UQモバイル「コミコミプラン+」と楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を徹底比較!

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事の内容は公平中立を保って作成しておりますので安心してご利用ください。

今回は、UQモバイルの新プラン「コミコミプラン+」と楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を徹底比較したいと思います!

自分はどちらのプランが合っているか分からないという人はぜひ参考にしてください!

目次

UQモバイルのコミコミプラン+とは?

UQモバイル公式HP

コミコミプラン+は、毎月のデータ利用量30GBと1回10分以内の国内通話かけ放題がコミコミになったUQモバイルの新プランです。

発表当初から利用できるデータ量や、月額料金に無料通話がついてくるといった点がahamoに似ていると話題になっています。

コミコミプラン+とRakuten最強プランを比較してみた!

では早速UQモバイルの「コミコミプラン+」と楽天モバイル「Rakuten最強プラン」を比較していきましょう!

UQモバイル
コミコミプラン+
楽天モバイル
Rakuten最強プラン
基本料金3,278円〜3GB
1,078円

3GB〜20GB
2,178円

無制限
3,278円
利用できる
データ量
30GB無制限
音声通話10分かけ放題込み
超過分は22円/30秒
Rakuten Linkアプリ利用時
無料

標準電話アプリ
22円/30秒
通話オプション通話放題
(かけ放題)
1,100円
15分(標準)通話かけ放題
1,100円
増量オプション+5GB/550円なし
低速時最大1Mbpsなし
データくりこし×

この表をもとにそれぞれの項目を比較していきます!

月額料金を比較

まずは月額料金から比較していきましょう!

コミコミプランRakuten最強プラン
月額料金3,278円1,078円~3,278円

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は利用したデータ量によって料金が変動するので、コミコミプラン+よりも安くなる可能性があります。

〜3GBまでは1,078円、3GB〜20GBまでは2,178円、20GBを超えると3,278円です。

月によって20GB以上使わない月がある人は楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を利用した方が安くなるのでオススメです。

通話料金を比較

続いて通話料金を見ていきましょう。

スクロールできます
コミコミプラン+Rakuten最強プラン
音声通話1回10分以内の国内通話が24時間かけ放題Rakuten Linkアプリからの発信で国内通話無料
通話料金22円/30秒22円/30秒
通話オプション24時間かけ放題/+1,100円1回15分以内かけ放題/+1,100円
留守電機能など24時間かけ放題加入の場合無料無料

コミコミプラン+は1回10分以内の国内通話が24時間かけ放題なのに対し、最強プランは時間制限なしでかけ放題のサービスが、月額料金に含まれています。

ただし「Rakuten Linkアプリ」を使って発信する必要があります。

この「Rakuten Linkアプリ」ですが、いくつかデメリットがあります。

Rakuten Linkアプリのデメリット

・通話品質が良くない
・Rakuten Linkアプリを起動して電話をかける必要がある

1つ目のデメリットは通話品質が良くないことです。

通話品質というのはいわゆる「音質」のことです。

通常の電話よりも音質が悪く、上手く聞き取れないこともあります。

私も楽天モバイルを利用していますが、LINE通話と同じくらいの通話品質かなと感じます。

音質はあまり気にしていないという方であれば問題ありませんが、仕事などの重要な電話で利用するのには少し不安かもしれませんね。

2つ目はRakuten Linkアプリを起動して、電話をかける必要がある点です。

万が一Rakuten Linkアプリから発信出来ていない場合は、通常の通話料金がかかってしまうので、気づかずうちに高額な請求がきてしまうかもしれません。

留守電や割込通話、着信転送機能などの通話オプションに関しては「Rakuten最強プラン」は無料で利用可能です。

UQモバイルの「コミコミプラン+」は下記の料金がかかります。

・留守番電話サービス:330円/月
・割込通話:220円/月
・三者通話:220円/月
・迷惑電話撃退サービス:110円/円

通話時間がほとんど10分以内に収まる人、通常の通話アプリを使いたい人は「コミコミプラン+」、10分を越える長電話が多い人、留守番電話や割込通話を使う人は「最強プラン」がオススメです。

使えるデータ量を比較

続いては使えるデータ量を見てみましょう。

スクロールできます
コミコミプランRakuten最強強プラン
利用できるデータ量30GB無制限
データ増量オプション+5GB/550円なし
データくりこし×

利用できるデータ量は「Rakuten最強プラン」に軍配が上がります。

Rakuten最強プランは月に使えるデータ量に制限はありません。

対してコミコミプラン+は1ヶ月に利用できるデータ量が30GBです。

1ヶ月で利用するデータが30GB以上という方は「Rakuten最強プラン」1択でしょう。
コミコミプラン+はデータのくりこしができるので、データを利用しなかった分は翌月に繰り越すことが可能です。
ただ、最強プランは残りのデータ量を気にせず、毎月無制限で利用できるので、利用できるデータ量だけで決めるのであれば「最強プラン」がオススメです。

通信品質を比較

先ほどの項目で「利用できるデータ量だけで決めるのであれば「Rakuten最強プラン」がオススメ」とお伝えしました。

データ量だけであれば最強プランがオススメですが、通信品質を見ると「コミコミプラン+」も捨てがたいです。

以下の表を見てみましょう!

