ソフトバンクでiPhone 17シリーズを予約する方法【オンラインショップ・店頭】

ソフトバンクでiPhone 17シリーズを予約する方法【オンラインショップ・店頭】

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事の内容は公平中立を保って作成しておりますので安心してご利用ください。

Appleは9月10日午前2時(日本時間)に、新作のiPhone 17シリーズを発表しました!

ソフトバンクでの予約開始は2025年9月12日(金)21時~、発売日は9月19日(金)となっています。

iPhone17の予約・発売スケジュール

ソフトバンクで販売されるモデルは以下の4種類です。

  • iPhone 17
  • iPhone 17 Pro
  • iPhone 17 Pro Max
  • iPhone Air

ただし、発売直後は「在庫切れ」で購入できない可能性が高くなります。少しでも早く入手するためには、予約しておくことが重要です。
本記事では、ソフトバンクでiPhone 17を予約する方法について詳しく解説します。

iPhone 17の最新情報については、以下の記事で解説しています!

目次

\機種変更するならソフトバンクオンラインショップで!/

  • 日本全国、送料・代引手数料無料!※オプション品は5,500円以上で無料
  • ソフトバンクポイント利用可能!
  • 24時間いつでも注文可!
  • 受け取り方法が選べる!

ソフトバンク版 iPhone 17の予約・発売スケジュール

ソフトバンク版 iPhone 17の
発売スケジュール

発表日
2025年9月10日(水)午前2時~

予約開始日
2025年9月12日(金)21時~

発売日
2025年9月19日(金)

現時点では、ソフトバンクでの正式なスケジュールは公開されていません

予約開始日、発売日ともに上記のスケジュールで確定しました!

例年どおり、今年もApple Storeと同じスケジュールで発売されます。

発売日当日に入手する方法や、予約前に準備しておくことについては以下の記事で詳しく解説しています!

ソフトバンクでiPhone 17を予約するときに必要なもの

ソフトバンクでiPhone 17を予約する方法は 「オンラインショップ」 または 「各店舗の窓口」 の2種類があります。

どちらを選ぶかによって用意するものが異なるため、事前に確認しておきましょう。

ソフトバンクオンラインショップで予約する場合

オンラインショップで予約する場合に必要なものは以下の通りです。

iPhone 17を予約する際に必要なもの
  • SoftBank IDとパスワード
    • ログインに必須です。
    • パスワードを忘れている場合は事前に再設定しておきましょう。
  • メールアドレス
    • 在庫確保や本申し込みの案内メールが届きます。
  • 本人確認書類
    • 新規契約・乗り換え(MNP)の場合は、アップロードが必要です。
    • 例:運転免許証、マイナンバーカードなど
  • クレジットカードや銀行口座
    • 新規・乗り換え(MNP)の場合は、支払い方法の登録が必要です。
  • MNP予約番号
    • 乗り換え(MNP)の場合は、現在利用中のキャリアから発行が必要です。
    • 有効期限が15日間なので注意しましょう。

ソフトバンクショップの店頭で予約する場合

店舗で予約する際に必要なものは本人確認書類(原本)のみです。
例:運転免許証、マイナンバーカードなど

ただし、店舗に在庫が入荷し、受け取り(実際に契約を行う)際には以下のものが必要です。

  • クレジットカードや銀行口座
    • 新規・乗り換え(MNP)の場合は、支払い方法の登録が必要です。
  • MNP予約番号
    • 乗り換え(MNP)の場合は、現在利用中のキャリアから発行が必要です。
    • 有効期限が15日間なので注意しましょう。

ソフトバンクでiPhone 17を予約する方法

HOW TO、方法

それでは、ソフトバンクでiPhone 17を予約する具体的な方法を、オンラインショップと店頭に分けて解説します。

ソフトバンクオンラインショップで予約する場合

予約手順
  • ソフトバンク公式オンラインショップ」にアクセス
  • 「おススメ機種」の中から希望のモデルを選び「予約・購入」をタップ
  • 受け取り方法・契約種別・年齢・PayPayの使用有無を選ぶ
  • おススメプラン表示の有無を選び「次へ」をタップ
  • カラー・容量・支払い回数を選び「次へ」をタップ
  • 契約者情報を入力し「同意する」→「次へ」をタップ
  • 申し込み内容を確認し「お申込みを確定する」をタップ
  • 予約申し込み完了画面が表示されれば完了
    • ※注文後は、申し込み完了メールが届いているか必ず確認しましょう。

