最近各携帯会社の料金プランが安くなってきているという話を聞いたことがあると思います。
ただ大手3キャリアだとどうしても料金プランだけで最低でも3,000円程度はかかってしまいますよね・・。
そこで今回は今よりも価格を抑えて、なおかつ通信速度も早いおすすめの格安スマホを紹介したいと思います!
※本記事では、通信料金が格安の通信会社を一括して「格安スマホ」と表記しています。
UQmobile
- auの自社回線を使っているから通信速度も安心!
- 月額990円〜で3GB使える!
- 余ったデータをくりこしできる!
- auショップでも手続きできる!
1つ目に紹介するのはauのサブブランド、UQmobileです!
UQmobileの魅力はなんといってもauの自社回線を使っているという点です。
格安の通信会社に変えてから繋がらなかったらどうしよう・・・など心配があると思います。
ただUQmobileであればauの自社回線を使っているので、そういった心配をする必要もございません!
また節約モードというものがあり、自分で通信速度に制限をかけることができます!
節約モード中は通信量のカウントがされないので、早い通信が必要ない時は節約モードにしておくことをオススメします!
また、余ったデータをくりこし出来るため、通信量も賢く消費できます!
料金はずっと据え置きで、途中で料金が上がるという心配もありません!
また契約期間の縛りもないため、契約解除料金も0円です!
auを使っている方はほとんどの方が、今使っている機種をそのまま使うことができるため、面倒くさいデータの移行なども不要です!
料金プラン | 基本料金 | 通信容量 |
くりこしプランS | 1,628円 | 3GB |
くりこしプランM | 2,728円 | 15GB |
くりこしプランL | 3,828円 | 25GB |
オプション | 内容 | 料金 |
通話パック | 毎月60分まで定額 | 550円 |
国内通話 10分かけ放題 | 1回10分まで かけ放題 | 770円 |
国内通話 かけ放題 | 24時間いつでも かけ放題 | 1,870円 |

Y!mobile

- SoftBankの自社回線を利用しているため、通信速度が安定している!
- 余ったデータを翌月にくりこしできる!
- Softbank Airもしくは2回線以上の利用でお得に使える!
Y!mobileは、SoftBank回線を直接利用できるSoftBankのサブブランドで、5年連続スマホ満足度No.1を獲得しているほど、人気が高い格安スマホです!
SoftBankのネットワークなので、全国どこでも安定した速度でデータ通信ができます!
3GBで月2,178円〜と他社と比較すると少し高めに感じますが
SoftBank AirやSoftBank光加入で990円〜利用可能です!
また家族で利用すると、2回線目以降のスマホ月額料金が割引が入り、こちらも990円〜利用可能です!
また現在主流になってきている5Gサービス※も追加料金なしで利用できます!
※5Gサービスエリアは当初限定的であるため、お客さまによっては4Gでのご利用が中心となります。5G対応端末購入の際、事前にエリアをホームページにてご確認ください。また、お使いの端末画面上部に待受時に「5G」と表示がされている場合でも、通信時に表示が「4G」となり、4G通信になる場合があります。
※5Gサービスは開始当初と比べ、今後の利用者増等に伴い実際の通信速度が低下することが予想されます。
Y!mobileの店舗は全国で約2,600店舗あるので、料金プランの相談や故障の相談も対面でサポートしてもらえます!
料金プラン | 基本料金 | 通信容量 |
シンプルS | 2,178円 | 3GB |
シンプルM | 3,278円 | 15GB |
シンプルL | 4,158円 | 25GB |
オプション | 内容 | 料金 |
だれとでも定額 | 国内通話 10分かけ放題 | 770円 |
スーパー だれとでも定額(S) | 国内通話 かけ放題(24時間) | 1,870円 |

ahamo

- ドコモ回線なので、通信速度・品質が安定している!
- 5分以内の国内通話が無料で付いてくる!
- プランが1つだけでわかりやすい!
ahamoとは、ドコモが提供する新しい料金プランです!
20GBを月額2,970円で利用できます!
国内通話5分無料が付いてくるのも魅力的!
事務手数料なども一切かからないため、初期費用も抑えられます!
オプション | 内容 | 料金 |
5分間 かけ放題 オプション | 国内での通話が 5分まで無料 | 基本料金に含む |
かけ放題 オプション | 国内通話が かけ放題 | 1,100円 |

楽天モバイル

- アプリ利用で国内通話が24時間かけ放題が無料!
- 楽天市場での買い物でポイント最大6倍!
- 20GB以降はどれだけ使っても月額3,278円!
楽天モバイルは、2020年に自社回線をもつ携帯キャリアとしてのサービスを開始した、新しい携帯キャリアです。
楽天モバイルは1GBまでなら月額0円と、4キャリアの中でもとにかく料金が安いことが魅力です。
アプリを使えば無料で国内通話かけ放題・5G通信も使えるなど、安いだけではない魅力も沢山あります!
新料金プランが2022年7月1日からスタートしますが、データ無制限で月額3,278円という点や、従量制プランという点に変わりありません。
7月1日以降の変更点
①月額0円のプランが廃止!
月間データ利用量1GBまでは月額0円のプランが廃止され、月間データ利用量0〜3GBは月額1,078円になります。
現在、楽天モバイルを利用している方も2022年7月1日以降、この新料金プランに自動的に移行されます。
しかし、移行期間の2022年7月1日〜2022年10月31日の間は、データ利用量が1GB以下だと実質、月額0円のままです。
データ利用料が1GB以下であれば、実質最大4ヶ月間無料になります。
②通話オプションがお得に!
通話オプションの「10分(標準)通話かけ放題」が「15分(標準)通話かけ放題」となり、1回につき通話できる時間が今までより5分長くなります。
料金は従来どおり月額1,100円(税込)とそのままなので、今までよりもお得になっています。

通信容量 | 基本料金 |
0GB〜3GB | 1,078円 |
20GB | 2,178円 |
無制限 | 3,278円 |
オプション | 使用アプリ内容 |
Rakuten Linkアプリ | ①国内通話かけ放題 ②海外66の国と地域から 日本への通話かけ放題 |
標準の電話アプリ | 国内通話 30秒/22円 |
通話かけ放題 (1,100円) | 1回10分以内の 国内通話かけ放題 |
まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は大手3キャリアの格安スマホに絞ってご紹介させていただきました!
最後にカンタンな項目毎にオススメの格安スマホ会社をまとめておきます!
- 通信の安定性を求めるなら!⇒UQmobile Y!mobile ahamo
- 節約モードで月のデータ使用を調整するなら!⇒UQmobile
- 余ったデータを翌月に繰り越し!⇒UQmobile Y!mobile
- ネットや家族とまとめてお得!⇒ Y!mobile
- オンライン手続きで事務手数料もなし!⇒ahamo
- プランが1つだけで分かりやすい!⇒ ahamo 楽天モバイル
- アプリ通話で24時間通話し放題!⇒ 楽天モバイル
- 20GB以上使っても月額がお得! ⇒楽天モバイル
自分で選ぶのが難しいという方は、まずは今使っているキャリアに相談するのもオススメです!
フォンシェルジュ提携店舗のTOP1では、実際にお試しいただける実機もご用意しております。
機種でお悩みの方は、是非店頭にてご相談くださいませ。
フォンシェルジュでは、今後もスマホに関する情報を配信して参ります。
