2025年9月19日、いよいよiPhone 17シリーズが発売されます。
本記事ではApple Storeでの本体購入や、キャリアの乗り換えキャンペーンを駆使してiPhone 17シリーズを安く買う方法について解説します。
※記事内で表記、記載されている料金・価格は税込です。
※2025年9月18日時点の情報です。最新の情報は公式サイトのご確認をお願いいたします。
筆者プロフィール
吉田裕紀
東京都を中心に店舗を構える「スマホ相談窓口『TOP1』」の運営会社、株式会社ディ・ポップス所属。11年間の現場経験から学んだことを記事作りに活かしている。格安SIM系の記事を得意としているライター。
東京都青梅市在住。
ITmedia Mobile 寄稿記事一覧
iPhone 17 シリーズを安く買う方法
iPhone 17シリーズを安く買う方法について、まずはその概要についてまとめます。
本体だけ購入ならApple Store

iPhone 17シリーズはApple Store、あるいはドコモ、auなどの各通信キャリアから購入できます。
各通信キャリアでは他社から乗り換えキャンペーンなどの割引が用意されていますが、携帯電話会社を変える予定がない方は本体価格が一番安いApple Storeで本体だけ購入することをお勧めします。
以下、本体のみ購入した場合の販売価格をシリーズごとにまとめています。
iPhone 17
| Apple Store | ドコモ | au | ソフトバンク | 楽天モバイル | |
|---|---|---|---|---|---|
| 256GB | 129,800円 | 152,900円 | 152,900円 | 159,840円 | 146,800円 |
| 512GB | 164,800円 | 199,870円 | 199,900円 | 205,200円 | 195,800円 |
※価格は税込。
※2025年9月18日時点。
iPhone Air
| Apple Store | ドコモ | au | ソフトバンク | 楽天モバイル | |
|---|---|---|---|---|---|
| 256GB | 159,800円 | 193,930円 | 193,900円 | 193,680円 | 185,900円 |
| 512GB | 194,800円 | 236,940円 | 236,900円 | 241,920円 | 231,800円 |
| 1TB | 229,800円 | 279,950円 | 279,900円 | 285,840円 | 277,800円 |
※価格は税込。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro
| Apple Store | ドコモ | au | ソフトバンク | 楽天モバイル | |
|---|---|---|---|---|---|
| 256GB | 179,800円 | 214,940円 | 214,900円 | 219,600円 | 207,900円 |
| 512GB | 214,800円 | 266,970円 | 266,970円 | 266,400円 | 259,800円 |
| 1TB | 249,800円 | 309,980円 | 309,900円 | 309,600円 | 300,800円 |
※価格は税込。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro Max
| Apple Store | ドコモ | au | ソフトバンク | 楽天モバイル | |
|---|---|---|---|---|---|
| 256GB | 194,800円 | 244,900円 | 240,900円 | 240,480円 | 234,800円 |
| 512GB | 229,800円 | 284,900円 | 284,900円 | 284,400円 | 276,800円 |
| 1TB | 264,800円 | 328,900円 | 328,900円 | 328,320円 | 311,800円 |
| 2TB | 329,800円 | 399,850円 | 399,900円 | 399,600円 | 381,800円 |
※価格は税込。
※2025年9月18日時点。
Apple Storeには「ペイディあと払いプランApple専用」というiPhoneの契約方法があります。
特徴
- 0%金利の36回払い
- 24ヶ月目に返却で残債免除
- 対象iPhone
iPhone 17、iPhone Air、iPhone 17 Pro
例えば本体価格129,800円(税込)のiPhone 17 256GBを36回払いで契約すると毎月の分割支払い金は3,605円(税込)。
24回分の合計支払い額は86,520円(税込)で、24回目に機種を返却(下取り)すれば残りの43,280円(税込)の支払いは免除。つまり2年間86,520円(税込)でiPhone 17 256GBが使えるというわけです。
しかし機種を返却して残りの分割支払金を免除されるプログラムはキャリアからも提供されており、キャリアで契約した方が負担額が小さくなることがほとんど。なので、ペイディあと払いプランApple専用で機種を返却する契約は避けた方が良いでしょう。
キャリアで購入するなら乗り換え前提

通信キャリアでiPhone 17を安く購入したい場合は、他社への乗り換えで機種を契約することが前提となります。
例えば他社からのりかえでauの「au Online Shop お得割」を使ってiPhone 17 256GBを契約すれば、機種代金から22,000円(税込)の割引が適用され、130,900円(税込)で契約することが可能。
他社に乗り換えて通信プランを見直したい方は、キャリアの乗り換えキャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか?
キャリアの端末購入プログラムとは?

ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルには機種を分割契約し、1年あるいは2年使った後に機種をキャリアに返却すると残りの分割支払金が免除されるプログラムが提供されています。
例えば先ほどご紹介したauの場合、au Online Shop お得割を使ってiPhone 17 256GBを他社から乗り換えをすれば、152,900円(税込)が130,900円(税込)にまで割引されます。

しかしそれでもなお、Apple Storeの本体価格129,800円(税込)よりは高いです。ですが25ヶ月目に機種をauに返却すれば(「スマホトクするプログラム」)24回目の分割支払金である96,400円(税込)が免除。結果として2年間34,500円(税込)でiPhone 17 256GBが使えることになります。

このようにキャリアでiPhone 17シリーズを購入する際は、①のりかえなどの割引キャンペーン②端末購入プログラムこの2つを利用すれば、Apple Storeで購入するよりも負担を小さくすることも可能になってきます。
下取りもきちんと活用すべし

Apple Store、各キャリアでは下取りのサービスが提供されています。
下取りに出せば、その下取り額分の割引を新しい機種購入時に適用させることも可能。使っていない端末がある方は下取りに出すことを検討してみましょう。


iPhone 17 シリーズ別・最安値(キャリア)
ここからはiPhone 17のシリーズ別に、他社からののりかえや端末返却を利用した場合における2年間の実質負担額の最安値をご紹介します(2025年9月18日時点)。
iPhone 17
| ドコモ※1 | au※2 | ソフトバンク※3 | 楽天モバイル※4 | |
|---|---|---|---|---|
| 256GB | 31,966円 | 34,500円 | 22,024円 | 55,692円 |
| 512GB | 77,550円 | 51,900円 | 73,840円 | 80,196円 |
注釈
※価格は税込。
※1「 5G WELCOME割」、「いつでもカエドキプログラム」適用で23か月目に端末を返却した場合。
※2 「au Online Shop お得割」「スマホトクするプログラム」適用で25か月目に端末を返却した場合。
※3 「オンラインショップ割」「新トクするサポート+」適用で25か月目に端末を返却した場合(「特典利用料」含む)。
※4 最大21,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」適用で25か月目に端末を返却した場合(端末返却時の事務手数料3,300円含む)。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 256GBはソフトバンクが最安の22,024円(税込)。
他社から乗り換えをし、新トクするサポート+に加入し25か月目に端末を返却すれば(13か月目でも可)、端末自体の実質負担金は「24円」、いわゆる「実質1円/月」で契約できます。
ただしソフトバンクの新トクするサポート+を使って機種を返却し、残りの分割支払金を免除させるためには、別途「特典利用料」として22,000円(機種・契約によって異なる)を支払う必要があるので注意が必要です。
512GBの場合はauの51,900円(税込)が最安となりますが、これは「au Online Shop お得割」で22,000円(税込)割引される点。そして「スマホトクするプログラム」の返却時で支払いが免除される分割金の額が126,000円(税込)と高く設定されている点。
この2点から他社よりも安く設定されているというわけです。
iPhone Air
| ドコモ※1 | au※2 | ソフトバンク※3 | 楽天モバイル※4 | |
|---|---|---|---|---|
| 256GB | 82,610円 | 81,400円 | 86,560円 | 75,252円 |
| 512GB | 107,140円 | 100,400円 | 122,320円 | 98,196円 |
| 1TB | 127,710円 | 123,400円 | 145,360円 | 121,212円 |
注釈
※価格は税込。
※1「 5G WELCOME割」、「いつでもカエドキプログラム」適用で23か月目に端末を返却した場合。月額1,460円のsmartあんしん補償の加入が必要。
※2 「au Online Shop お得割」「スマホトクするプログラム」適用で25か月目に端末を返却した場合。
※3 「オンラインショップ割」「新トクするサポート+」適用で25か月目に端末を返却した場合(「特典利用料」含む)。
※4 最大21,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」適用で25か月目に端末を返却した場合(端末返却時の事務手数料3,300円含む)。
※2025年9月18日時点。
iPhone Airは全容量で楽天モバイルが最安という結果に。
ただし楽天モバイルの実質負担額には以下の様な注意点があります。
- 割引ではなく楽天ポイントの還元
- 下取りしないと実質負担額は高くなる
- 返却時には3,300円(税込)の手数料がかかる
「1.割引ではなく楽天ポイントの還元」
→端末価格自体が割引されるわけではありません。
「2.下取りしないと実質負担額は高くなる」
→21,000ポイント還元ではなく、16,000ポイント還元に減額されます。
