初回加入時30日間無料のauスマートパスプレミアム。
色々なサービスがあるauスマートパスプレミアムですが、実際に加入した方がお得なのか、疑問に思っている方も多いと思います。
今回はauスマートパスプレミアムのサービス内容と、どんな人に必要なのかを解説していきます!
auスマートパスプレミアムとは?
auスマートパスプレミアムはauで提供しているサービスです。
auスマートパスプレミアムに加入することで、お買い物の際に利用できるクーポンがもらえたり、au PAYマーケットで商品を購入した際に送料がかからなかったり・・お得な特典が盛り沢山なサービスです!
また、映像・音楽・雑誌等のエンタメサービスも利用できます!
それ以外にも、スマホが故障してしまった際のデータ復旧サポートや、iPhoneの修理代金サポートなど、保証系のサービスもついています。
auスマートパスプレミアムの月額料金

auスマートパスプレミアムの月額料金は548円(税込)です。
初回の加入時は30日間無料で利用することができます!
auショップなどで機種変更した際に

初回30日間無料で使えるので、お試しで加入してみませんか?
と言われ加入したはいいものの、利用せずにそのまま加入してしまっているという方も多いのではないでしょうか?
auスマートパスプレミアムのサービス内容


auスマートパスプレミアムのサービス内容は大きく分けて3つです。
- クーポン系サービス
- エンタメ系サービス
- あんしんサービス
ではそれぞれ内容を細かく解説していきます。
クーポン系サービス


au PAYで使える毎月・毎週もらえるクーポン
auPAYで利用できるクーポンが毎月・毎週もらえます。
毎月もらえるクーポン
クーポン付与日 | 毎月1日 |
クーポン内容 | 現在はローソンで251円以上 買い物した際に利用できる 250円割引クーポンがもらえます! |
毎週もらえるクーポン
クーポン付与日 | 毎週月曜日 |
クーポン内容 | 2023年1月は ウエルシア ・Can☆Do(キャンドゥ) ・松屋フーズ ・ドトールコーヒーグループ で101円以上買い物した際に利用できる 100円割引クーポンがもらえます! |
au PAYマーケット送料無料
auPAYマーケットで「プレミアム」と記載がある商品は、いつでも・何度でも送料が無料です!
普段からau PAYマーケットで購入している方や、ネットショッピングで送料はかけたくないという方には嬉しいサービスですね!


TOHOシネマズで映画を特別価格で楽しめる
毎週月曜日に、TOHOシネマズで映画を観るとお得になります!
通常1,900円かかる料金が、1,100円に割引されます!(高校生以下は900円)
一回あたり800円もお得になるんです!
映画を月1回でもTOHOシネマズに観に行く方は、これだけでもauスマートパスプレミアム月額料金分の元が取れてしまいます!
menuのフードデリバリー配達料が無料&ポイント10%還元
最近UberEatsなどの登場によって、自宅でフードデリバリーを頼む方も多いのではないでしょうか?
フードデリバリーで意外に高いのが「配達料」です。
UberEatsでは平均300円程度配達料がかかります。
auスマートパスプレミアムに加入して、menuでフードデリバリーを注文すれば、配達手数料もかからなくなります。
さらにPontaポイントが最大10%還元されます。


エンタメ系サービス


国内ドラマ・映画・アニメ・バラエティが見放題!
auスマートパスプレミアムに加入していると、国内ドラマなどの映像系のサービスも無料で楽しむことができます!
Amazon PrimeやNetflixのような作品数はないのですが、それでも楽しむには十分な作品数があります。
また、最新のドラマやアニメなども更新されているので、作品数も増えています。
Amazon Primeは550円/月や、Netflixは1,490円/月料金がかかるので、auスマートパスプレミアムの映像サービスは非常にお得です。
auスマートパスプレミアムを体験して、もっと多くの作品を観たい!と感じたら、他の映像サービスの加入を検討するという入門編にもおすすめです!