画像付き解説はこちら

STEP
「おススメ機種」の中から希望のモデルを選び「予約・購入」をタップ
iPhone17シリーズの予約方法(ソフトバンク)
STEP
受け取り方法・契約種別・年齢・PayPayの使用有無を選ぶ
iPhone17シリーズの予約方法(ソフトバンク)
STEP
おススメプラン表示の有無を選び「次へ」をタップ
iPhone17シリーズの予約方法(ソフトバンク)
STEP
カラー・容量・支払い回数を選び「次へ」をタップ
iPhone17シリーズの予約方法(ソフトバンク)
STEP
契約者情報を入力し「同意する」→「次へ」をタップ
iPhone17シリーズの予約方法(ソフトバンク)
iPhone17シリーズの予約方法(ソフトバンク)
STEP
申し込み内容を確認し「お申込みを確定する」をタップ
iPhone17シリーズの予約方法(ソフトバンク)
STEP
予約申し込み完了画面が表示されれば完了

※注文後は、申し込み完了メールが届いているか必ず確認しましょう。

iPhone17シリーズの予約方法(ソフトバンク)

ソフトバンクショップの店頭で予約する場合

ショップ店員

ソフトバンクショップの店頭でiPhone 17を予約する場合は、本人確認書類を持参して来店すれば、店員が手続きを進めてくれます。

ただし、新型iPhoneの発売時期は毎年店頭が非常に混み合います。
案内されるまで何時間も待つケースもあるため、来店の際は事前にオンラインまたは電話で「来店予約」をしておくのがおすすめです。

とはいえ、どうせ来店予約をオンラインで行うのであれば、特別に店員へ相談したいことがない限り、iPhone 17はオンラインで予約した方がスムーズに手続きできておすすめです。

商品入荷後3日以内の「本申し込み」を忘れずに

iPhone 17シリーズをソフトバンクオンラインショップで予約した場合、予約だけでは購入は確定しません。

ソフトバンクが定める期日までに「本申し込み(購入手続き)」を完了する必要があります。

商品入荷メールが届いてから本申し込みを完了するまでの猶予は、入荷日の翌日から3日間
この期日を過ぎると予約は自動的にキャンセルされてしまうため注意しましょう!

本申し込みの流れ

STEP 1
予約を完了する

STEP 2
在庫が確保されると商品入荷連絡のメールが届く

STEP 3
・自宅受取の場合:メールに記載のURLから手続き画面にアクセス
・店舗受取の場合:来店予約をして店頭で申し込み手続きを行う

STEP 4
加入プランや支払い方法を選択し、本申し込みを完了する

ソフトバンクで予約したiPhone 17の予約状況を確認する方法

CHECK

ソフトバンクでiPhone 17を予約した後は、ソフトバンクオンラインショップの「お申込内容の確認・変更」から予約状況を確認できます。

手順は以下の通りです。

STEP
STEP
「移動機」をタップし、申込内容を選択
ソフトバンクオンラインショップ「お申し込み内容の確認・変更」にアクセス
ソフトバンクオンラインショップ「お申し込み内容の確認・変更」にアクセス
STEP
必要情報を入力し「ログイン」→ワンタイムパスワードを入力→「ログイン」をタップ
ソフトバンクで予約したiPhone 17の予約状況を確認する方法
STEP
iPhone 17の予約状況が表示される
ソフトバンクで予約したiPhone 17の予約状況を確認する方法

また、iPhone 17の入荷状況を知りたい場合は、ソフトバンクオンラインショップの「オンラインショップ在庫一覧」ページをご確認ください。

ただし、入荷後には必ずメール(店舗の場合はメールか電話)で連絡が届くため、こまめに確認しなくても大丈夫ですよ!