「3.返却時には3,300円(税込)の手数料がかかる」
→分割支払金免除を受けるためにはどうしてもかかります。
このように楽天モバイルは少し特殊なので注意しましょう。
iPhone 17 Pro
| ドコモ※1 | au※2 | ソフトバンク※3 | 楽天モバイル※4 | |
|---|---|---|---|---|
| 256GB | 93,060円 | 91,900円 | 95,200円 | 86,244円 |
| 512GB | 121,330円 | 109,400円 | 131,200円 | 112,212円 |
| 1TB | 143,220円 | 126,900円 | 148,720円 | 132,708円 |
注釈
※価格は税込。
※1「 5G WELCOME割」、「いつでもカエドキプログラム」適用で23か月目に端末を返却した場合。月額1,460円のsmartあんしん補償の加入が必要。
※2 「au Online Shop お得割」「スマホトクするプログラム」適用で25か月目に端末を返却した場合。
※3 「オンラインショップ割」「新トクするサポート+」適用で25か月目に端末を返却した場合(「特典利用料」含む)。
※4 最大21,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」適用で25か月目に端末を返却した場合(端末返却時の事務手数料3,300円含む)。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Proは512GBと1TBではauが最安、256GBでは楽天モバイルが最安となっています。
iPhone 17 Pro Max
| ドコモ※1 | au※2 | ソフトバンク※3 | 楽天モバイル※4 | |
|---|---|---|---|---|
| 256GB | 108,460円 | 100,400円 | 108,784円 | 99,708円 |
| 512GB | 131,340円 | 117,900円 | 139,840円 | 120,708円 |
| 1TB | 152,900円 | 135,400円 | 157,360円 | 138,204円 |
| 2TB | 188,210円 | 170,900円 | 192,880円 | 173,196円 |
注釈
※価格は税込。
※1「 5G WELCOME割」、「いつでもカエドキプログラム」適用で23か月目に端末を返却した場合。月額1,720円のsmartあんしん補償の加入が必要。
※2 「au Online Shop お得割」「スマホトクするプログラム」適用で25か月目に端末を返却した場合。
※3 「オンラインショップ割」「新トクするサポート+」適用で25か月目に端末を返却した場合(「特典利用料」含む)。
※4 最大21,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」適用で25か月目に端末を返却した場合(端末返却時の事務手数料3,300円含む)。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro Maxにおいても、ほぼ全ての容量でauの実質負担額が頭ひとつ抜けて安くなっています。
auは機種返却によって支払いが免除される分割金の額が大きい点。ソフトバンク、楽天モバイルと違って機種返却時には手数料など、別途支払うものがない点。この2点から実質負担額が抑えられているようです。
今回は他社から乗り換えた場合における、各キャリアのiPhone 17シリーズの実質負担額をまとめました。
乗り換えるということは当然、そのキャリアの料金プランを契約することになります。今回、各シリーズではauの実質負担額の安さが目立ちましたが、注意点としては「auの料金プランは高めである」ということです。

例えばドコモであればオンライン専用プランであり、基本料金がドコモのメインブランドのプランより安く設定されているahamo(月額2,970円(税込))に乗り換えても「5G WELCOME割」の適用は受けられ、いつでもカエドキプログラムの利用は可能です。

楽天モバイルも同様です。「Rakuten最強プラン」の月額料金は高くても3,278円(税込)なので、「通信費+機種代金」で考えた場合は負担は小さくなるでしょう。
一方、auのオンライン専用プラン「povo2.0」やサブブランドである「UQ mobile」にはiPhone 17シリーズは提供されていません(povo2.0は端末の取り扱い自体ありません)。
結果として「auでiPhone 17シリーズを安く買うためには、auの高い料金プランしか契約するしかない」ということが言えるわけです。
もちろんauに乗り換えたら、機種返却時までauを契約しつづけなくてはならないというわけではありません。途中で格安SIMに乗り換えても問題ありませんが、一定期間は高い携帯料金を支払う必要があるということを意識しておいてください。
iPhone 17 キャリア別 キャンペーン
他社から乗り換えの割引、機種返却による残債免除で負担額を下げて端末を利用できる。
これがキャリアの特徴ですが、ここでは各キャリアが実施しているキャンペーンについて見ていきたいと思います。
ドコモのキャンペーン
ドコモのキャンペーンには以下のようなものがあります。
- 5G WELCOME割
- いつでもカエドキプログラム
- 下取りプログラム
5G WELCOME割

