
イオンの格安SIM「イオンモバイル」の料金プランやサービス概要をまとめて解説します!
イオンモバイルとは


イオンモバイルの8つの特徴
- 1~8人でデータ容量を分け合って使える
- 0.5GB~200GBまでの幅広いデータ容量から選べる
- 余ったデータ容量を翌月にくりこしできる
- ドコモとauのネットワークで日本全国で使える
- 混雑する時間帯は通信速度が遅くなる
- 最低利用期間なしで解約金0円
- 全国のイオンモバイルショップでスマホやSIMカードを1週間無料で体験できる
- 全国のイオンモバイルショップの店頭で申し込みや相談ができる
イオンモバイルは、格安SIMでありながら全国200店舗以上のイオンや携帯ショップで取り扱いがあり、店頭で申し込みや相談ができるのが最大の特徴です。
回線は人口カバー率の高いドコモ・auから選ぶことができるため、大手通信キャリアからの乗り換えでも安心して利用することができます。
0.5GB~200GBまで細かくプランが用意されており、くりこしも可能なため、無駄なく自分に合ったプランを選ぶことができます。
イオンモバイルをおすすめできる人
こんな人にはイオンモバイルがおすすめ
- スマホ料金を安くしたい人
- オンラインは不安・対面サポートを受けたい人
- 家族でデータ容量をシェアして使いたい人
- 自分に合ったプラン(データ容量)を細かく選びたい人
- 余ったデータ容量を翌月にくりこしたい人
- 現在ドコモ・auの回線を使っている人
- モバイル通信で大容量のデータ通信を行わない人(混雑時は通信速度が遅くなるため)
イオンモバイルの料金プラン


イオンモバイルの料金プランの選び方
- 1人で利用するのか
- 複数人(2~8人)でデータ容量を分け合って利用するのか
- 60歳以上かどうか
- 通話/SMSを利用するかどうか
イオンモバイルは、何人で利用するのか・60歳以上なのか・通話/SMSを利用するのかによって加入できるプランが異なります。以下の内容を事前に確認しておきましょう。
利用人数 | プラン名 | 内容 | データ容量 |
1人 | 音声プラン | 音声通話/データ通信/SMS が利用できる | 0.5~200GB |
やさしい 音声プラン | 60歳以上限定の 音声プラン | 1~10GB | |
データプラン | モバイル通信のみで 音声通話は利用できない | 1~200GB | |
2~8人 | シェアプラン | データ容量を 分け合える | 1~200GB |
やさしい シェアプラン | 60歳以上限定の シェアプラン | 1~10GB |
また、申し込み時にau/NTTドコモの通信サービス(回線)から選んで申し込むことができます。
スマホは自身で購入したものを使い、SIMカードだけイオンモバイルを契約したいという方は、お持ちの機種がどの通信会社の回線に対応しているのかを事前に確認しておきましょう。
タイプ | 回線種別 | 利用可能 プラン | エリア | 通信速度 | |
タイプ1 | au回線 | 音声 データ シェア | 日本全国の auの5G/4G LTEエリア ※3G通信は利用不可 | 高速 通信時 | 下り最大958Mbps 上り最大112.5Mbps やさしい音声プランのみ 下り最大500kbps |
低速 通信時 | 最大200kbps | ||||
ドコモ 回線 | 音声 データ シェア | 日本全国の ドコモの5G/LTE(Xi) 3G(FOMA)エリア | 高速 通信時 | 下り最大1,288Mbps 上り最大131.3Mbps やさしい音声プランのみ 下り最大500kbps | |
低速 通信時 | 最大200kbps | ||||
タイプ2 | ドコモ 回線 | データ | 日本全国の ドコモの5G/LTE(Xi) 3G(FOMA)エリア | 高速 通信時 | 下り最大1,288Mbps 上り最大131.3Mbps |
低速 通信時 | 最大200kbps |
※通信サービス仕様の違いについての詳細は公式ホームページをご確認下さい。
1人で利用する場合の月額料金
音声プラン(通話/データ通信/SMSができるプラン)
データ容量 | 月額料金 | |
60歳以下 音声プラン | 60歳以上 やさしい 音声プラン | |