スクロールできます
コミコミプランRakuten最強プラン
回線au回線楽天回線/au回線
人口カバー率99.9%99.9%
利用できる周波数700MHz
800MHz
1.5GHz
1.7GHz
2GHz
2.5GHz
3.5GHz
1.7GHz(楽天回線)
800MHz(au回線)
キャリアアグリゲーションありなし

コミコミプラン+で利用できる回線はau回線のみですが、Rakuten最強プランは楽天回線とau回線の2つの回線が利用できます。

「回線が2つ使える最強プランの方がいいじゃん!」

そう思った方も多いかもしれません。

ですが、利用できる周波数を見てみましょう。

最強プランは1.7GHz(楽天回線)と800MHz(au回線)の2つなのに対して、コミコミプラン+は7つの周波数を利用することができます。

また、コミコミプラン+はキャリアアグリゲーションという機能があります。

au公式HP:キャリアアグリゲーションで超高速通信

キャリアアグリゲーションとは?
簡単に説明すると、複数の周波数を同時に利用することで通信速度の向上や、安定した高速通信が可能になるというシステムです。

最強プランはauパートナーエリアでも通信量無制限で利用できるようになりましたが、利用できるau回線はたった1つ。

利用できる800MHz帯の利用者が多くなったり、周波数的に届きづらい場所では通信速度が安定しないでしょう。

どこでも安定した通信を利用したい!という場合は「コミコミプラン+」がオススメです。

初期費用を比較

コミコミプランRakuten最強プラン
契約事務手数料3,850円0円

初期費用だけで見るなら「Rakuten最強プラン」がオススメです。

最強プランはオンラインでの契約、店舗での契約問わず契約事務手数料はかかりません。

対してコミコミプラン+は契約事務手数料が3,850円かかります。

携帯会社の乗り換えと同時に、スマホを購入する方も多いと思いますので、初期費用はできるだけ安い方がいいですよね!

そういった方は楽天モバイルのRakuten最強プランがオススメです。

サポート内容を比較

続いてはサポート内容を比較していきましょう!

サポート内容はUQモバイル、楽天モバイルともに店舗でのサポートを受けることが可能です。

・新規申し込み
・MNP(乗り換え)
・修理受付(UQモバイルはau Styleのみ、楽天モバイルはRankutenオリジナル製品のみ)
・契約情報変更
・料金プラン変更
・オプション申し込み・解約

こういった内容は全てショップで手続きすることが可能です。

プランやオプションで相談がある時や、スマホが壊れてしまった時に直接対応してもらえるのは安心ですよね!

結局どっちを契約した方がいい?

ここまではコミコミプラン+と最強プランを6つの項目で比較してきました。

結局どちらを契約した方がいいのでしょうか?

結論「通信品質や通話品質にこだわりがなければRakuten最強プランがオススメ!」です。

簡単にコミコミプラン+を契約した方がいい人、最強プランを契約した方がいい人をまとめました。

コミコミプラン+を契約した方がいい人Rakuten最強プランを契約した方がいい人
・毎月30GBで足りる人
・通信速度が速い
・安定している方がいい人
・通話品質が高い方がいい人
・データ量無制限で使いたい人
・月額料金を安くしたい人
・初期費用を抑えたい人
・Rakuten Linkアプリで通話が問題無い人
データ利用量が月によって変動する人
・海外利用をする人

「通信品質や通話品質にこだわりがなければRakuten最強プランがオススメ!」と言いましたが、通信品質や通話品質が高い方がいい人はUQモバイルの「コミコミプラン+」を選びましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はUQモバイルの新プラン「コミコミプラン+」と楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を徹底的に比較させていただきました。

本記事のまとめです

  • 月額料金3,278円で同じだが、最強プランは利用データ量によって安くなる可能性がある
  • コミコミプラン+は1回10分以内の通話がかけ放題、最強プランは24時間かけ放題だが「Rakuten Linkアプリ」を使う必要がある
  • 利用できるデータ量はコミコミプラン+が30GB、最強プランは無制限
  • 通信品質や通話品質はコミコミプラン+の方が安定している
  • コミコミプラン+は契約事務手数料3,850円かかるが、最強プランは0円
  • コミコミプラン+、最強プランともに店舗/オンラインでの契約ができる

今後もスマホに関する情報を発信して参りますので、よろしくお願いいたします。

結局どのプランが一番安いかわからない

自分にあったプランって結局どれなの?

そんな方は、フォンシェルジュの無料料金診断がおススメ!

最短1分、選択肢を選ぶだけの簡単診断で自分にあったプランが分かります。

診断費用は一切発生致しませんのでぜひ一度、活用してみてはいかがでしょうか!

  • ahamoahamo
  • LINEMOLINEMO
  • uq-mobileuq-mobile
  • rakuten-mobilerakuten-mobile
目次