【元店長 厳選】携帯料金 オススメキャリア スマホプラン

  • URLをコピーしました!

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事の内容は公平中立を保って作成しておりますので安心してご利用ください。

この記事では、

データ容量の使い方別

に、オススメキャリア・格安SIM(MVNO)のスマホ用のプランをご紹介しています。

「1GB以下」「3GB以下」「5GB」「10GB」
「20GB」「無制限プラン」
「5分かけ放題」「24時間かけ放題」

検討しているプランは人それぞれだと思いますが、ご自身にあった料金プランを見つけて頂ければ幸いです。

目次

データ容量 1GB オススメプラン

日本通信

ドコモ回線のMVNO(エムブイエムオー)である日本通信の「合理的シンプル290プラン」は、データ容量1GB290円(税込)から利用することができます。
※MVNO「仮想移動体通信事業者」
NTTドコモなど大手通信キャリアから回線を借り受け、
サービス展開している事業者

1GBを超えた場合は、1GBあたり220円(税込)でデータ容量を追加することができます。

利用すれば利用した分だけ月額料金は上がっていきますが、データ利用の上限を設定することも可能です。データ容量のくりこし機能はありません。

データ容量1GBあたり220円(税込)

通話料金は30秒あたり11円(税込)。

これは、大手通信キャリアの30秒あたり22円(税込)の半額。ちなみにMVNOの通話料金は大手通信キャリアよりも安いケースが一般的ですが、従来は専用の通話アプリからの発信が必要でした。

しかし日本通信の場合、専用の通話アプリからの発信は不要です。

30秒あたり通話料金は11円(税込)

なお、かけ放題オプションは一カ月の国内通話が70分まで無料になる月額700円(税込)の「70分無料通話オプション」、何分かけても無料になる月額1,600円(税込)の「通話かけ放題オプション」の2種類が用意されています。

HISモバイル

日本通信と同じく、ドコモ回線のMVNOであるHISモバイルの「自由自在290プラン」は、データ容量100MB未満であれば、月額290円(税込)で利用できます。プランとしては「1GB」「3GB」「7GB」「20GB」「50GB」の5つから選べます。データ容量のくりこし機能はありません。

以下、料金表です。

データ容量月額料金
100MB未満290円
〜1GB550円
〜2GB770円
〜3GB
〜5GB990円
〜7GB
〜10GB2,190円
〜20GB
〜30GB5,990円
〜50GB
※表の料金は全て税込表記

月のデータ容量を7GBまでに抑えれば月額料金は990円(税込)とお得になりますが、その次のプランを選ぼうとすると20GBで2,190円(税込)とさらに料金は上がってしまいます。7GB以上については後述するデータ容量 5〜10GB オススメプランにてご紹介しています。

通話料金は30秒あたり9円(税込)。

前述した日本通信の30秒あたり11円(税込)よりもさらに安くなっています。また、専用の通話アプリからの発信も不要です。

30秒あたりの通話料金は9円(税込)

かけ放題オプションは「5分かけ放題」が月額500円(税込)、「完全かけ放題」が月額1,480円(税込)の2つが用意されています。

日本通信とHISモバイルはMVNOでは珍しくVoLTE(Voice over Long Term Evolution)に対応しているため、クリアな音質で音声通話をすることができます。

OCN モバイル ONE

ドコモショップや一部の家電量販店でも取り扱いがあるOCN モバイル ONEはデータ容量500MB月額550円(税込)から利用することができます。5つのプランが用意されており、余ったデータ容量は翌月までくりこし可能です。

データ容量月額料金
500MB/コース550円
(最大10分相当/月無料通話込み)
1GB/月コース770円
3GB/月コース990円
6GB/月コース1,320円
10GB/月コース1,760円
※表の料金は全て税込表記

通話料金は30秒あたり11円(税込)

かけ放題オプションは「10分かけ放題」が月額935円(税込)、「完全かけ放題」が1,430円(税込)、そして通話料金が上位3番号宛の通話がかけ放題になる「トップ3かけ放題」が月額935円(税込)の3つが用意されています。

なお、通話をする際には専用の通話アプリからの通話は不要です。

前述した日本通信、HISモバイルに比べると月額料金が高めに設定されているOCN モバイル ONEですが、ドコモショップで契約手続きができることを考えれば、必ずしも月額料金が高いとは言い切れません。

料金安くしたい!けど、ショップで契約手続きしたい!