0.5GB | 803円 | |
1GB | 858円 | 638円 |
2GB | 968円 | 748円 |
3GB | 1,078円 | 858円 |
4GB | 1,188円 | 968円 |
5GB | 1,298円 | 1,078円 |
6GB | 1,408円 | 1,188円 |
7GB | 1,518円 | 1,298円 |
8GB | 1,628円 | 1,408円 |
9GB | 1,738円 | 1,518円 |
10GB | 1,848円 | 1,628円 |
20GB | 1,958円 | |
30GB | 2,508円 | |
40GB | 3,058円 | |
50GB | 3,608円 | |
60GB | 4,158円 | |
70GB | 4,708円 | |
80GB | 5,258円 | |
90GB | 5,808円 | |
100GB | 6,358円 | |
150GB | 9,108円 | |
200GB | 11,858円 |
通話料金 | 11円/30秒 |
※一部の電話番号への発信は、標準の通話として発信され、30秒につき税込22円の通話料が発生します。
音声プランは、通話/データ通信/SMSができる一般的なプランです。
月間で余ったデータ容量を翌月にくりこしできます。
データ基本料の仕組み
- 1~10GBまで…+1GBするごとに110円単位で値段が上がっていきます。
- 20~200GBまで…+10GBするごとに550円単位で値段が上がっていきます。
データプラン(通話/SMSができないプラン)
データ容量 | 月額料金 | |
60歳以下 音声プラン | 60歳以上 やさしい 音声プラン | |
0.5GB | ||
1GB | 528円 | 418円 |
2GB | 748円 | 528円 |
3GB | 858円 | 638円 |
4GB | 968円 | 748円 |
5GB | 1,078円 | 858円 |
6GB | 1,188円 | 968円 |
7GB | 1,298円 | 1,078円 |
8GB | 1,408円 | 1,188円 |
9GB | 1,518円 | 1,298円 |
10GB | 1,628円 | 1,408円 |
20GB | 1,738円 | |
30GB | 2,288円 | |
40GB | 2,838円 | |
50GB | 3,388円 | |
60GB | 3,938円 | |
70GB | 4,488円 | |
80GB | 5,038円 | |
90GB | 5,588円 | |
100GB | 6,138円 | |
150GB | 8,888円 | |
200GB | 11,638円 |
データプランは、通話/SMSは利用できないデータ通信専用のプランです。
タブレットやモバイルWi-Fiルーターを利用したい方に向いていると言えます。
音声プラン同様に、月間で余ったデータ容量を翌月にくりこしできます。
音声利用料(電話を使うための料金)が発生しないので、音声プランよりも220円料金は安くなります。(データ1GBのみ、音声プランより330円料金は安くなります。)
通話品質にこだわらない方であれば、LINEなどのインターネットを使用した通話が可能なアプリを利用すれば、通話を使うことは可能です。ただし、利用しただけデータ容量を消費するので注意しましょう。
2~8人でデータ容量を分け合って利用する場合の月額料金
シェアプラン(2~3人)
データ容量 | 月額料金 | ||||
1人 | 2人 | 3人 | |||
60歳以下 シェアプラン | 60歳以上 やさしい シェアプラン | 60歳以下 シェアプラン | 60歳以上 やさしい シェアプラン | 60歳以下 シェアプラン | |
0.5GB | |||||
1GB | 1,188円 | 968円 | 1,408円 | 1,188円 | 1,628円 |
2GB | 1,298円 | 1,078円 | 1,518円 | 1,298円 | 1,738円 |
3GB | 1,408円 | 1,188円 | 1,628円 | 1,408円 | 1,848円 |
4GB | 1,518円 | 1,298円 | 1,738円 | 1,518円 | 1,958円 |