ドコモのiPhoneを安く買えるキャンペーンとしては「5G WELCOME割」があります。
iPhone 17シリーズの割引額は以下の通りです。
| 対象機種 | 割引額 |
|---|---|
| iPhone 17 256GB | -24,574円 |
| iPhone 17 512GB | -22,000円 |
| iPhone 17 Pro iPhone 17 Pro Max iPhone Air | -11,000円 |
※割引額は税込。
※他社から乗り換え時。
※2025年9月18日時点。
ただこの5G WELCOME割、注意しておきたいのがドコモショップ等の店で契約する場合と、ドコモオンラインショップで契約する場合では内容が異なる点です(および、店舗で契約する場合もドコモショップとそれ以外の店舗では割引額が異なる機種もあります)。
いつでもカエドキプログラム

いつでもカエドキプログラム(いつでもカエドキプログラム+)は購入した機種を返却するタイミング(23ヶ月目に返却し、24回目の支払いを免除させるのが一般的)に応じて残りの分割支払金が免除されるプログラム。機種の返却が必要ですが月々の支払いの負担を軽くすることができるので、実際に上手くプログラムを利用している方も多いです。
ただし、iPhone Air、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Maxの場合は月額1,460円(税込)または月額1,720円(税込)の「smartあんしん補償」に加入する必要があるので、機種によっては無料では無い点には注意が必要です。
下取りプログラム

下取りプログラムは新しい機種に機種変更する際、それまで使っていた機種を下取りに出すとdポイントが進呈されるプログラム。
例えば2年前に発売されたiPhoneであるiPhone 15(128GB)をドコモの下取りに出すと53,000円(税込)分のdポイントが付与されます(2025年9月18日時点)。

ただしドコモオンラインショップで機種変更と下取りを申し込む場合にdポイントが進呈されるのは後日。そのため機種変更時には(進呈予定の)dポイントを使って、新しい機種の割引を受けることはできませんので注意して下さい。
以下、ドコモオンラインショップでiPhone17シリーズを購入し、端末を返却して残りの分割金を免除させた場合(いつでもカエドキプログラム又はいつでもカエドキプログラム+)の実質負担額を表で示します。
iPhone 17
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 256GB | 76,340円 (152,900円) | 31,966円 (152,900円) | 56,540円 (152,900円) |
| iPhone 17 512GB | 108,790円 (199,870円) | 77,550円 (199,870円) | 99,550円 (199,870円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※23カ月目に機種を返却。
※2025年9月18日時点。
iPhone Air
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone Air 256GB | 105,490円 (193,930円) | 82,610円 (193,930円) | 93,610円 (193,930円) |
| iPhone Air 512GB | 130,020円 (236,940円) | 107,140円 (236,940円) | 118,140円 (236,940円) |
| iPhone Air 1TB | 153,230円 (279,950円) | 127,710円 (279,950円) | 138,710円 (279,950円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※23カ月目に機種を返却。
※月額1,460円のsmartあんしん補償の加入が必要。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 Pro 256GB | 117,260円 (214,940円) | 93,060円 (214,940円) | 104,060円 (214,940円) |
| iPhone 17 Pro 512GB | 145,530円 (266,970円) | 121,330円 (266,970円) | 132,330円 (266,970円) |
| iPhone 17 Pro 1TB | 170,060円 (309,980円) | 143,220円 (309,980円) | 154,220円 (309,980円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※23カ月目に機種を返却。
※月額1,460円のsmartあんしん補償の加入が必要。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro Max
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 Pro Max 256GB | 131,340円 (240,900円) | 108,460円 (240,900円) | 119,460円 (240,900円) |
| iPhone 17 Pro Max 512GB | 155,540円 (284,900円) | 131,340円 (284,900円) | 142,340円 (284,900円) |
| iPhone 17 Pro Max 1TB | 179,740円 (328,900円) | 152,900円 (328,900円) | 163,900円 (328,900円) |
| iPhone 17 Pro Max 2TB | 219,010円 (399,850円) | 188,210円 (399,850円) | 199,210円 (399,850円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※23カ月目に機種を返却。
※月額1,720円のsmartあんしん補償の加入が必要。
※2025年9月18日時点。