そう思った方はOCN モバイル ONEはお勧めです!

データ容量 1GB おすすめな使い方

ワイモバイルの公式サイトに「データ通信量の目安」が載っているページがあります。

1GBでできること(目安)を表にまとめてみます。

メール送受信2,090通
(1日あたり69通)
ニュースサイトの閲覧3,490ページ
(1日あたり116ページ)
インターネット動画の視聴4.5時間
(1日あたり9分)
音楽のダウンロード
(約4分間の楽曲)
250曲

実際問題、データ量1GBではせいぜい、「Webサイトの閲覧」ぐらいしかできないでしょう。

また、日常的にLINEを使っている方も多いと思いますが、LINEMOの公式サイト「LINE通話でかかるギガ数やデータ通信量が気になる」にLINEの無料通話で消費するデータ通信量が掲載されています。

無料通話時間データ通信量
1分0.3MB
10分3MB
30分9MB
1時間18MB

この表から「1GB分のデータ通信量だと、LINE通話はどれくらいできるか?」を算出してみると、55.5時間という結果に。

LINE通話をよく使う方は、「データ容量 3GB オススメプラン」でご紹介するLINEMOを検討しても良いでしょう。

データ容量 3GB オススメプラン

LINEMO ミニプラン

ソフトバンクのオンライン専用プラン「LINEMO(ラインモ)」はデータ容量によって2つのプランに分かれています。データくりこし機能はついていません。

ミニプラン
・データ容量3GB
・月額990円(税込)
・低速時300kbps

スマホプラン
・データ容量20GB
・月額2,728円(税込)
・低速時1Mbps

昨年、楽天モバイルの料金プランが改定されたことが影響してか、このLINEMOのミニプランに乗り換えた方も多くいるようです。

ミニプラン、スマホプラン共に用意されているサービスに「LINEギガフリー」があります。

LINEギガフリー
トーク、音声通話、ビデオ電話などLINE
サービスでのデータ消費がゼロになる
(一部サービスを除く)

30秒あたりの通話料は22円(税込)。LINEMOには通話オプションとして、5分以内の国内通話がかけ放題になる「通話準定額」が月額550円、時間を気にせずかけ放題になる「通話定額」が月額1,650円(税込)が用意されています。

それぞれ「通話オプション割引キャンペーン」により、LINEMO契約から1年後まで次の様に割引されます。

通話オプション割引キャンペーン
通話準定額
550円(税込)→0円

通話定額
1,650円(税込)→1,100円(税込)

3GBプラン 比較表

データ量3GBまでの料金プランは大手通信キャリアのオンライン専用プラン、格安SIM(MVNO)含め「激戦区」とも言えます。この記事を読んで頂いている方でも、1〜3GBの小容量帯プランを比較検討されている方も多いでしょう。参考として、LINEMOミニプランを含めた3GB帯のプラン比較表をここに示します
(ここまでで、まだ扱っていない通信会社も掲載します)。

日本通信HISモバイルNUROモバイルLINEMOOCN モバイル ONE楽天モバイル
1GB290円550円※1770円1,078円
2GB510円770円
3GB730円792円980円990円
30秒あたり
通話料
11円9円11円22円11円22円※3
5分
かけ放題
500円490円550円※2
10分
かけ放題
880円935円
15分
かけ放題
1,100円※3
かけ放題1,600円1,480円1,430円1,650円※21,430円
eSIM
※1 100MB未満だと290円
※2 キャンペーンにより契約から
  1年後まで毎月550円割引
※3 Rakuten Linkアプリを利用すれば、国内通話無料
※ 表の料金は全て税込表記

LINEMOで使われている回線はソフトバンク(の契約プラン)で使われている回線とほぼ同じです。

なので格安SIM(MVNO)の様に一定時間、通信速度が低下するようなことも起きにくいです。

「安さと電波、両方重要」

そんな方にはLINEMO(ミニプラン)を強くお勧めします!

