iPhoneに機種変更をしてデータ移行は出来たけど、メールが受信・送信出来ない!という経験ありませんか?
ドコモ・au・SoftBankのメールは初期設定をしないと受信・送信が出来ないんです。
今回は、メールの初期設定のやり方が分からないという方に向けて、初期設定のやり方を解説いたします。

ドコモメールの初期設定のやり方
ドコモメールとはドコモが提供をしている
xxxxx@docomo.ne.jp
のアドレスのことです!
手順








これでiPhoneに初期の段階から入っている青いメールアプリからドコモメールが利用できるようになります!
auメールの初期設定のやり方
auメールとはauが提供をしている
xxxxx@ezweb.ne.jp
xxxxx@au.com
のアドレスのことです!
手順



My auアプリが入ってない方はパスワードの入力などを求められますので、入力しましょう。
My auアプリ






これでiPhoneに初期の段階から入っている青いメールアプリからauメールが利用できるようになります!
SoftBankメールの初期設定のやり方
SoftBankメールとはSoftBankが提供をしている
xxxxx@i.softbank.jp
のアドレスのことです!
手順








これでiPhoneに初期の段階から入っている青いメールアプリからSoftBankメールが利用できるようになります!
iCloud・Gmail・Yahoo!メールなどのフリーメールの初期設定のやり方

手順






これでiPhoneに初期の段階から入っている青いメールアプリから各フリーメールが利用できるようになります!
よくある質問

最後に、実際に店舗でよく聞かれるご質問についてお答えしていきます。
- 今までのメールは見れないですか?
-
初期設定が終わると今まで受信していたメールも見れます!
もし設定しても見れない場合は、インターネットを通してダウンロード中かもしれないので、時間が経ってから再度確認してみましょう。
ただし、auからdocomoに変えたなど、キャリアが変わる際は、新しいスマホで以前のメールは見れないので注意が必要です。
- アカウントのID・パスワードがわからない。
-
キャリアメールだとドコモの場合はMy docomoのログインが必要です。
My docomoのログインIDやパスワードが分からない場合、スマホからも確認することは出来ます。
もしスマホからの確認が難しい場合はショップに行って確認しましょう。
フリーメールの場合は、インターネットからご自身で確認やパスワードの再設定が必要ですので、各サービス提供元にお問い合わせください。
- フリーメールは無料で使えるの?
-
フリーメールは基本的に無料で使えます。
保存容量によっては追加料金が発生する可能性もあります。
大きなファイルのやり取り(動画など)を頻繁にする方などは注意が必要です。
あわせて読みたい【スマホ初期設定】Googleアカウント(Gmail)の設定方法 Googleサービスを利用するために必要な「Googleアカウント」の設定方法について徹底解説!! 何か調べものをする際に「ググる」とよく言いますが、 スマホやパソコンを…
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ケータイ会社が提供をするメールアドレスは
- ケータイ会社のサポートページを検索
- プロファイルのダウンロード
- プロファイルの設定
といった手順で設定をすることができます。
iCloud・Gmai・Yahoo!メール等のフリーメールは
- 設定をタップ
- メール
- アカウント
- アカウントを追加
の手順で進み、アドレスとパスワードを入力すれば利用できるようになっています!
フリーアドレスをお持ちでない場合は利用ができませんので、それらのサービスのウェブページから作成をした後に設定をしましょう!


フォンシェルジュ提携店のTOP1やキャリアショップではメールに関しての相談も承っております。
更に、ユーザーの皆様にピッタリのスマホや料金プランを選んでいただくためのご提案やサポートをしているだけでなく、スマホの操作やサポートをしておりますので、ぜひお気軽にご来店ください。
今後もスマホをより便利に利用できるよう情報を発信していきますので、これからも宜しくお願い致します!