【自分の携帯丸裸シリーズ②】自分に合った携帯会社はどこ?

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事の内容は公平中立を保って作成しておりますので安心してご利用ください。

みなさんは今、どこの携帯会社をご利用されていますか?

本当にその携帯会社が自分に一番合っていますか?

今と同じ使い方で、最適な携帯会社がないか私自身の使い方を分析して、探していきます!

まず、簡単に私の携帯料金やデータ通信量、家族の携帯会社などを紹介します。

携帯会社au
機種代金
iPhone13(128GB)
月2,700円
モバイル利用料金
(U30 使い放題MAX 5G)
月4,642円
(5月まで)
おうちのインターネットJ:COM
家族の携帯会社父:auとUQモバイル
母:au
姉:au

au応援割(U30)という割引が6月に適用から外れるため、モバイル利用料金が今より”3,580円”プラスされます!

これは高い!

ちなみに私のデータ通信量は直近6ヶ月平均12,42GBです。

一番多い月で14,57GBでした。

私が多く使用するアプリは、インスタグラム、Safari、LINE、写真、ミュージックです。

私の通信量は毎月15GBで収まっているので、無制限のプランは必要ありません。

今回は、サブブランド(ワイモバイル・UQモバイル)やオンラインプラン(LINEMO・povo・ahamo)を中心に、モバイル利用料金がもう少し抑えられないか探してみようと思います。


まず、サブブランド(ワイモバイル・UQモバイル)について解説します!

目次

サブブランド

ワイモバイル

ワイモバイルは、ソフトバンクのサブブランドとして格安SIM・スマホを展開しています。

プランは3つしかありません。

ワイモバイル基本料金割引適用時
シンプルS(3GB)2,178円990円
シンプルM(15GB)3,278円2,090円
シンプルL(25GB)4,158円2,970円

基本料金は、上記にある通りです。

ですが、家族割引サービスおうち割光セットのどちらかの条件で基本料金から毎月”1,188円”割引されます!

電話プラン月額
だれとでも定額
(10分以内かけ放題)
770円
スーパーだれとでも定額
(国内かけ放題)
1,870円
なし22円/30秒

UQモバイル

UQモバイルは、auのサブブランドとして格安SIM・スマホを展開しています。

こちらも3つのプランしかありません。

UQモバイル基本料金割引適用時
くりこしプランS(3GB)1,628円990円
くりこしプランM(15GB)2,728円2,090円
くりこしプランL(25GB)3,828円2,970円

基本料金は、上記にある通りです。

ですが、自宅セット割(「でんきコース」または「インターネットコース」)で基本料金から毎月割引があります。

割引金額は、プランによって異なります。

電話プラン月額
通話パック(60分/月)550円
10分以内かけ放題770円
国内かけ放題1,870円
なし22円/30秒

ワイモバイルとUQモバイルの共通点

  • 『データ増量オプション』 3GB➡5GB  15GB➡20GB  25GB➡30GB
    • 加入から、1年間増量オプション無料!1年後は、毎月550円かかります。
  • 余ったデータ容量は翌月に繰り越し!
  • 通信速度が安定している
  • 割引適用時の金額が同じ
  • 店舗でのサポートが充実している

ソフトバンク、au、docomoに比べて通信料が安く、前月のデータ量が繰り越しされるのはかなり魅力的です!

また、実店舗が多いのでサポートが充実しています。

UQモバイルは、基本料金が安いですが、ワイモバイルだけ家族割引がありますね。


次に3つのオンラインプラン(LINEMO、povo、ahamo)について解説します!

オンラインプラン

LINEMO

LINEMOとは、ソフトバンクが提供するオンライン専用のブランドです。

プランは2つしかありません!

LINEMO月額
ミニプラン(3GB)990円
スマホプラン(20GB)2,728円

データ量の追加購入には、”1GB 550円”かかります。

電話プラン月額契約13ヶ月目まで
通話準定額
(5分以内かけ放題)
550円0円
通話定額
(国内かけ放題)
1,650円1,100円
なし22円/30秒

メリット

  • LINEアプリでのトーク、音声通話、ビデオ通話のデータ消費量はゼロ!
  • ソフトバンクの回線を利用しているため、通信速度は安定!
  • テザリング無料!

デメリット

  • オンラインでの契約なので、店舗でサポートが受けられない。
  • データ容量の繰り越しができない。
  • 留守番、転送電話サービスは非対応。

私はLINEをよく使いますが、通信量がかからないのはいいですね!

