近年、QRコード決済を含む「キャッシュレス決済」が普及していますが、「PayPay」をご利用なさっている方は多いのではないでしょうか?
また、最近では「ポイ活」というポイントを効率よく貯めて使うことで、より生活にも家計にもお得に利用できる活動が流行っています。
この記事では、そんなポイ活を簡単に始められ、「PayPay」の利用も便利でお得になる「PayPayカード」について解説します!!
PayPayアプリはみんながよく使っているアプリ!!
App Store「APP STORE AWARDS 2021トップAppランキング」の「トップ無料Appランキング」で1位にランクイン!!
同ランキングには3年連続ランクインしており、昨年の2位から1位に返り咲き!!
PayPayカードとは?
PayPayカードとは、「PayPay加盟店」や「クレジットカード加盟店」でご利用可能な、年会費永年無料のクレジットカードです。
PayPayで利用できるPayPayポイントが貯まるお得なクレジットカードです。
新規申込み開始 | 2021年12月1日~ |
申込可能年齢 | 満18歳以上 |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元 | 1.0~5.0% |
国際ブランド | Visa MasterCard JCB |
締め日 | 月末締め |
引き落とし日 | 翌月27日引き落とし |
保険 | なし |
キャッシング利用 | 可能 |

そういわれてもクレジットカードってたくさんあるから違いがよくわからない
各社、様々な種類のクレジットカードが提供されていますので、「永年無料」「還元率1.0~5.0%」だけでは、違いがよくわからないですよね。
ここからは、具体的に「PayPayカードの特徴」や「メリットやデメリット」、現在実施している「特典情報」について説明します。
PayPayカードの6つの特徴
まず、PayPayカードの特徴について説明します。
主に上記6つの特徴があります。
- 3つの利用方法ができる便利なカード
- バーチャルカードなら即日発行可能
- 1秒で決済完了!タッチ決済可能
- 「PayPay残高」にチャージできる唯一のカード!!
- 【高還元率】PayPayポイントが1~5%還元
- 選べる国際ブランド
3つの利用方法ができる便利なカード


「PayPayカード」は「PayPayアプリ」と連携できるので、PayPayアプリで一括管理でき、通常のカードタイプのクレジットカードと同様の使い方以外にも、利用用途に合わせて様々な使い方ができます。
- クレジットカードとして支払い
-
一般的なクレジットカードの利用方法と同様に、クレジットカード加盟店で利用可能です。
「Visa」「MasterCard」「JCB」を選べますので、クレジットカードが利用できる店舗であれば、ほぼどこでも利用できるといえます。
- PayPayアプリ上でカード決済
-
通常はPayPayに残高をチャージして利用しますが、PayPayカードをご利用の場合は、PayPayアプリ上でPayPayカードから直接支払いが可能です。
- PayPay(残高)チャージして支払い
-
PayPayに残高チャージする際に、PayPayカードからチャージすることができます。
バーチャルカードなら即日発行可能


PayPayカードでは、一般的な「プラスチック製カード」と、アプリで利用可能な「バーチャルカード」の2種類があり、用途に合わせて選んで使用することができます。
バーチャルカードは、審査終了次第即日発行されます。
プラスチック製 カード | バーチャル カード | |
---|---|---|
利用開始 タイミング | 入会後 即時 | 入会後 1週間程度 |
利用可能な場所 | 実店舗 クレジット加盟店 | オンライン決済 クレジット加盟店 |
前払い 後払い | 後払い ポストペイド | 前払い プリペイド |
PayPayカード 特典 | 利用金額の1%※の PayPayポイント付与 | 利用金額の1%※の PayPayポイント付与 |
通常特典 PayPaySTEP | 対象外 | 対象外 |
- ご利用金額200円(税込)ごとに1%のPayPayポイントがもらえます。
- 【申し込み&審査で最短5分で使える】
- 公式お知らせはこちら
特典には変わりありませんので、カードが届くまでの間は、オンライン決済のみでバーチャルカードを利用開始できます。
【プラスチック製カード】メリットとデメリット
「プラスチック製カード」は一般的なクレジットカードですので、クレジットカード加盟店でたいてい利用できます。
ただし利用開始までに1週間程度かかります。
実は、私も実際に申込みしてみました!!
現在、私はワイモバイルを家族で利用しています。
普段利用するQRコード決済もPayPayですし、携帯料金も自宅のネットもまとめてクレジットカードで支払いをしています。しかも、Yahoo!ショッピング・PayPayモールも利用しています。でも使っているクレジットカードは、もう数年変えていない他社のカードです。
今利用しているクレジットカードの還元率は0.5%なので、調べていくうちにとてももったいないことをしていたなと感じ、申込みに踏み切りました!
携帯会社が提供するクレジットカードについてはある程度知っているつもりでしたが、クレジットカードの発行手続きに面倒なイメージを持っていたので、今のクレジットカード会社から変えることが億劫で、また複数のクレジットカードを持つことに抵抗があり、「自分に合った会社のカードに変える」という行動になかなか踏み切れませんでした。
実際、手続きをしてみたら、とても簡単で「もっと早く手続きしておけばよかったな」と感じています。
免許証を持っていない為か、審査は2分とはいかず、だいたい1時間50分程で審査が終了しました。とはいえ、審査前の入力項目はほんの数分で終わりました。
PayPayカードは、ソフトバンクやワイモバイルでも取り扱っているため、「手続きが不安」や「面倒だな」と思っている方がいらっしゃいましたら、スマホの契約等のお手続きと合わせて、携帯ショップ・ソフトバンクショップ・ワイモバイルショップへご相談いただくと、まとめて手続きができますのでオススメです。
1秒で決済完了!タッチ決済対応