人気の雑誌が80誌以上読み放題!
コンビニなどに置いてある雑誌が80誌以上読み放題です!
コミックから、ファッション誌、週刊誌など幅広く読み放題なので、毎月何か雑誌を購入している方は、その雑誌が取り扱いしているかチェックしてみてもいいですね!
もしauスマートパスプレミアムで読み放題の場合は、購入するお金が節約でき、なおかつ他のサービスもついてきます!




auスマートパスプレミアムで読める雑誌一覧はこちら
- 週刊誌
-
- anan(アンアン)
- ザテレビジョン 首都圏関東版
- 週刊ベースボール
- FLASH(フラッシュ)
- 週刊女性
- 週刊朝日
- 週刊ポスト
- AERA(アエラ)
- SPA!(スパ)
- 週刊文春
- 週刊東洋経済
- 週刊ダイヤモンド
- 週刊女性セブン
- Hot-Dog PRESS(ホットドッグプレス)
- エンタメ・情報誌
-
- BE-PAL(ビーパル)
- 週刊ファミ通
- Duet(デュエット)
- ダ・ヴィンチ
- dancyu(ダンチュウ)
- Discover Japan(ディスカバージャパン)
- 日経エンタテインメント!
- Myojo(ミョージョー)
- おとなの週末
- アニメージュ
- 女性ファッション誌
-
- Seventeen(セブンティーン)
- MORE(モア)
- エル・ジャポン(ELLE JAPON)
- SPUR(シュプール)
- non-no(ノンノ)
- CanCam(キャンキャン)
- &Premium(アンド プレミアム)
- MAQUIA(マキア)
- mina(ミーナ)
- ViVi(ヴィヴィ)
- 美的(BITEKI)
- VERY(ヴェリイ)
- STORY(ストーリィ)
- CLASSY.(クラッシィ)
- with(ウィズ)
- Oggi(オッジ)
- Ray(レイ)
- VOCE(ヴォーチェ)
- 女性ライフスタイル誌
-
- LEE(リー)
- Marisol(マリソル)
- 日経ウーマン
- オレンジページ
- eclat(エクラ)
- 婦人画報
- LDK(エル・ディー・ケー)
- Mart(マート)
- 25ans(ヴァンサンカン)
- サンキュ!
- レタスクラブ
- からだにいいこと
- クロワッサン
- OZmagazine(オズマガジン)
- BAILA(バイラ)
- 男性ファッション誌
-
- MEN‘S NON-NO(メンズノンノ)
- POPEYE(ポパイ)
- GO OUT(ゴーアウト)
- Lightning(ライトニング)
- UOMO(ウオモ)
- GQ JAPAN(ジーキュージャパン)
- MEN‘S CLUB(メンズクラブ)
- MEN‘S EX(メンズ エグゼクティブ)
- Begin(ビギン)
- 2nd(セカンド)
- 男性情報誌
-
- Number(ナンバー)
- Tarzan(ターザン)
- 月刊GoodsPress(グッズプレス)
- 日経トレンディ
- BRUTUS(ブルータス)
- 男の隠れ家
- GetNavi(ゲットナビ)
- サイゾー
- DIME(ダイム)
- PRESIDENT(プレジデント)
J-POPや洋楽などの最新ヒットソングが聴き放題!
こちらはauが作成したプレイリストが聴き放題のサービスです。
プレイリストはなんと10,000以上もあります!
最新のTOP50のプレイリストや、年代別、アーティスト別のプレイリストもあるので、きっとお気に入りの曲が見つかります!
他のApple MusicやSpotifyなどのサブスク系の音楽サービスは約1,000円/月かかりますので、auスマートパスプレミアムの一部で音楽が聴き放題なのは嬉しいですね!