ソフトバンクで予約したiPhone 17をキャンセルする方法

キャンセル

ソフトバンクで予約したiPhone 17は、自宅受取の場合、商品が配送される前であればキャンセル可能です。

また、モデル・カラー・容量などを変更したい場合は、一度キャンセルしてから、改めて予約し直す必要があります。

ソフトバンクショップで予約した場合は、予約した店舗へ電話または来店し、キャンセルの旨をスタッフに伝えましょう。

オンラインショップで予約したiPhone 17のキャンセル方法は以下の通りです。

STEP
STEP
「移動機」をタップし申込内容を選択
ソフトバンクオンラインショップ「お申し込み内容の確認・変更」にアクセス
ソフトバンクオンラインショップ「お申し込み内容の確認・変更」にアクセス
STEP
必要情報を入力し「ログイン」→ワンタイムパスワードを入力→「ログイン」をタップ
ソフトバンクで予約したiPhone 17の予約状況を確認する方法
STEP
「お申込み内容を確認する」→「注文をキャンセルする」をタップ
ソフトバンクで予約したiPhone 17をキャンセルする方法
ソフトバンクで予約したiPhone 17をキャンセルする方法
STEP
「キャンセルする」をタップして、もう一度「キャンセルする」をタップ
ソフトバンクで予約したiPhone 17をキャンセルする方法
ソフトバンクで予約したiPhone 17をキャンセルする方法

「キャンセルを受け付けました」と表示されれば完了です。

ソフトバンクオンラインショップ 注文キャンセル

お申し込み内容の確認・変更」に「注文をキャンセルする」表示されない場合は、商品の発送準備が進んでいる可能性があります。

その場合は、ソフトバンクオンラインセンターへ電話で確認してみましょう。

  • ソフトバンクオンラインセンター
  • 0800-919-5051(通話料無料)
  • 営業時間:9:00〜21:00

※問い合わせの際は予約の受付番号が必要になります。

ソフトバンクでiPhone 17を予約するときのよくある質問

よくある質問

ここでは、ソフトバンクでiPhone 17を予約する際に多く寄せられる疑問をまとめています。
予約前に知っておくと安心なポイントをチェックしてみましょう。

ソフトバンクのiPhone 17は予約なしでも買える?

過去の傾向を見ると、発売日やその直後に予約なしで購入するのは難しいケースが多いです。

特に新色・新モデル・Proシリーズは、例年予約開始から数分で在庫がなくなることがほとんどです。

無印モデルであれば10月中旬ごろ、人気モデルは11月以降になると、予約なしでも購入できる可能性があります。

なるべく早く手に入れたい場合は、9月12日(金)21時予約開始と同時に予約するのがおすすめです。

ソフトバンクのオンラインショップと店舗どちらで予約するべき?

オンラインの操作に不安がない方は、オンラインショップでの予約がおすすめです。

オンラインショップなら24時間いつでも予約可能で、予約開始と同時に申し込みができるため、最速で入手しやすいのがメリットです。

一方、店頭予約の場合、来店予約を取る必要があり、予約が埋まっているとすぐに手続きできないこともあります。
予約が遅れると、その分受け取りも遅れてしまいます。

また、店舗によって頭金が発生することがあり、契約時に事務手数料が一律4,950円かかるため注意が必要です。

ソフトバンクのiPhone 17は家電量販店や併売店でも予約できる?

はい、ソフトバンクのiPhone 17は、ソフトバンクショップ以外の店舗でも予約できます。

家電量販店や併売店で予約する場合、商品や本体の定価はソフトバンクショップと同じですが、店舗独自のキャンペーンがあったり、ポイントを使って購入できたりするメリットがあります。

また、契約前に他のキャリアと比較しながらプランを検討できるのも特徴です!

フォンシェルジュ提携の併売店でも、iPhone 17のご予約が可能です。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にサポートいたします。

\スマホの相談は「スマホ相談窓口TOP1」まで/

家電量販店や併売店での予約方法の詳細は、以下の記事で解説しています!