5GB | 1,628円 | 1,408円 | 1,848円 | 1,628円 | 2,068円 |
6GB | 1,738円 | 1,518円 | 1,958円 | 1,738円 | 2,178円 |
7GB | 1,848円 | 1,628円 | 2,068円 | 1,848円 | 2,288円 |
8GB | 1,958円 | 1,738円 | 2,178円 | 1,958円 | 2,398円 |
9GB | 2,068円 | 1,848円 | 2,288円 | 2,068円 | 2,508円 |
10GB | 2,178円 | 1,958円 | 2,398円 | 2,178円 | 2,618円 |
20GB | 2,288円 | 2,508円 | 2,728円 | ||
30GB | 2,838円 | 3,058円 | 3,278円 | ||
40GB | 3,388円 | 3,608円 | 3,828円 | ||
50GB | 3,938円 | 4,158円 | 4,378円 | ||
60GB | 4,488円 | 4,708円 | 4,928円 | ||
70GB | 5,038円 | 5,258円 | 5,478円 | ||
80GB | 5,588円 | 5,808円 | 6,028円 | ||
90GB | 6,138円 | 6,358円 | 6,578円 | ||
100GB | 6,688円 | 6,908円 | 7,128円 | ||
150GB | 9,438円 | 9,658円 | 9,878円 | ||
200GB | 12,188円 | 12,408円 | 12,628円 |
通話料金 | 11円/30秒 |
※一部の電話番号への発信は、標準の通話として発信され、30秒につき税込22円の通話料が発生します。
シェアプランは2~8人でデータ容量を分け合って利用するプランです。シェアする人数が2~3人なのか、4~8人なのかで料金の仕組みが異なります。
シェアプランの仕組み(2~3人の場合)
ベースとなるシェアプラン(1人目)の料金に、以下が加算されます。
- 音声利用料(2~3人目の電話を使うための料金)220円/人
上記の表は音声利用料を含んだ金額になっているので、表を見て合計金額を確認しましょう。
シェアプラン(4~8人)
データ容量 | 月額料金 | ||||
4人 | 5人 | 6人 | 7人 | 8人 | |
0.5GB | |||||
1GB | 2,068円 | 2,508円 | 2,948円 | 3,388円 | 3,828円 |
2GB | 2,178円 | 2,618円 | 3,058円 | 3,498円 | 3,938円 |
3GB | 2,288円 | 2,728円 | 3,168円 | 3,608円 | 4,048円 |
4GB | 2,398円 | 2,838円 | 3,278円 | 3,718円 | 4,158円 |
5GB | 2,508円 | 2,948円 | 3,388円 | 3,828円 | 4,268円 |
6GB | 2,618円 | 3,058円 | 3,498円 | 3,938円 | 4,378円 |
7GB | 2,728円 | 3,168円 | 3,608円 | 4,048円 | 4,488円 |
8GB | 2,838円 | 3,278円 | 3,718円 | 4,158円 | 4,598円 |
9GB | 2,948円 | 3,388円 | 3,828円 | 4,268円 | 4,708円 |
10GB | 3,058円 | 3,498円 | 3,938円 | 4,378円 | 4,818円 |
20GB | 3,168円 | 3,608円 | 4,048円 | 4,488円 | 4,928円 |
30GB | 3,718円 | 4,158円 | 4,598円 | 5,038円 | 5,478円 |
40GB | 4,268円 | 4,708円 | 5,148円 | 5,588円 | 6,028円 |
50GB | 4,818円 | 5,258円 | 5,698円 | 6,138円 | 6,578円 |
60GB | 5,368円 | 5,808円 | 6,248円 | 6,688円 | 7,128円 |
