
新型iPhoneやスマホは、下記ボタンより簡単に予約できます。
新型iPhoneをオンラインで購入
「店頭で受け取る」場合と「自宅で受け取る」場合では、受けられるサポートに違いがあります。
受け取り方法を選ぶ
サービスの違い | 設定サポート | データ移行サポート |
---|---|---|
店頭で受け取る | ||
自宅で受け取る |
- 契約・設定・データ移行すべてご自身で実施する場合は「自宅で受け取る」をお選びください。
- 設定・データ移行等に少しでも不安がある方は「店頭で受け取る」をお選びください。
- 「ご自宅受取り」で購入し、その後設定・データ移行ができない場合は、店頭ではサポートが受けられませんのでご注意ください。
なぜ予約したほうがいいの?
特に新型iPhoneは毎年恒例で、ほぼ予約者にしか在庫が回ってきません。
予約開始日に予約していたとしても、入荷するまでに1か月以上かかる場合があるぐらいです。
特に、近年は半導体不足で、より予約優先の早い者勝ちになる可能性があります。
店舗では、一定数キャンセルが出るので、運よく店舗で在庫に出会えればラッキーですが、既に予約している方がいればその方優先で購入できるので、飛び込みで買える確率は低いと言えます。
ですから、ひたすら待つよりも、一旦予約をしてしまった方が早く手に入ります。
- キャンセルが出たら次の予約者へ配分される
- 予約しないと在庫自体入荷しない場合がある
- 予約はキャンセルできる

予約はキャンセルできますので、早く新型スマホを手に入れたい場合は、まず真っ先に予約をしましょう!
その上で、お近くの店舗でほしい機種・色を探してみてください。
スマホを店頭で受け取る場合
スマホを『店頭で受け取る』場合は、下記ボタンよりお近くの店舗をお選びください。
スマホを自宅で受け取る場合
店舗でのお手続きではなく、『自宅で受け取る』場合は、下記よりお手続き可能です。
新型iPhoneのご予約はこちら
新型iPhoneをオンラインで購入
あわせて読みたい




iPhone17を最速で予約する方法!発売日当日に最短で入手するには?
Appleは9月10日に、新作のiPhone 17シリーズを発表しました!予約開始は2025年9月12日(金)21時~、発売日は9月19日(金)です。 今回登場するのは以下の4モデル。 iPh…