auのキャンペーン
auのキャンペーンには以下のようなものがあります。
- au Online Shop お得割
- スマホトクするプログラム
- 下取りプログラム
au Online Shop お得割

auのiPhoneを安く買えるキャンペーンとしては「au Online Shop お得割」があります。その名の通り、auオンラインショップ限定の割引です。
iPhone 17シリーズの割引額は以下の通りです。
| 対象機種 | 割引額 |
|---|---|
| iPhone 17 | -22,000円 |
| iPhone 17 Pro iPhone 17 Pro Max iPhone Air | -11,000円 |
※割引額は税込。
※他社から乗り換え時。
※2025年9月18日時点。
上記は他社から乗り換えの場合に適用される割引ですが、機種変更でも条件を満たせば11,000円(税込)の割引が受け荒れる「新iPhone機種変更おトク割」というキャンペーンも実施中です。
直近の機種を30か月以上利用、auバリューリンクプランなどの新プランの契約、故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+の加入が必要といった条件もありますが、機種変更でも割引が適用されるのでお得に機種が購入できるチャンスです。

スマホトクするプログラム

スマホトクするプログラムは機種を24回の分割払いで契約後、25か月目に機種を返却すると残りの24回目の分割支払金が免除されるプログラムです。機種の返却が必要ですが月々の支払いの負担を軽くすることができるので、実際に上手くプログラムを利用している方も多いです。
またドコモのいつでもカエドキプログラム+と異なり、プログラム加入の条件に有料オプションの契約も必要ないため、月々の負担額も抑えることが可能です。
下取りプログラム

下取りプログラムは新しい機種に機種変更する際、それまで使っていた機種を下取りに出すとPontaポイントが還元されるプログラム。
例えば2年前に発売されたiPhoneであるiPhone 15をauの下取りに出すと52,800円(税込)分のPontaポイントが付与されます(2025年9月18日時点)。
ただしauオンラインショップで機種変更と下取りを申し込む場合にPontaポイントが進呈されるのは後日。そのため機種変更時には(進呈予定の)Pontaポイントを使って、新しい機種の割引を受けることはできませんので注意して下さい。
以下、auオンラインショップでiPhone17シリーズを購入し、端末を返却して残りの分割金を免除させた場合(スマホトクするプログラム)の実質負担額を表で示します。
iPhone 17
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 256GB | 65,000円 (152,900円) | 34,500円 (152,900円) | 56,500円 (152,900円) |
| iPhone 17 512GB | 89,400円 (199,900円) | 51,900円 (199,900円) | 73,900円 (199,900円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※機種変更は新iPhone機種変更おトク割適用時。
※2025年9月18日時点。
iPhone Air
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone Air 256GB | 81,400円 (193,900円) | 81,400円 (193,900円) | 92,400円 (193,900円) |
| iPhone Air 512GB | 100,400円 (236,900円) | 100,400円 (236,900円) | 111,400円 (236,900円) |
| iPhone Air 1TB | 123,400円 (279,900円) | 134,400円 (279,900円) | 123,400円 (279,900円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※機種変更は新iPhone機種変更おトク割適用時。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 Pro 256GB | 91,900円 (214,900円) | 91,900円 (214,900円) | 102,900円 (214,900円) |
| iPhone 17 Pro 512GB | 109,400円 (266,900円) | 109,400円 (266,900円) | 120,400円 (266,900円) |
| iPhone 17 Pro 1TB | 126,900円 (309,900円) | 126,900円 (309,900円) | 137,900円 (309,900円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※機種変更は新iPhone機種変更おトク割適用時。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro Max
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 Pro Max 256GB | 100,400円 (240,900円) | 100,400円 (240,900円) | 111,400円 (240,900円) |
| iPhone 17 Pro Max 512GB | 117,900円 (284,900円) | 117,900円 (284,900円) | 128,900円 (284,900円) |
| iPhone 17 Pro Max 1TB | 135,400円 (328,900円) | 135,400円 (328,900円) | 146,400円 (328,900円) |
| iPhone 17 Pro Max 2TB | 170,900円 (399,900円) | 170,900円 (399,900円) | 181,900円 (399,900円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※機種変更は新iPhone機種変更おトク割適用時。
※2025年9月18日時点。