データ容量 3GB オススメな使い方

ここでも、ワイモバイルの公式サイト「データ通信量の目安」を参考にデータ量3GBのオススメの使い方をご紹介します。

3GBでできること(目安)を表にしたものが次の通りです。

メール送受信6,270通
(1日あたり208通)
ニュースサイトの閲覧10,470ページ
(1日あたり349ページ)
インターネット動画の視聴13.5時間
(1日あたり27分)
音楽のダウンロード
(約4分間の楽曲)
750曲

データ容量3GBになってくると、少しは動画視聴もできますが、やはりWebサイトの閲覧が中心となってくるでしょう。

データ容量 5〜10GB オススメプラン

小容量帯以上〜10GBまでのデータ容量でおすすめの格安SIM(MVNO)3社をご紹介します。

これまで記事で扱った会社も再登場しますが、おさらいの意味も込めてお読みになってみてください。

IIJmio

ドコモ回線、au回線対応のIIJmioの「ギガプラン」は2023年4月1日より月額料金は据え置いたまま、一部使えるデータ量が増量されました。余ったデータ容量は翌月までくりこし可能です。

データ容量月額料金
2GB850円
5GB990円
10GB1,500円
15GB1,800円
20GB2,000円
※表内の料金表記は全て税込

通話料金は30秒あたり11円(税込)。

IIJmioギガプランのかけ放題オプションは、5分、10分、かけ放題の3種類からなります。

みおふぉんダイアル
通話定額5分+
みおふぉんダイアル
通話定額10分+
みおふぉんダイアル
かけ放題+
500円700円1,400円
※表内の料金は全て税込

NUROモバイル バリュープラス

ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線の3回線が利用できるNUROモバイルの「バリュープラス」で選べるプランは、月額792円(税込)3GBの「VSプラン」、月額990円(税込)5GBの「VMプラン」、月額1,485円(税込)10GBの「VLプラン」の3つです。余ったデータ容量は翌月までくりこすことができます。

NUROモバイルには「Gigaプラス」というユニークなサービスがあります。

これは3カ月ごとにデータ容量を「追加料金なしで」付与されるサービスで

5GBのプランで3GB
10GBのプランで6GB
(3GBのVSプランは対象外)

付与されます。

付与されたデータ容量は翌々月までくりこし可能です。

データ容量Gigaプラス 月額料金
VSプラン
3GB
792円
VMプラン
5GB
3カ月ごとにプレゼント
3GB
990円
VLプラン
10GB
3カ月ごとにプレゼント
6GB
1,485円
※表内の料金は全て税込

付与されたデータ量は1カ月で全て使っても構いません。あるいは付与された月を含めて3カ月後まではくりこし可能なので、ならして利用することも可能です。例えばデータ量10GBのVLプランで見てみましょう。

VLプラン(10GB)
6GBを3カ月ごとにもらえる
2GBを1カ月ごとに使うと
10GB+2GB=12GB

月額料金は1,485円のまま、つまり

月額1,485円で12GB使える

ということになる

この様に、「データ容量3GB以下の料金プランは、そこまで突出して安くはないが、10~15GBの中容量帯になると、一気にお得になる」格安SIM(MVNO)も、出てきます。