「タッチ決済」とは、使用する際にカードを渡したり、機器に差し込む必要のない、タッチするだけで簡単に支払いが完了する決済サービスです。
また、通常のカードの場合「署名」や「暗証番号」が必要ですが、タッチ決済の場合は必要ありませんので、かざすだけで簡単に利用できます。
カードを提示するよりも、圧倒的にスピーディに支払いができるため、タッチ決済機能がついていることで、より利便性が増すはずです。
タッチ決済を利用する時に何て伝えればいいの??
「タッチ決済でお願いします」と伝えればいいようです!タッチ決済可能な国際ブランドが限定されている店舗もある場合がありますので、「VISAのタッチ決済でお願いします」とお伝えいただくのが確実だと思います。
「クレカ決済」でも通じるようなのですが、場合によってはカードの提示を求められることがあるようなので、「〇〇のタッチ決済」とお伝えいただくのが無難だと思います。
「PayPay残高」にチャージできる唯一のカード!!


PayPayカードは、PayPayアプリの「PayPayあと払い」経由で、チャージすることなくPayPayを利用することができ、且つ1%の還元も受けられる唯一のカードです。
他社のクレジットカードも、チャージ方法として連携することはできますが、「PayPayポイント」の還元対象外となります。
- 2021年11月30日以前申込みのヤフーカードも同様にご利用可能です。
【高還元率】PayPayポイントが1~5%還元
クレジットカードのポイント還元率は、0.5%程度であることが多く、1%以上還元されるカードを高還元率カードと呼びます。
PayPay還元率 | 還元率 |
---|---|
基本還元率 | 1% |
Yahoo!ショッピング LOHACO | 3% |
ストアポイント | 1% |
例えばYahoo!ショッピングを利用した場合、最大5%還元されます。
内訳
- PayPayポイント(PayPayカード特典)1%(※1)
- PayPayポイント(指定支払い方法)3%(※1※2)
- PayPayポイント(ストアポイント)1%
- 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
- 開催期間:2022年10月12日(水)~終了日未定(終了1カ月前に告知)。
また、Yahoo!ショッピングやソフトバンク・ワイモバイルのご利用者様特典などでも還元率や特典が高くなるので、PayPayカードの特典だけでなく、組み合わせることでさらに還元率が大幅にアップします。
後ほど、お得な特典についても解説致します。
\ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら【PayPayカードゴールド】がオススメ/


選べる国際ブランド


「国際ブランド」とは、世界中の国や地域で利用可能なクレジットカードのブランドの事で、主に5つのブランドがあります。
日本には国際カードとは別に国内ブランドもありますが、国際ブランドは海外でも利用できる一方で、国内カードは日本でしか利用ができません。
- 国内ブランドは、国際ブランドを提携させることで使用範囲を拡大させています。
ですから5大ブランドのうち3種類から選べるPayPayカードは、選択肢が広いカードといえます。
ブランド | 種類 |
---|---|
国際ブランド | JCB VISA MasterCard AMERICAN EXPRESS Diners club |
国内ブランド | セディナ ジャックス エポス クレディセゾン 三菱UFJニコス 三井住友 楽天カード |
VISA | 決済システムのみを提供。 使用できる国や地域、店舗の数のいずれも、世界トップの国際ブランド。知名度・シェアも世界№1。 アメリカ方面に強い傾向。 |
JCB | 日本生まれの国際ブランド。日本人に人気の観光地へ訪れる際に、海外でのサポートが充実しています。 (観光地:ハワイ・グワム・韓国・台湾など) |
MasterCard | 決済システムのみを提供。 VISAに続き、世界シェア2位ブランド。海外でのキャッシングが使いやすい。 ヨーロッパ方面に強い傾向。 |
以上の6つの特徴があります。
続いて、特典のお話の前に、PayPayカードのメリットとデメリットを説明します。
PayPayカードのメリット/デメリット