ソフトバンク回線なしでiPhone 17(端末のみ)の予約は可能?

ソフトバンクでは、オンラインショップでも店舗でも回線契約なしで端末のみを購入できます。

事前予約の際も、回線契約は必須条件ではありません。

そのため、格安SIMや他社キャリアを利用中の方でも、iPhone 17をスムーズに入手することが可能です。

ソフトバンクショップで予約したiPhone 17は取り置きできる?

ソフトバンクショップでiPhone 17を予約した場合、入荷日の翌日から3日間が取り置き期間となります。

期間内に商品を受け取りに行かないと、予約はキャンセルされてしまうので注意が必要です。

3日以内に商品を受け取りにいけない場合、予約商品はキャンセルされてしまいますので、注意しましょう。

ただし、店舗やモデルによっては取り置き期間の融通がきく場合もあります。
どうしても期間内に受け取れない場合は、事前に店舗へ電話などで相談してみましょう。

店頭受け取りを選択すると、頭金や事務手数料はかかる?

ソフトバンクオンラインショップから予約した場合は、自分で手続きを完了しているため、「店舗受け取り」を選択しても頭金や事務手数料はかかりません。

一方、店舗で申し込み手続きを行う場合は、店舗によって頭金が発生することがあり、事務手数料は一律4,950円かかるため注意が必要です。

iPhone 17を予約した後にカラーや容量の変更はできる?

ソフトバンクでiPhone 17を予約した後は、予約した機種・容量・カラー、また購入店舗の変更はできません。

変更したい場合は、一度予約をキャンセルしてから、改めて予約し直す必要があります。

そのため、ソフトバンクオンラインショップで予約する際は、申し込み内容を間違えないよう注意しましょう。

ソフトバンクで予約したiPhone 17はいつ頃届く?

予約したモデルやカラーによって入荷日数は異なるため、正確な到着時期は一概にはわかりません。

予約を最短で行った場合は、早ければ発売日当日に受け取れることもあります。

入荷状況は、ソフトバンクオンラインショップの在庫状況である程度確認できますが、正確には「商品入荷メール」が届くまで待つ必要があります。

入荷後の受け取り目安は以下の通りです。

  • 自宅配送の場合
    • 「商品入荷メール」到着後に本申し込みを完了
    • その後、「商品出荷メール」が届いてから最短1〜3日程度で受け取り可能
  • 店舗受取の場合
    • 入荷連絡が届いた時点で受け取り可能

Apple Storeで予約・購入したiPhone 17をソフトバンクで使える?

Apple StoreのiPhone 17は、SIMフリー端末として販売されるため、ソフトバンクのSIMカードを挿せば利用できます。

詳しい手順や設定方法については、こちらの記事で解説していますので、Apple Storeで購入したiPhone 17をソフトバンクで利用したい方は参考にしてみてください。

iPhone 17の店頭在庫状況はどこで確認できる?

ソフトバンク公式オンラインショップや、家電量販店・併売店の公式サイトで確認できます。

なお、フォンシェルジュ提携店舗「TOP1」での入荷・在庫状況は、以下の記事で毎日更新しています。

ブックマークしておくと便利です!

手続きに不安がある方はフォンシェルジュ提携店舗まで

まとめ

iPhone 17を予約するなら、基本はソフトバンク公式オンラインショップでの予約がおすすめです。
24時間申し込み可能で、頭金や事務手数料も不要。発売日に最短で入手できる可能性も高まります。

ただし、「手続きの流れが不安…」「実際にスタッフに相談しながら決めたい」という方もいるはず。

そんな方は、フォンシェルジュ提携店舗での予約がおすすめです!

スタッフが手続きをサポートしてくれるので、初めての方でも安心してiPhone 17を予約できます。
ぜひお気軽にご相談ください。

\スマホの相談は「スマホ相談窓口TOP1」まで/

iOS関連
  • LINEMOLINEMO
  • softbanksoftbank
  • auau
  • ymobileymobile
目次