通話料金は30秒あたり11円(税込)。

ソフトバンク回線の一部を除けば、専用の通話アプリも不要です。

用意されているかけ放題オプションは5分、10分、かけ放題の3種類です。

5分かけ放題10分かけ放題かけ放題
490円880円1,430円
※表内の料金は全て税込表記

5~10GBプラン 比較表

以下の表は5~10GB付近のデータ容量でお得な通信会社の比較表です。

データ容量HISモバイルIIJmioNUROモバイルOCN モバイル ONE
5GB990円990円990円
★3カ月ごとに3GBプレゼント
6GB990円1,320円
7GB
10GB2,190円1,500円1,485円
★3カ月ごとに6GBプレゼント
1,760円
30秒あたり
通話料
9円11円11円11円
5分
かけ放題
500円500円490円
10分
かけ放題
700円880円935円
かけ放題1,480円1,400円1,430円1,430円
eSIM
※表内の料金表記は全て税込

5GB以上欲しい。通話はかけ放題をつけるほどでもない」というのであれば、30秒あたりの通話料が9円と、最安を謳っているHISモバイルが第一候補となりうるでしょう。

「データ量は10GBをちょっと超えるぐらいが欲しい」というのであれば、3カ月ごとに6GBもらえる(1カ月にならすと2GBずつ)NUROモバイルがおすすめです。

データ容量 5~10GB オススメな使い方

ICT市場調査コンサルティングの「MM総研」が2023年3月1日に発表した音声通話サービス利用者に対するアンケート調査によると、月間データ通信量の平均は10.09GBという結果になりました。

月間データ通信量は平均10.09GB・中央値は3GB
(株式会社MM総研 2023年3月31日)

動画視聴で考えてみると、
1GBのデータ通信量→4時間視聴 なので
10GBのデータ通信量→40時間視聴
と言えます。

・1日あたり1時間程度動画視聴したい
・Instagramなども使いたい

といったように、「平均的な使い方」を想定している方は、10GB付近がベストな選択肢となるでしょう。

データ容量 15~20GB オススメプラン

データ量10GBまでは、主に格安SIM(MVNO)のプランをご紹介してきました。

ここからは格安SIM(MVNO)に加え、大手通信キャリアの「サブブランド」やオンライン専用プランも扱っていきます。

UQ mobileとY!mobile

15GBのデータ容量プランが用意されているUQ mobileとY!mobileのプランを見てみましょう。

まずは、UQ mobileの「くりこしプラン+5G」です。

くりこしプランS
+5G
くりこしプランM
+5G
くりこしプランL
+5G
データ容量3GB15GB25GB
月額料金1,628円2,728円3,828円
増量オプションⅡ
(550円)
3GB→5GB15GB→20GB25GB→30GB
※表内の料金表記は全て税込

「3GB」「15GB」「25GB」の3つの料金プランから選べますがプラン間のデータ容量の幅が大きいところが悩ましいところです。

そんな時は月額550円(税込)かかりますが、「増量オプションⅡ」を申し込むとデータ量がそれぞれのプランで「2GB」「5GB」「5GB」分増量されます
(2023年4月4日時点ではこの増量オプションⅡが7カ月間無料になるキャンペーンが実施中)。

もし、auでんき、auひかりなどを
契約していると?

上記料金表を見ると、既にご紹介してきたMVNOに比べると「料金が高い」といった印象は拭えません。

そこで、自宅のインターネット回線が「auひかり」だったり、契約している電気サービスが「auでんき」だったりした場合、くりこしプラン+5Gとセットにすると「自宅セット割」をスマホの料金に適用させることができます。

以下の表は自宅セット割を適用させた時の料金表です。

くりこしプランS
+5G
くりこしプランM
+5G
くりこしプランL
+5G
データ容量3GB15GB25GB
月額料金1,628円2,728円3,828円
自宅セット割-638円-638円-858円
割引後
月額料金
990円2,090円2,970円
※表内の料金表記は全て税込