特典のお話の前に、PayPayカードのメリットとデメリットを説明します。
メリット
- 永年年会費無料
-
カードによっては、「1年間年会費無料」やいくら以上利用しないと無料にならない場合もありますが、PayPayカードの場合は、年会費が永年無料なので安心して利用できます。
- 即日発行可能
-
バーチャルカードなら、入会申込みをしたら審査は最短2分で即時利用可能になります。
- ナンバーレスカード
-
プラスチック製のカードには番号やセキュリティコードが表示されていないので、カード番号を他人に見られる心配がなく、支払いの際にも安心してカードを渡せます。
また、カード番号とセキュリティコードは「PayPayアプリ」から確認できます。
- PayPayポイント還元率が特典とは別に、常時1%~2%と高い
-
特典とは別に、常時1%~5%のポイントが付くクレジットカード特典は、他にはない高還元率です。
- ストアポイントとPayPayポイントを両方獲得できる
-
Yahoo!ショッピングやLOHACOを利用する際に、通常のPayPayポイントの還元率と合わせて、ストアポイントも1%もらえるので、常時5%のポイントを獲得することができます。
- 複数の特典が受けられる
-
PayPayカードのみの特典だけでなく、「PayPay」アプリ自体の特典や、Yahoo!ショッピングの限定特典、ソフトバンク・ワイモバイルユーザー限定の特典も受けられるので、「PayPay」アプリを経由して、様々な特典をまとめて受けられるPayPayカードはお得なカードといえます。
\ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら【PayPayカード】がオススメ/
デメリット
- ヤフーカード会員はPayPayカードに申込不可
-
既にヤフーカードをご利用なさっている場合、PayPayカードへの申込はできません。
ただし、2022年4月以降順次切り替え予定となっています。また、ヤフーカードでもPayPay(残高)チャージ可能です。
- 保険の付帯はなし
-
旅行時の保険や、ショッピング保険など、他社のクレジットカードに付帯しているような保険サービスはありません。
このようにメリットとデメリットを比較してみると、旅行時の保険や、ショッピング保険などを利用しない限り、大きなデメリットがないといえます。
続いて、2022年3月2日時点で実施しているPayPayカードに関連する特典について説明します。
PayPayカードの特典


PayPayカード新規入会&3回利用で最大5,000円相当のPayPayポイント※1プレゼント※2
新規入会特典
PayPayカードに新規入会で2,000円相当のPayPayポイントがもらえる特典です。
特典内容
- 2,000円相当のPayPayポイント付与
お申込時に登録したYahoo!JAPAN IDに付与されます。
対象期間
2021年12月1日~
付与条件
- PayPayカード審査完了
付与されるタイミング
- 即時付与
付与対象外
- YJカード(ヤフーカード)入会履歴のある場合
- PayPayカードの再申込みなど、過去に入会特典を受けた場合
新規入会特典(3回利用)
申込月を含む2カ月目の末日までに3回ご利用で、追加で3,000円相当のPayPayポイントが付与されます。
つまり、3回利用するだけで、5,000円相当のPayPayポイントがもらえます。
特典内容
- 通常の新規入会特典2,000円相当に追加で3,000円相当のPayPayポイント付与
お申込時に登録したYahoo!JAPAN IDに付与されます。
対象期間
2023年3月1日~
付与条件
- 入会月の翌月末までに3回PayPayカード利用
付与されるタイミング
- PayPayカードを3回利用し、利用状況が反映された翌月下旬
- PayPayの利用ではなくPayPayカードを利用した「オンライン決済」「カード決済」を3回利用する必要があります。
付与対象外
- PayPay残高へのチャージ利用
- nanacoへのチャージ利用
- Tマネーへのチャージ利用
- 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。
- PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカードも含む )会員の方は、PayPayカードにお申し込みできません。退会済みの方はお申し込みは可能ですが、本特典は対象外です。キャンペーンの概要・特典の詳細は下記入会ページよりご確認ください。
PayPayカードを利用することでもらえる特典
クレジットカード利用特典
PayPayカードのクレジットカード利用額に応じて1%相当のPayPayポイントが付与される特典です。
Yahoo!ショッピングやLOHACO(ASKUL)での利用時はさらに+1%付与されます。
特典内容
- クレジットカード利用額の1%相当のPayPayポイント付与
- Yahoo!ショッピングやLOHACO(ASKUL)での利用時は追加で+1%付与
購入先 | PayPayポイント還元率 |
---|---|
Yahoo!ショッピング | 2% |
LOHACO (ASKUL) | 2% |
上記以外 | 1% |
お申込時に登録したYahoo!JAPAN IDに付与されます。
対象期間
2021年12月1日~
付与条件
- PayPayカードでの決済
- クレジット加盟店での利用
付与されるタイミング
- 利用月の翌月15日頃
利用月 | 付与タイミング |
---|---|
3月 | 4月15日頃 |
4月 | 5月15日頃 |
5月 | 6月15日頃 |
付与対象外
- PayPay残高へのチャージ利用
- nanacoへのチャージ利用
- Tマネーへのチャージ利用
- PayPayアプリでのPayPayカード決済は対象外
- PayPayモールは対象外
「PayPayアプリ」を介した決済時は、別途特典があります。
「PayPayアプリ」を介したPayPayカード決済でPayPayポイント1%上乗せ
「PayPayアプリ」でPayPayカード決済を利用した場合、ご利用金額の1%のPayPayポイントを追加で付与。
特典内容
- 1%相当のPayPayポイント
お申込時に登録したYahoo!JAPAN IDに付与されます。
付与上限:2,500円/月
対象期間
2021年12月1日~
付与条件
- PayPayでの支払い時に支払方法をPayPayカードを選択して決済
付与されるタイミング
- お支払日翌日から起算して30日後
付与対象外
- PayPay残高での支払い
PayPayカード特典と併用可能なPayPay特典