音楽ライブの先行予約や、チケットが優待価格で購入できる!
チケットの倍率が高い音楽ライブなどでも先行予約ができるので、チケットが当たりやすくなったり、チケットが優待価格で購入できます!
優待価格はイベントにもよりますが、大体500円〜1,000円程度の割引価格で購入できます!
あんしんサービス


データ復旧サポート【2023年3月末受付終了】
スマホが水没してしまった際などに電源が入らなくなってしまったスマホのデータを取り出してくれるサービスです。
2023年3月末にて受付が終了し、今後は故障紛失サポート/故障紛失サポート with Cloudのみの受付になります。


修理代金サポート(iOS限定)
壊れたiPhone/iPadの修理代金を最大12,900円相当、1年間に2回までサポートしてもらえるサービスです。
また、紛失したときにも最大12,900円相当、1年間に2回までサポートしてもらえます。
iPhone/iPadの保証サービスに加入していれば、修理代金最大12,900円で抑えられるので、保証サービスとauスマートパスプレミアムに加入していれば、実質無料でiPhone/iPadを修理することが可能になります!
au Wi-Fiアクセス


全国の大手飲食チェーンなどで高セキュリティなauスマートパスプレミアム会員専用のWi-Fi「Wi2eap・au_Wi-Fi2」が利用できるようになります!
利用できる場所は全国約10万以上となっており、飲食チェーン以外にも、特急列車やライナー、高速バスの車内でも対応していることもあります。


ウイルスブロック(Android限定)
こちらはAndroid限定の機能です。
通常スマホのセキュリティを導入する場合は月額料金がかかってしまいますが、auスマートパスプレミアムに加入している方は無料でセキュリティ対策ができます!
主な機能としては
- 不正アプリ対策
- アプリ権限チェック
- Web脅威対策
- 決済保護モード
です。


データお預かり
スマホに保存されている写真やアドレス帳などのデータを50GBまでauのサーバー上に預けられるサービスです。
auのサーバー上に預けておけば、万が一スマホが故障してデータ移行などの操作が出来ない場合でも、サーバー上からダウンロードすることが可能です。
安心ナビ
通常月額330円の安心ナビが無料で利用できます。
安心ナビはお子様や親御様の位置情報を取得できる便利なサービスです。
外出時に安心ナビを確認すれば、どこにいるかが一目で分かるので安心です。
auスマートパスプレミアムが必要な人


ここまでauスマートパスプレミアムについてご紹介してきました。
auスマートパスプレミアムが必要な方をまとめてみました!
こういった方はauスマートパスプレミアムに加入をおすすめします!
正直auスマートパスプレミアムはお得すぎるサービスです。
ただし、無理をして加入する必要もないサービスだと思います。
例えばローソンで月に1回でも買い物する方は、毎月250円クーポンでお得になります。
クーポン代をauスマートパスプレミアムの月額料金から引くと298円です。
298円でこれだけ多くのサービスが利用できるのはお得すぎますよね・・!
ただし、紹介したサービスを利用していない、利用したいと思わないという方はauスマートパスプレミアムが不要かと思いますので、解約をしましょう。
解約はインターネットですることができます。
解約方法
- 各種サービス入会・退会にアクセス
- auスマートパスプレミアムの下にある退会をタップ
- au IDでログインをして、画面の指示にしたがって退会手続き
また、auショップでも解約の操作方法を教えてもらうことができます。
まとめ


いかがでしたでしょうか?
今回はauスマートパスプレミアムが必要な人について解説させていただきました。
本記事のまとめです。
- auスマートパスプレミアムは月額548円(税込)で初回30日間無料
- auスマートパスプレミアムは大きく分けてクーポン系・エンタメ系・あんしんサービスが利用できる
auスマートパスプレミアムに加入した方がいい人
- 月に1回は映画を観に行く人
- 読み放題対象の雑誌を購読している人
- 最新のドラマや、J-POPを楽しみたい人
- フードデリバリーサービスをよく利用する人
- au PAYマーケットをよく利用する人
- ローソンでお買い物する人
本記事を読んで「auスマートパスプレミアムに加入したい!」という方や、「自分は本当にauスマートパスプレミアムが必要なのか分からない」という方は。、フォンシェルジュ提携店舗にご来店ください!
スマホのプロフェッショナルがあなたのお悩みを解決させていただきます!


今後ともスマホに関する情報を皆様にお届けさせていただきます。