自宅セット割を適用させれば、月額料金をMVNOに迫る水準まで下げることも可能です。

次はY!mobileの「シンプルS/M/L」です。

シンプルSシンプルMシンプルL
データ容量3GB15GB25GB
月額料金2,178円3,278円4,158円
データ増量オプション
(550円)
3GB→5GB15GB→20GB25GB→30GB
※表内の料金表記は全て税込

UQ mobileのくりこしプラン+5Gと料金体系が似ているシンプルS/M/Lですが、UQ mobileよりもプランによって330円・550円月額料金が高く設定されています。

また月額550円(税込)かかりますが、「データ増量オプション」を申し込むとデータ量がそれぞれのプランで「2GB」「5GB」「5GB」分増量される点もUQ mobileと同じです。
(2023年4月4日時点ではこのデータ増量オプションは1年間無料になるキャンペーンが実施中。
ただし、2023年6月頃より無料になる期間は7カ月の「データ増量無料キャンペーン3」が実施予定)。

家族がY!mobileのスマホだったら?

もし、家族の方がY!mobileのスマホを契約していれば「家族割引サービス」が適用され、(家族グループの2回線目から)1,188円(税込)の割引を適用させることができます。

シンプルSシンプルMシンプルL
データ容量3GB15GB25GB
月額料金2,178円3,278円4,158円
家族割引サービス-1,188円-1,188円-1,188円
割引後
月額料金
990円2,090円2,970円
※表内の料金表記は全て税込

家族割引サービスを適用させると、UQ mobileと全く同じ料金になることがお分かりになるかと思います。

家族割引サービスでなく、家のインターネットがSoftBank光やSoftBank Airであれば「おうち割光セット(A)」を適用させ毎月1,188円(税込)の割引を適用させることも可能です。

セット割引を考慮するなら、
UQ mobile、Y!mobileもアリ!

ahamo、povo2.0、LINEMO

「データ容量20GBプラン」といったら、

・ahamo
・povo2.0
・LINEMO スマホプラン

大手通信キャリアである、ドコモ、au、ソフトバンクが提供しているこれらオンライン専用プランを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

ahamo
・月額2,970円(税込)
・国内通話5分かけ放題込み
・30秒あたり通話料22円(税込)
・かけ放題1,100円
・低速時1Mbps

povo2.0(「データ追加20GB」)
・2,700円
・有効期限 30日間
・30秒あたり通話料22円(税込)
・5分以内通話かけ放題 550円(税込)
・かけ放題1,650円(税込)
・低速時速度 128kbps

LINEMO(スマホプラン)
・月額2,728円(税込)
・5分以内通話かけ放題 550円(税込)
・かけ放題 1,650円(税込)
 上記2つのかけ放題オプションは
 1年間毎月550円(税込)割引
・30秒あたり通話料22円(税込)
・LINEの各種サービスデータ消費ゼロ
・低速時速度1Mbps

3プランとも、余ったデータ量を翌月にくりこすことは備えていませんが、

「データ容量は20GBは欲しい」
「大手通信キャリアの電波なら安全」

と考えている方にとっては、とてもお得なプランと言えるでしょう。

「大手通信キャリアの電波が良い!」
20GBをお得に使いたい!
 そんな方におすすめです!

NUROモバイル NEOプラン

ここで再度、格安SIM(MVNO)のNUROモバイルが登場します。

データ容量 5〜10GB オススメプランでご紹介したプランは「バリュープラス」でしたが、ここでは新たに「NEOプラン」をご紹介します。

NEOプランは「NEOプラン専用の帯域」を利用し、さらにソニーのAI技術を駆使して帯域の利用を効率化させているため、高品質な通信品質を謳っています。

平たく言ったら「MVNOと違って、昼時の速度が落ちない(落ちにくい)通信環境を提供しているMVNO」ということを訴求しています。

このNEOプランのデータ容量は20GBですが、サービスの違いによって「NEOプラン」と「NEOプラン Lite」の2種類が用意されています。

NEOプランNEOプラン Lite
月額料金2,699円2,090円
データ容量20GB20GB
通話料30秒あたり11円30秒あたり11円
低速時速度1Mbps1Mbps
Gigaプラス3カ月ごとに
15GBプレゼント
NEOデータフリー
あげ放題
※表内の料金表記は全て税込

