Android One S10

Android One S10

Android One S10のスペックと特徴を解説!!

この記事では、1月19日にワイモバイルから発売されるAndroid One S10(アンドロイドワンエステン)のスペック(性能)や代表的な特徴についてまとめました。

購入検討中の方は是非参考にして下さい!

目次

Android One S10の主なスペック/価格

Android One S10

機種情報

メーカー京セラ
ホワイト
ピンク
ネイビー

発売日

共通2023年1月19日

発売価格

キャリア一括総額サポート適用時
実質負担
ワイモバイル36,000円
※表示金額は税込み/2023年1月17日時点

本体サイズ/ディスプレイ(画面)

ディスプレイ
画面サイズ
約6.1インチ
画面の種類TFT
解像度2,400×1,080
(フルHD+)
本体サイズ約W69×H153×D8.9mm
※幅(W)✕高さ(H)✕厚さ(D)
重さ約169g

カメラ機能

メインカメラ約1,600万画素+ 約1,600万画素
サブカメラ約800万画素
撮影ライト
オートフォーカス
手ブレ補正
動画最大撮影サイズ1,920×1,080
(フルHD)

基本スペック

バッテリー容量4,380mAh
連続通話時間FDD-LTE:約2,050分
連続待受時間FDD-LTE:約690時間
4GAXGP:約680時間
充電時間約85分
USB Type-C
PD-PPS対応 ACアダプタ
ワイヤレス充電
(Qi)
OS
(初期搭載)
Android™ 13
CPUDimensity 700(オクタコア)
2.2GHz + 2.0GHz
ROM64GB
RAM4GB
外部メモリmicroSDXC™
最大1TB
eSIM対応
充電端子Type-C

便利機能

防水|防塵IPX5,IPX8 / IP6X
耐衝撃MIL規格
イヤホンジャック
NFC
おサイフケータイ
ワンセグ
赤外線
生体認証指紋|顔
BluetoothVer.5.3

Android One S10の対応バンド(周波数帯)

通信/ネットワーク

5G通信対応
(Sub-6|ミリ波)
4G通信対応
最大通信速度
(受信最大|送信最大)
5G:1.8Gbps|159Mbps
4G:285Mbps|46Mbps
Wi-Fi規格a/b/g/n/ac
Wi-Fiテザリング15台

5G通信対応バンド

Sub-6とミリ派のメリット・デメリット

種類メリットデメリット
Sub-6
n77/78/79
対応機種が多い
障害物に強い
提供範囲が広い
同時接続台数が少ない
ミリ波より遅い
ミリ波
n257
超低遅延
超高速通信
対応機種が少ない
端末代が高額
障害物に弱い
提供範囲が狭い
5G対応
バンド
利用可能
※1
対応可否
n77au
ソフトバンク
楽天モバイル
n78ドコモ
au
n79ドコモ
n257全キャリア
※1 ご購入されたキャリア以外で利用する場合、動作保証はされていません。端末の状態によっては利用できない場合があります。

5Gの対応バンドはsub‑6のみとなっており、ミリ派は非対応です。

4G/LTE通信対応バンド

4G/LTE対応
バンド
利用可能※1対応可否
Band1
2.0GHz
ドコモ
au
ソフトバンク
Band3
1.7GHz
全キャリア
Band8
900MHz
ソフトバンク
Band11
1.5GHz
au
ソフトバンク
Band18/26
800MHz
au
Band19/26
800MHz
ドコモ
Band21
1.5GHz
ドコモ
Band28
700MHz
ドコモ
au
ソフトバンク
Band42
3.5GHz
ドコモ
au
ソフトバンク
※1 ご購入されたキャリア以外で利用する場合、動作保証はされていません。端末の状態によっては利用できない場合があります。

Android One S10の特徴まとめ

今回は、「Android One S10」の機種情報やスペック(性能)、本体サイズなどについてまとめてみましたが、いかがでしたか?

機種の特徴をまとめると、以下の通りです!

  1. 発売から2年間は常に最新のOS
  2. 発売から3年間は毎月セキュリティアップデート
  3. 超スピード充電で最短約85分で満タン充電
  4. 4,380mAhの大容量バッテリーで外出先でも安心
  5. バッテリーケアモードで電池の劣化がしにくい
  6. ボディもディスプレイも抗菌・抗ウイルス対応
  7. ハンドソープでの丸洗いやアルコール除菌対応
  8. 顔認証・指紋認証でマスクでもロック解除可能
  9. ウェットタッチ対応で濡れた手でも操作可能
  10. グローブタッチ対応で手袋でも操作可能
  11. 安心の防水・防塵・耐衝撃

「Android One S10」はGoogle開発で安心の操作性大容量バッテリー本体を清潔に保てる点が一押しポイントなので、今までAndroid Oneシリーズを使っていた方シンプルで長持ちするスマホが欲しい方におすすめの1台です!

フォンシェルジュ提携店舗のTOP1や各キャリアショップでは、実際にお試しいただける実機もご用意しておりますので、是非とも実機を手に取ってみて下さい♪

その他にも機種やプラン選びでお悩みがある方は、是非店頭にてご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次