりもハピネスネットをおすすめする理由は「綺麗なiPhoneが安く手に入る」からです。
ハピネスネットは商品のグレード6つで分かれていて、自分の予算に合わせて、細かくiPhoneの状態を選ぶことができます。
iPhone専門店ということもあり、在庫数がかなり多いのも特徴です。
在庫が少ないと、自分が欲しいカラーや容量が無かったりすることが多いのですが、ハピネスネットではそのようなことがありませんでした。
まとめ


いかがでしたでしょうか?
今回は中古iPhoneを購入するおすすめの方法と、おすすめのショップを解説させていただきました。
中古iPhoneを購入する際のおすすめTOP3
1年保証は画面割れなど自分の過失も対応可能!
在庫数も多いiPhone専門店
1年間の初期不良返品保証付き!
安心して中古iPhoneを購入したい人におすすめ
1年間の保証付きで、全国300店舗以上展開している「アイサポ」で購入後のサポートが受けられる
今後もスマホに関する情報を発信して参りますのでお願いいたします。





結局どのプランが一番安いかわからない



自分にあったプランって結局どれなの?
そんな方は、フォンシェルジュの無料料金診断がおススメ!
最短1分、選択肢を選ぶだけの簡単診断で自分にあったプランが分かります。
診断費用は一切発生致しませんのでぜひ一度、活用してみてはいかがでしょうか!