NEOプランの方が月額料金が609円高くなっていますが、これは「Giga+」「NEOデータフリー」「あげ放題」のサービスが利用できるためです。

Gigaプラス
3カ月ごとにプランに応じたデータ容量が付与される(NEOプランの場合は15GB)

NEOデータフリー
LINE・Twitter・Instagram・TikTokの対象サービス利用時のデータ消費がゼロになる

あげ放題
データをアップロードする時のデータ消費がゼロになる

実際、筆者もNUROモバイルのNEOプラン Liteを使っていた時期もありましたが、確かに昼時や夕方も安定した速度を保っていました。

このNEOプラン、NEOプラン Liteは料金的・サービス的にもahamoなどのプランの対抗馬と言えるかもしれません。

データ容量 15~20GB オススメな使い方

筆者個人の3年前の経験になってしまいますが、当時筆者は楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」を利用していました。

・出勤時、外出時を含めYouTube流しっぱなし
・自宅ではWi-Fiを利用

という使い方で、当時の月間データ量の平均は17GB

通勤時間に依ったり、Wi-Fiがない場所でどれだけスマホでデータ通信するかにも依ったりしますが、月のデータ容量20GB程度あれば、データ量を気にせず動画視聴も可能でしょう。

データ容量 〜100GBor無制限 オススメプラン

データ量20GB以上になってくると選択肢としては、以下の通信会社・料金プランが考えられます。

  • ahamo大盛り(ドコモ)
  • 5Gギガホプレミア(ドコモ)
  • 使い放題MAX(au)
  • メリハリ無制限(ソフトバンク)
  • Rakuten UN-LIMIT Ⅶ(楽天モバイル)

では、ひとつずつ見ていきましょう。

ahamo大盛り(ドコモ)

ahamo大盛りはデータ容量100GB月額4,950円(税込)で利用できます。

ahamo大盛りは「プラン」というよりも、データ容量20GBで月額2,970円のahamoに、データ量80GBで月額1,980円(税込)の「大盛りオプション」を追加したものがahamo大盛りです。ですので国内通話5分かけ放題も含まれています。

データくりこしはできませんが、「20GBでは足りない。でも無制限プラン出なくても良い」という方にはオススメのプランです。

各キャリア無制限プラン

最後に、各キャリア/MVNOの無制限プランを取り上げます。

まずは、各キャリアからです。楽天モバイルを除く無制限プランの月額料金はほぼ横ばいですが、「テザリングも含めて無制限なのか?」について各社対応が分かれています。

プラン名5Gギガホプレミア使い放題MAXメリハリ無制限Rakuten 最強プラン
キャリアドコモauソフトバンク楽天モバイル
月額料金7,315円7,238円7,238円3,278円
テザリング無制限30GB,60GB
70GB,80GB※1
30GB無制限※2
通話料30秒あたり22円30秒あたり22円30秒あたり22円30秒あたり22円
5分かけ放題770円770円880円無料※3
かけ放題1,870円1,870円1,980円無料※3
セット割引
(家族)
-550円(2回線)
-1,100円(3回線以上)
-550円(2回線)
-1,100円(3回線以上)
-660円(2回線)
-1,210円(3回線以上)
セット割引
(インターネット
)
-1,100円-1,100円-1,100円
セット割引
(カード)
-187円-110円
最大限割引を
適用させた場合
4,928円4,928円4,928円3,278円
※表内の料金表記は全て税込
※1 使い放題MAXの種類によって異なる
※2 楽天回線エリア内
※3 Rakuten Linkアプリ利用時

