13歳以上22歳以下を対象とした楽天モバイルの「最強青春プログラム」はRakuten最強プランの基本料金から110円(税込)割引されるプログラム。
今回は最強青春プログラムのサービス内容や条件、申し込み方法や注意点について解説します。
※記事内で記載されている料金・価格表記は税込です。
※2025年5月1日時点の情報です。最新情報は公式ページのご確認をお願いいたします。
筆者プロフィール
吉田裕紀
東京都を中心に店舗を構える「スマホ相談窓口『TOP1』」の運営会社、株式会社ディ・ポップス所属。11年間の現場経験から学んだことを記事作りに活かしている。格安SIM系の記事を得意としているライター。
東京都青梅市在住。
ITmedia Mobile 寄稿記事一覧
最強青春プログラムの割引内容と条件

一律110円割引
最強青春プログラムは13歳〜22歳以下の方がRakuten最強プログラムを契約すると、「〜3GB」「〜20GB」「20GB〜」の各データ容量の月額料金から110円(税込)割引されるプログラムです(1回線のみ適用 2回線の適用は不可)。
〜3GB | 3GB超〜20GB | 20GB超 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
最強こども プログラム | -110円 | -110円 | -110円 |
割引後料金 | 968円 | 2,068円 | 3,168円 |
※料金は税込。
楽天モバイルは無料通話アプリ「Rakuten Link」を提供しており、Rakuten Linkから発信をすれば通話料金はかかりません(標準電話アプリからの発信の場合、通話料金22円/30秒)。
月のデータ利用量を3GBまでに抑えればとても安く利用することができます。
12歳以下の方の場合は「最強こどもプログラム」が適用されます。
併用できるセット割引(家族割引など)

最強青春プログラムは楽天モバイルの家族割引である「最強家族プログラム」と併用することができます。
最強家族プログラムとは?
家族でRakuten最強プランを契約すると、1回線につき110円(税込)割引されるプログラム。別住所、事実婚などのケースでも適用可能。
最強青春プログラムと最強家族プログラムを併用させた場合の料金の詳細は以下の表のようになります。
〜3GB | 3GB超〜20GB | 20GB超 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
最強青春 プログラム | -110円 | -110円 | -110円 |
最強家族 プログラム | -110円 | -110円 | -110円 |
割引後料金 | 858円 | 1,958円 | 3,058円 |
※料金は税込。

2025年3月4日、楽天モバイルから「最強おうちプログラム」のサービスが開始となりました。
最強おうちプログラムは「楽天ひかり」または「Rakuten Turbo」とRakuten最強プランの契約者に対して毎月1,000ポイントの楽天ポイントが還元されるサービスです。

還元された楽天ポイントは楽天モバイルの利用料金に充てることも可能。利用データ量を3GB以下に抑え、楽天ポイントを携帯料金に当てれば0円でRakuten最強プランを使うこともできるというわけです。
条件(必ず子供名義)
最強青春プログラムの適用を受けるための条件は以下の通りです。
「最強青春プログラム」の適用条件
- Rakuten最強プランを契約
※データタイプは対象外 - 13歳から22歳以下の方
(楽天IDが必要) - 18歳未満の場合はあんしんコントロール by i-フィルターの契約
(後から解約することも可能)
最強こどもプログラムの適用を受けるためには必ず「13歳から22歳以下の方」の契約にしなければなりません。ただし支払い方法は保護者の方のクレジットカードや銀行口座に設定することは可能です。
「あんしんコントロール by i-フィルター」(月額330円(税込))の契約は最強こどもプログラムの条件としては楽天モバイルの公式ホームページに載っていません。しかし楽天モバイルの規定では18歳以下の方が利用する場合はあんしんコントロール by i-フィルターの契約は必須となっています。
あんしんコントロール by i-フィルターは閲覧サイト・利用アプリ制限、スマホの利用(操作)時間の制限、位置情報の確認ができるフィルタリングサービスです。

最強青春プログラム 注意点とデメリット
最強こどもプログラムの注意点とデメリットには以下の点が挙げられます。
- 子供名義で契約する必要がある
- フィルタリング(有料)の新規加入必須
- 割引額が少ない
子供名義で契約する必要がある

最強青春プログラムは必ず13歳から22歳以下の方名義の楽天IDを使って申し込む必要があります。
親御さん名義の楽天IDを使って契約しても最強青春プログラムの割引は適用されませんので注意してください。
フィルタリング(有料)の新規加入必須

最強青春プログラムの適用には13歳から22歳以下の方が契約する必要がありますが、契約者の方が18歳未満の場合はフィルタリングサービスであるあんしんコントロール by i-フィルターの加入が必要です。
月額料金は330円(税込)。ドコモなど他の大手通信キャリアだと無料で使えるフィルタリングサービスが、楽天モバイルだと有料になってしまうのです。
不要であればあんしんコントロール by i-フィルターを後で解約することは可能ですが、フィルタリングサービスが有料である点はデメリットの一つであると言えるでしょう。
割引額が少ない

最強青春プログラムの毎月の割引額は110円(税込)。
割引前の料金は大手通信キャリアと比べても安い楽天モバイルですが、それを考慮しても110円(税込)の割引額は少ないと言っても良いでしょう。
最強青春プログラム 申し込み方法と手順
最強青春プログラムの申し込み方法は以下の通りです。
- 子ども用の楽天ID作成
- 楽天モバイルの契約
- アプリから最強こどもプログラム
へ参加
1.子ども用の楽天ID作成

成人している方は楽天市場など、楽天のグループの利用などで既に楽天会員に登録し、楽天IDを持っている方が多いと思います。その楽天IDをお子さん用に作るところをサポートしてあげるところからがスタートです。
くどいようですが「必ず13歳以上22歳以下の方の名義で」楽天IDを作る点に注意しましょう。楽天IDはこちらのリンク先から作成してください。
2.楽天モバイルを契約
子ども用の楽天IDを使って楽天モバイルの契約をしましょう。
3.アプリで最強青春プログラムへ参加
楽天モバイルの契約が完了したらmy 楽天モバイルアプリ(モバイルアプリ)にログインし、アプリのホーム画面下部にある「参加する」のボタンをタップし、画面の指示に従って進んでいけば最強青春プログラムへの参加は完了します。

正しくエントリーできているかどうかはmy 楽天モバイルアプリから確認することができます。
※2025年2月3日より「Webページでエントリー」から「my 楽天モバイルアプリで参加」に変更。
まとめ 最強青春プログラムでお得に使おう!
以上、今回は楽天モバイルの最強青春プログラムについて解説してきました。
毎月の割引額は110円(税込)と、そこまで大きくはありませんが割引は22歳までずっと続きます。データ無制限を少しでも安く利用したい方には嬉しい割引なのではないでしょうか?