PayPay STEP
ご利用条件の「達成」状況に応じてPayPayポイント還元率が変わるサービスです。
PayPayご利用時の通常還元率0.5%に追加で以下の還元率が追加されます。
達成条件 | 付与率 | 付与対象 | 付与上限 |
---|---|---|---|
PayPay還元率 (通常) | 0.5% | PayPay | ー |
アカウント連携 | 次回のお買い物から +2% | PayPayモール | 5,000円相当/月 |
Yahoo!プレミアム会員特典 | 次回のお買い物から +2% | PayPayモール Yahoo!ショッピング | 5,000円相当/月 |
対象サービス利用特典 | 来月 +2% | PayPayモール Yahoo!ショッピング | 5,000円相当/月 |
PayPay支払い特典 | 来月 +0.5% | PayPay | 7,500円相当/回 15,000円相当/期間 |
上記全て達成時 追加特典 | 来月 +0.5% | PayPay | 7,500円相当/回 15,000円相当/期間 |
上記全て達成時 追加特典 | 来月 +2%% | PayPayモール Yahoo!ショッピング | 5,000円相当/月 |
その他の特典
達成条件 | 付与率 | 付与対象 |
---|---|---|
ワイモバイルユーザー限定 Enjoyパック加入特典 | +5% | PayPayモール Yahoo!ショッピング |
5のつく日 (要エントリー) | +2% | PayPayモール Yahoo!ショッピング |
アプリ限定 5のつく日 PayPayモール Yahoo!ショッピング | +0.5% | PayPayモール Yahoo!ショッピング アプリ利用 |
PayPayカードの特典やPayPayカード特典と併用可能な特典について説明しましたが、PayPay利用時の最大還元額は以下の通りです。
サービス | 還元率 |
---|---|
PayPay | 最大1.5% |
Yahoo!ショッピング PayPayモール | 最大20.5% |
PayPayカードだけの特典だけでなくPayPayの特典も豊富で、定期的に実施している「ペイペイジャンボ」などの利用も含めると、カードも含めて「PayPay」でひとまとめにすることで大変お得に利用することが可能です。




よくある質問
今、ヤフーカードを持っている場合、PayPayカードに加入する方法はないの?
いいえ、自動的に順次切り替えられます!
ヤフーカードをご利用中の場合、追加での申し込みはできませんが、順次PayPayカードへ切り替えが行われ、2022年4月以降に新しいクレジットカードが届けられます。
ヤフーカードからPayPayカードに切り替わったら、新規入会特典ももらえるの?
いえ、新規入会ではない為、新規入会特典は受け取ることができません。
ヤフーカードを一度退会の上お申し込みいただいた場合も、新規入会特典は適用されません。
PayPayカードは店頭へ相談の上すぐに発行できます!


この記事では「PayPayカード」に関する特典について解説しました。
「ポイ活」はポイントの使える範囲に合わせて貯めることが重要ですが、できる限りひとまとめにした方が、一回に多くのポイントを利用できます。
PayPayカードなら、年会費も無料でカードも不要ですので、簡単に始められるのではないでしょうか。
特に、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーの方はPayPayの利用がお得ですので必見です!
ご不明点がございましたら、ソフトバンクショップ・ワイモバイルショップ・携帯ショップ店頭にてご相談くださいませ。
フォンシェルジュでは、今後もスマホを便利に利用するための情報について配信してまいります。