4キャリアの中で「テザリングも含めて」データ無制限で使えるのは、ドコモの「5Gギガホプレミア」と楽天モバイルの「Rakuten 最強プラン」の2つです。

楽天モバイルであれば、3,278円(税込)でデータ無制限で使えますし、「Rakuten Linkアプリ」という無料の通話アプリを利用すれば、通話料もかかりません。使い方によっては非常にコストパフォーマンスに優れたプランと言えるでしょう。

ただし、楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Ⅶの場合、テザリングも含めてデータ無制限で使えるのは「楽天回線エリア」と呼ばれるエリアのみです。

2023年6月より、今までパートナー回線として制限されていたKDDIの回線が、楽天モバイルの回線と同様に無制限で利用できるようになりました。

楽天モバイルはau回線をローミングして(借りて)サービス展開している「パートナー回線エリア」と呼ばれるエリアがありますが、このパートナー回線エリアでのデータ利用量は5GBに制限されています。

「通信品質にはあまり気にしない、料金重視」
という方であれば、楽天モバイル。

「とにかく通信環境が良くないと困る」
という方であれば、ドコモ。

「テザリングはしない、家族とまとめたい」
という方であれば、au、ソフトバンク。

こういった選び方をしてみるのも良いでしょう。

mineo「パケット放題 Plus」or「マイそく」

「とにかく安さ重視の無制限がいい」

という方にご紹介するプランがmineoです。

通信速度「ほどほど」「特定の条件下で」という制限がありますが、データ無制限で使えるサービスを用意している格安SIM(MVNO)にmineo(マイネオ)があります。

まずは、mineo(マイネオ)の料金プランを見てみましょう。(回線はドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線から選択可能)

料金プラン①「マイピタ」

マイピタ
1GB1,293円
5GB1,518円
10GB1,958円
20GB2,178円
※表内の料金は全て税込

このマイピタに「パケット放題 Plus」というオプションをつけると最大1.5Mbpsでデータ使い放題にすることができます。
※混雑回避のために「3日間で10GB以上利用」すると通信速度が最大200kbpsに制限されます。

パケット放題 Plusは月額385円(税込)かかりますが、10GB以上のコースにすると無料になります。

1GB5GB10GB20GB
基本料金1,293円1,518円1,958円2,178円
パケット放題 Plus385円385円無料無料
合計1,678円1,903円1,958円2,178円
※表内の料金は全て税込

最大1.5Mbps。端末や状況によっては動画も観られる「ギリギリの速度」かもしれません。

3日間で10GB以上で速度制限など、条件はありますが、「1,678円(税込)でデータ使い放題が使える」と考えれば、十分安いプランと言えるでしょう。

料金プラン②「マイそく」

上記の「マイピタでデータ使い放題」は基本料金にパケット放題 Plusというオプションをつけることによってデータ使い放題になりました。

今からご紹介する「マイそく」は基本料金自体に最大通信速度が定められている料金プランです。ちなみに各プランデータ容量は、付与されていません。

32kbps(スーパーライト)250円
300kbps(ライト)660円
1.5Mbps(スタンダード)990円
3Mbps(プレミアム)2,200円
※表内の料金は全て税込

例えばマイそくスタンダードを契約すれば、最大1.5Mbpsでデータ使い放題を利用することができます。

ただし、

・月曜日〜金曜日の12時から13時の
 速度は最大32kbpsに制限

・3日間で10GB以上利用すると、
 速度は最大32kbpsに制限

という制限も設けられています。

ちなみにmineoの30秒あたりの通話料は22円(税込)。

「mineoでんわ」という無料の通話アプリからの発信をすれば30秒あたり10円(税込)まで通話料は下がります。

かけ放題オプションは以下の2種類です。

10分かけ放題時間無制限かけ放題
550円1,210円
※表内の料金は全て税込

特筆すべきは10分かけ放題が550円(税込)という安さで使えること。

もし、「データはほとんど使わない。電話が多い(10分かけ放題を使いたい)」のであれば、基本料金はマイそくスーパーライトにして10分かけ放題をつければ月額800円(税込)で10分かけ放題が使えます。

