この記事では、9月1日にドコモ、auから発売されるGalaxy Z Flip5(ギャラクシーゼットフリップファイブ)のスペック(性能)や代表的な特徴についてまとめました。
購入検討中の方は是非参考にして下さい!
Galaxy Z Flip5の主なスペック/性能

Galaxy Z Flip5|機種情報
| メーカー | SAMSUNG(サムスン) |
端末価格は金額は、ご契約方法によっては金額が変わります。詳しくは公式サイトをご確認下さい。
Galaxy Z Flip5|発売日
| 共通 | 2023年9月1日 |
Galaxy Z Flip5|本体サイズ/ディスプレイ(画面)
| ディスプレイ 画面サイズ | メイン:約6.7インチ サブ:約3.4インチ |
| 画面の種類 | メイン:有機EL(Dynamic AMOLED) サブ:有機EL(Super AMOLED) |
| 解像度 | メイン:2640 x 1080 (FHD+) サブ:720 x 748 |
| リフレッシュレート | 120Hz |
| 最大輝度 | メイン:1,750nits サブ:1,600nits |
| 本体サイズ | 開:約W72×約H165×約D6.9mm 閉:約W72×約H85×約D15.1mm |
| 重さ | 約187g |
最大輝度1,750nitsなので、直射日光下でも画面の明るさがキープされ、周囲の明るさに左右されずに画面を見ることができます。
また、閉じても見やすいディスプレイなので、スマホを閉じたままの状態でも外側のディスプレイでマップ・動画視聴・音楽再生・メール返信なども簡単に操作できます。
「フレックスモード」パネルは、指一本で操作できる機能が増えてより便利に!
Galaxy Z Flip5|カメラ機能
| メインカメラ | 広角:約1,200画素(F値1.8) 超広角:約1,200万画素(F値2.2) |
| サブカメラ | 広角:約1,000万画素(F値2.2) |
| その他 カメラ | デジタルズーム:最大約10倍 |
Galaxyの特徴である、ハイクオリティカメラで、日中の明るい野外での撮影はもちろんのこと、暗い場所での撮影でも明るく撮ることができます。
ガラケー並みにコンパクトなので、セルフィーも簡単に撮影できます!
また、折りたたんだ状態でも写真撮影が可能です。
Galaxy Z Fold5と同様、半分開いて置いた状態で撮影できるので、三脚なしでも写真撮影可能です!
『オブジェクト消去』で不要な写りこみの心配不要!
人の影などの不要な写りこみを簡単に消せる機能も搭載!
Galaxy Z Flip5|基本スペック
| バッテリー容量 | 3,700mAh |
| ワイヤレス充電対応 | |
| 外部メモリ | |
| SIM | nano SIM/eSIM |
| OS | Android 13 |
| CPU | Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy 3.36GHz + 2.8GHz + 2GHz オクタコア |
| ROM/RAM | 256GB/8GB オンラインのみ512GB販売 |
強力なプロセッサーを搭載しているので、バッテリー効率が上がり、より充電持ちが向上!
低電力モードを搭載しているので、有効にすればバッテリーがより長時間、持続します。
Galaxy Z Flip5|便利機能
| 防水|防塵 | | IPX8 |
| 耐衝撃 | |
| おサイフケータイ | |
| 生体認証 | 顔認証 指紋認証 |
| イヤホンジャック | |
| 緊急速報メール | |
| ワンセグ | |
| 赤外線 |
Galaxy Z Flip5|対応バンド
Galaxy Z Flip5|5G通信対応バンド
Sub-6とミリ派のメリット・デメリット
| 種類 | メリット | デメリット |
|---|---|---|
| Sub-6 n3/28/77/78/79 | 対応機種が多い 障害物に強い 提供範囲が広い | 同時接続台数が少ない ミリ波より遅い |
| ミリ波 n257 | 超低遅延 超高速通信 | 対応機種が少ない 端末代が高額 障害物に弱い 提供範囲が狭い |
※ミリ波:5Gで高速通信を実現する周波数帯
ドコモ版
| ドコモ | au UQモバイル povo | ソフトバンク ワイモバイル | 楽天モバイル | |
|---|---|---|---|---|
| n3 1.7GHz帯 | ||||
| n28 700MHz帯 | ||||
| n77 3.8GHz帯 3.7GHz帯 | ||||
| n78 3.7GHz帯 3.6GHz帯 3.5GHz帯 3.4GHz帯 | ||||
| n79 4.5GHz帯 4.7GHz帯 | ||||
| n257 28GHz帯 |
auで発売されている端末の対応周波数は、8月29日現在非公開の為、公開され次第更新します。
Galaxy Z Flip5|4G/LTE通信
ドコモ版
| ドコモ | au UQモバイル povo | ソフトバンク ワイモバイル | 楽天モバイル | |
|---|---|---|---|---|
| バンド1 2.1GHz帯 2.0GHz帯 | ||||
| バンド3 1.8GHz帯 1.7GHz帯 | ||||
| バンド8 900MHz帯 | ||||
| バンド18 800MHz帯 | ||||
| バンド19 900MHz帯 800MHz帯 | ||||
| バンド21 1.5GHz帯 | ||||
| バンド26 800MHz帯 | ||||
| バンド28 700MHz帯 | ||||
| バンド41 2.5GHz帯 | WiMAX2+ | SoftBank Airなど | ||
| バンド42 3.5GHz帯 3.4GHz帯 |
auで発売されている端末の対応周波数は、8月29日現在非公開の為、公開され次第更新します。
Galaxy Z Flip5|まとめ
今回は、「Galaxy Z Flip5(ギャラクシーゼットフリップファイブ)」の機種情報やスペック(性能)について解説してきましたが、いかがでしたか?
Galaxy Z Flip5の特徴
- ガラケー並みの3.4インチ軽量ボディ
- 画面を開くとゲームや動画も見やすい6.7インチの大画面ディスプレイ!
- コンパクトなのでセルフィーの撮影もカンタン!
- カバーディスプレイが大きくなったことでプレビューも見やすく、音楽視聴・動画視聴などの画面操作もしやすくなりました!
- 明るい屋外でも、明るく見やすい画面
Galaxy Z Flip5は、大画面でアプリを複数同時に利用してもサクサク動く、最速のCPUを搭載していながら、折りたたんでコンパクトに持ち運べるポケットサイズのスマホです。
コンパクトで、カメラ撮影も楽しみたい方にお勧めです!
機種でお悩みの方は、是非店頭にてご相談くださいませ。
