LINEのトーク上での画像や動画の読み込みは案外データを消費するので、主にLIMEを中心に使っている方はオススメです!

povo

povoとは、auが提供するオンライン専用のブランドです。

基本料はかかりません!ゼロから自分でつくるスマホプランです。

データ容量使用期間金額
1GB7日間390円
3GB30日間990円
20GB30日間2,700円
60GB90日間6,490円
150GB180日間12,980円
使い放題24時間330円
電話プラン月額
5分以内かけ放題550円
国内かけ放題1,650円
なし22円/30秒

メリット

  • データ容量の幅が広いため、自分で自由に決められる!
  • auの回線を利用しているため、通信速度は安定!
  • テザリング無料!

デメリット

  • 毎回全て自分でデータ容量を決めるので、面倒な人には向いていない。
  • オンラインでの契約なので、店舗でサポートが受けられない。
  • 180日間以上有料トッピングの購入がなければ、契約解除となる場合がある。
  • 留守番、転送電話サービスは非対応。

毎回自分でデータ容量を決めるのは面倒ではありますが、月によってデータ容量が大きく変わる人にはオススメです!

しかし、私の場合は毎月10GB〜15GBで収まっており、あまり変動しません。

ahamo

ahamoとは、docomoが提供するオンライン専用のブランドです。

なんとプランは一つだけ!

そして、2022年6月から新たに100GB使える”大盛オプション”が提供されました!

ahamo月額
20GB2,970円
大盛オプション(+80GB)+1,980円

データ量の追加購入には、”1GB 550円”かかります。

電話プラン月額
5分以内かけ放題0円
国内かけ放題1,100円

※もともと5分以内かけ放題がプラン料金の中に組み込まれており、5分超えた場合は22円/30秒かかる。

メリット

  • プランに5分以内のかけ放題が含まれている!
  • 海外ローミングに対応しており、そのまま海外で通信できる!
  • docomoの回線を利用しているため、通信速度は安定!
  • テザリング無料!

デメリット

  • オンラインでの契約なので、店舗でサポートが受けられない。
  • データ容量の繰り越しができない。
  • 留守番、転送電話サービスは非対応。

もともと5分以内のかけ放題が含まれているのはいいですね!

また、海外でもそのままデータ通信できるのは魅力的です。…が!私はまだ日本から出たことがありません😅

海外旅行に行くときなど、契約してみてもいいのではないでしょうか。


一度、3つのオンラインプランを整理します。

LINEMO、povo、ahamoに共通していることは、全てオンラインでの対応となり、契約事務手数料、解約金がかかりません。

そのため、わざわざ店頭に行かずに契約できるので時間がかからない反面、直接サポートは受けられません。

また、家族割や自宅セット割は対象外となります。

3つのオンラインプランは、それぞれの良い点、悪い点があるので自分のライフスタイルに合ったものを選ぶことをオススメします!

まとめ

ここまで、サブブランド(ワイモバイル・UQモバイル)とオンラインプラン(LINEMO・povo・ahamo)を分析しました。

  • データ通信量を毎月15GBまで使える。
  • おうちのインターネットはJ:COMで、UQモバイルで割引が適用される。

以上のことを踏まえて、私は…

”UQモバイル くりこしMプラン”が一番合うのではないかと思いました!

変更前

au月額(5月まで)月額(6月以降)
U30)使い放題MAX 5G4,642円8,222円
(au応援割適用外のため)

変更後

UQモバイル月額
くりこしMプラン(15GB)2,090円(割引適用)

auからUQモバイルに変えることで

なんと…8,222円➡2,090円まで下げることができました! その差、6,132円!

みなさんも、今回の記事を参考にどの携帯会社で、どのプランが自分に一番適しているか調べてみてください!

また、おうちのインターネット割引や家族割引がある携帯会社もあるので、自分だけでなく、家族も含めて考えてみてください!

この記事で取り上げた携帯会社の他にも多くの携帯会社があるので、どこが自分に適しているのか決められなかったり、わからない場合は、是非お立ち寄りくださいませ!

全力でサポートします!

また、フォンシェルジュ提携店舗では、料金プランの変更に限らず、ユーザーにピッタリのスマホや料金プランを選んでいただくためのサポートをしております。

是非お気軽にお越しくださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次