10分間のかけ放題を重視している方は、mineoのマイそくを検討してみても良いでしょう。

データ容量 〜100GBor無制限 オススメな使い方

「Netflixなどの配信サービスを高画質で観たい」
「テザリングをふんだんに使いたい」

こういった方に無制限プランはオススメです。
(但し、大手通信キャリアのものに限る)

どんなに大容量の動画を視聴しても、ゲームで遊んでも「今月、データ量何GB使ったか?」と気にすることなくデータ量が使えるのはまさに圧巻です。

まずは、サクッと料金診断!

とは言っても、何GBあれば良いのかわからない

そんな方は、フォンシェルジュの無料料金診断がオススメ!

最短1分選択肢を選ぶだけの簡単診断で自分にあったプランが分かります。

診断費用は一切発生致しませんのでぜひ一度、活用してみてはいかがでしょうか!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はデータ容量別の、使い方別、オススメキャリアをご紹介してきました。

各データ容量ごとのおすすめキャリア・使い方を再度まとめます。

データ容量 1GB オススメプラン
・日本通信
 290円(税込)〜

・HISモバイル ※100MB未満
 290円(税込)~

・OCN モバイル ONE ※500MB
 550円(税込)〜

オススメの使い方
 Webサイトの閲覧

データ容量 3GB オススメプラン
・日本通信
 730円(税込)〜

・HISモバイル
 770円(税込)~

・NUROモバイル
 792円(税込)〜

・LINEMO ミニプラン
 980円(税込)〜

・OCN モバイル ONE
 990円(税込)〜

オススメの使い方
 Webサイトの閲覧、たまに動画視聴

データ容量 5〜10GB オススメプラン
・HISモバイル
 5~7GB 990円(税込)〜

・IIJmio
 5GB 990円(税込)~/10GB 1,500円(税込)〜

・NUROモバイル
 5GB 990円(税込)~/10GB 1,485円(税込)〜
 (3カ月ごとに3GB/6GBプレゼント)

・OCN モバイル ONE
 6GB 1,320円(税込)〜/
 10GB 1,760円(税込)〜

オススメの使い方
 1日あたり1時間程度の動画視聴
 Instagramuなども使う

データ容量 15〜20GB オススメプラン
・UQ mobile
 15GB 2,728円(税込)〜

・Y!mobile
 15GB 3,278円(税込)~

・ahamo
 20GB 2,700円(税込)~
 5分かけ放題込み

・povo2.0
 20GB 2,970円(税込)~
 (有効期限30日間)

・LINEMO スマホプラン
 20GB 2,728円(税込)〜

・NUROモバイル NEOプラン
 20GB 2,090円(税込)~/2,699円(税込)~

オススメの使い方
 外出中もYouTube視聴できる
 自宅ではWi-Fiがあった方が良い

データ容量 〜100GB
or 無制限 オススメプラン

・ahamo大盛り
 100GB 4,950円(税込)〜
 5分かけ放題込み

・ドコモ 5Gギガホプレミア
 無制限 7,315円(税込)~
 テザリングも無制限

・au 使い放題MAX
 無制限 7,238円(税込)~
 テザリングは30GB〜80GB

・ソフトバンク メリハリ無制限
 無制限 7,238(税込)~
 テザリングは30GB

・楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT Ⅶ
 無制限 3,728円(税込)〜
 テザリングも無制限
 ただし、楽天回線エリア内のみ無制限


オススメの使い方
 動画配信サービスをふんだんに使いたい
 テザリングもフル活用したい

使い方別オススメキャリア、プランをご紹介してみました。

少しでも、ご興味がある方はまずは料金診断をチェックしてみましょう!

  • ahamoahamo
  • LINEMOLINEMO
  • uq-mobileuq-mobile
  • rakuten-mobilerakuten-mobile
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次