ソフトバンクのキャンペーン
ソフトバンクのキャンペーンには以下のようなものがあります。
- オンラインショップ割
- 新トクするサポート+
- 下取りプログラム
オンラインショップ割

ソフトバンクのiPhoneを安く買えるキャンペーンとしては「オンラインショップ割」があります。
iPhone 17シリーズの割引額は以下の通りです。
| 対象機種 | 割引額 |
|---|---|
| iPhone 17 256GB | -9,936円 |
| iPhone 17 512GB iPhone 17 Pro iPhone 17 Pro Max iPhone Air | -5,040円 |
※割引額は税込。
※他社から乗り換え時。
※2025年9月18日時点。
新トクするサポート+

新トクするサポート+は機種を48回の分割払いで契約後、13か月目または25か月目に返却すると残りの分割支払金が免除されるプログラムです。
返却の際には機種によって設定されている「特典利用料」(最大22,000円)を支払う必要がある点。13か月目に返却する場合は「早期利用料」(最大38,500円)を支払う必要がある点と、有料のあんしん保証パックに加入する点には注意が必要です。
下取りプログラム

下取りプログラムは新しい機種に機種変更する際、それまで使っていた機種を下取りに出すとPayPayポイントが還元されるプログラム。
例えば2年前に発売されたiPhoneであるiPhone 15をソフトバンクの下取りに出すと55,440円(税込)分のPayPayポイントが付与されます(2025年9月18日時点)。
以下、ソフトバンクオンラインショップでiPhone17シリーズを購入し、端末を返却して残りの分割金を免除させた場合(新トクするサポート+)の実質負担額を表で示します。
iPhone 17
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 256GB | 75,280円 (159,840円) | 22,024円 (159,840円) | 31,960円 (159,840円) |
| iPhone 17 512GB | 124,600円 (205,200円) | 73,840円 (205,200円) | 73,840円 (205,200円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※特典利用料含む。
※2025年9月18日時点。
iPhone Air
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone Air 256GB | 118,840円 (193,680円) | 86,560円 (193,680円) | 86,560円 (193,680円) |
| iPhone Air 512GB | 142,960円 (241,920円) | 122,320円 (241,920円) | 122,320円 (241,920円) |
| iPhone Air 1TB | 164,920円 (285,840円) | 145,360円 (285,840円) | 145,360円 (285,840円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※特典利用料含む。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 Pro 256GB | 131,800円 (219,600円) | 95,200円 (219,600円) | 95,200円 (219,600円) |
| iPhone 17 Pro 512GB | 155,200円 (266,400円) | 131,200円 (266,400円) | 131,200円 (266,400円) |
| iPhone 17 Pro 1TB | 176,800円 (309,900円) | 148,720円 (309,900円) | 148,720円 (309,900円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※特典利用料含む。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro Max
| 機種変更 | 乗り換え | 新規 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 Pro Max 256GB | 142,240円 (240,480円) | 108,784円 (240,480円) | 108,784円 (240,480円) |
| iPhone 17 Pro Max 512GB | 164,200円 (284,400円) | 139,840円 (284,400円) | 139,840円 (284,400円) |
| iPhone 17 Pro Max 1TB | 186,160円 (328,320円) | 157,360円 (328,320円) | 157,360円 (328,320円) |
| iPhone 17 Pro Max 2TB | 221,800円 (399,600円) | 192,880円 (399,600円) | 192,880円 (399,600円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※特典利用料含む。
※2025年9月18日時点。

楽天モバイルのキャンペーン
楽天モバイルのキャンペーンには以下のようなものがあります。
- 最大21,000ポイント還元
- 楽天モバイル買い替え超トクプログラム
- スマホ下取りサービス
最大21,000ポイント還元

楽天モバイルのiPhone 17シリーズ(iPhone Air含む)の場合、他社と違って機種代金の割引はありません。その代わり楽天ポイントが最大21,000ポイント還元されます。
21,000ポイントは以下の3つの要素から構成されています。
| ①他社から乗り換え | 10,000ポイント |
|---|---|
| ②製品購入+初めて契約 | 6,000ポイント |
| ③製品購入+対象iPhoneの下取り | 5,000ポイント |
| 合計 | 21,000ポイント |
他社から乗り換えではなく、新規の場合、①で還元される楽天ポイントは7,000ポイントとなります。
楽天モバイル買い替え超トクプログラム