70GB | 5,918円 | 6,358円 | 6,798円 | 7,238円 | 7,678円 |
80GB | 6,468円 | 6,908円 | 7,348円 | 7,788円 | 8,228円 |
90GB | 7,018円 | 7,458円 | 7,898円 | 8,338円 | 8,778円 |
100GB | 7,568円 | 8,008円 | 8,448円 | 8,888円 | 9,328円 |
150GB | 10,318円 | 10,758円 | 11,198円 | 11,638円 | 12,078円 |
200GB | 13,068円 | 13,508円 | 13,948円 | 14,388円 | 14,828円 |
通話料金 | 11円/30秒 |
※一部の電話番号への発信は、標準の通話として発信され、30秒につき税込22円の通話料が発生します。
シェアプランの仕組み(4~8人の場合)
ベースとなるシェアプラン(3人目)の料金に、以下が加算されます。
- 音声利用料(4~8人目の電話を使うための料金)220円/人
- SIMカード利用料(4~8人目のSIMカード利用料金)220円/人
上記の表はそれらを含んだ金額になっているので、表を見て合計金額を確認しましょう。
※2~8人目まで全て音声通話を利用する場合の金額です。
イオンモバイルの通話オプション
ご契約者が60歳以下の場合
オプション名 | 月額料金 | 通話料 |
---|---|---|
イオンでんわ フルかけ放題 | 1,650円 | 国内通話24時間 いつでもかけ放題 |
イオンでんわ 10分かけ放題 | 935円 | 国内通話 10分以内:無料 10分超過分:11円/30秒 |
イオンでんわ 5分かけ放題 | 550円 | 国内通話 5分以内:無料 5分超過分:11円/30秒 |
ご契約者が60歳以上の場合
オプション名 | 月額料金 | 通話料 |
---|---|---|
イオンでんわ フルかけ放題 | 1,650円 ※請求時に440円引きされるため 1,210円でご利用可能 | 国内通話24時間 いつでもかけ放題 |
やさしい 10分かけ放題 | 935円 | ①国内通話 10分以内:無料 10分超過分:11円/30秒 ②電話サポート 専用ダイヤルで 365日の電話相談 |
イオンモバイルでは「イオンでんわ」というプレフィックス番号を使った通話サービスを提供しており、他大手キャリア(22円/30秒)よりも通話料金を安く抑えることができます。
毎月通話をよく使うという方は、通話オプションに加入することで、定額でかけ放題にすることができます。
シェアプランに加入していてもかけ放題はシェアできないため、電話番号ごとにオプション申し込みが必要です。
イオンでんわって何?
イオンでんわは、イオンモバイル専用のプレフィックス番号を自動で付けて発信することで、通話料金にサービスを適用します。相手側にプレフィックス番号は通知されず、特別なアプリを使う必要もないので、使用者にとってデメリットとなる点はありません。


通常の電話回線を利用しているため、通話品質も通常と変わりません。
イオンモバイルのサポートサービス


イオンモバイルショップでは、店頭で購入・申し込み時のサポートを行っているほか、有償でアフターサポートを行っています。予め受けたいサポート内容をチェックしておきましょう。
イオンモバイルについてのご相談はスマホ相談窓口 TOP1まで!
フォンシェルジュ提携店のTOP1では、2024年6月24日よりイオンモバイルのお申込みができるようになりました。(※イオンモバイル取り扱い店舗を予めご確認下さい。)
スマホについてのお悩み・ご質問があれば何でもお気軽にご相談下さい。
各通信会社の内容と比較しながら、お客様1人1人に合ったプランをご案内させていただきます。
\イオンモバイル取り扱い店舗の確認・来店のご予約はコチラ/
フォンシェルジュ公式LINEアカウントの登録が便利でおトク
LINEをお友だち登録すると…
- スマホの無料料金診断ができる
- お近くの店舗を探してすぐに来店予約ができる
- オンラインで機種予約ができる
- スマホなどの機種に関する情報やお役立ち情報を配信
- 期間限定クーポンを配信
- 契約・お手続き時の必要な書類や準備する事が確認できる