楽天モバイル買い替え超トクプログラムは機種を48回の分割払いで契約後、25か月目に返却すると残りの分割支払金(最大24回分)が免除されるプログラムです。
返却の際には事務手数料として別途3,300円(税込)がかかる点には注意が必要です。
スマホ下取りサービス

スマホ下取りサービスは、それまで使っていた機種を下取りに出すと楽天キャッシュ(電子マネー)がもらえるサービスです。
例えば2年前に発売されたiPhoneであるiPhone 15(128GB)を楽天モバイルの下取りに出すと51,780 円(税込)分の楽天キャッシュが付与されます(2025年9月18日時点)。
以下、楽天モバイルオンラインショップでiPhone17シリーズを購入し、端末を返却して残りの分割金を免除させた場合(楽天モバイル買い替え超トクプログラム)の実質負担額を表で示します。
iPhone 17
| 機種変更 | 乗り換え※1 | 新規※2 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 256GB | 76,692円 (146,800円) | 55,692円 (146,800円) | 31,960円 (146,800円) |
| iPhone 17 512GB | 101,196円 (195,800円) | 80,196円 (195,800円) | 83,196円 (195,800円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※返却時事務手数料3,300円含む。
※1 21,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元済。
※2 18,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元済。
※2025年9月18日時点。
iPhone Air
| 機種変更 | 乗り換え※1 | 新規※2 | |
|---|---|---|---|
| iPhone Air 256GB | 96,252円 (185,900円) | 75,252円 (185,900円) | 78,252円 (185,900円) |
| iPhone Air 512GB | 119,196円 (231,800円) | 98,196円 (231,800円) | 101,196円 (231,800円) |
| iPhone Air 1TB | 142,212円 (277,800円) | 121,212円 (285,840円) | 124,212円 (285,840円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※返却時事務手数料3,300円含む。
※1 21,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元済。
※2 18,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元済。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro
| 機種変更 | 乗り換え※1 | 新規※2 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 Pro 256GB | 107,244円 (207,900円) | 86,244円 (207,900円) | 89,244円 (207,900円) |
| iPhone 17 Pro 512GB | 133,212円 (259,800円) | 112,212円 (259,800円) | 115,212円 (259,800円) |
| iPhone 17 Pro 1TB | 153,708円 (300,800円) | 132,708円 (300,800円) | 135,708円 (300,800円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※返却時事務手数料3,300円含む。
※1 21,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元済。
※2 18,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元済。
※2025年9月18日時点。
iPhone 17 Pro Max
| 機種変更 | 乗り換え※1 | 新規※2 | |
|---|---|---|---|
| iPhone 17 Pro Max 256GB | 120,708円 (234,800円) | 99,708円 (234,800円) | 102,708円 (234,800円) |
| iPhone 17 Pro Max 512GB | 141,708円 (276,800円) | 120,708円 (276,800円) | 123,708円 (276,800円) |
| iPhone 17 Pro Max 1TB | 159,204円 (311,800円) | 138,204円 (311,800円) | 141,204円 (311,800円) |
| iPhone 17 Pro Max 2TB | 194,196円 (381,800円) | 173,196円 (381,800円) | 176,106円 (381,800円) |
※価格は税込。
※()の価格は割引前の本体価格。
※25カ月目に機種を返却。
※返却時事務手数料3,300円含む。
※1 21,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元済。
※2 18,000ポイント(下取り5,000ポイント含む)還元済。
※2025年9月18日時点。

まとめ キャリアの乗り換えキャンペーンは有効
以上、今回はiPhone 17シリーズを安く買う方法について解説してきました。
携帯電話会社を変えずに本体だけ購入する場合はApple Storeで購入する方法が一番安くなります。一方、「他社への乗り換えを考えている」「機種を返却して毎月の負担額を小さくしたい」と考える方は、大きな割引が受けられる通信キャリアでiPhoneを購入することをおすすめします。
当サイトフォンシェルジュの提携店舗「スマホ相談窓口 TOP1」でもiPhone 17シリーズを取り扱っております。お近くにある方はお気軽にご来店ください。














