2024年2月13日にIIjmioは、最大50ギガの大容量プランを提供開始すると発表しました。
提供開始日は2024年3月1日!!!
新たに追加されるプランは30ギガ、40ギガ、50ギガの3種類となっています。
今までは最大でも20ギガのプランだったIIJmioに、最大50ギガまでの選択肢が増えるのはとても嬉しいですね!
本記事では、追加される新プランについての月額料金や、キャンペーンなどについて詳しく解説していきます。
そもそもIIJmioのギガプランって?
まずは今回30GB、40GB、50GBの、大容量プランが追加された「ギガプラン」について、少し解説しておきます。
IIJmioのギガプランは「ドコモ回線(タイプD)」「au回線(タイプA)」の2種類があります。
その2種類の中でも、通信方式や、SIMカードの種類が異なる4つのプランから選ぶことが可能です。
IIJmioギガプランで提供しているプランの一覧は以下の通りです。
データ容量 | 音声SIM / 音声eSIM | SMS SIM | データSIM (タイプDのみ) | データeSIM (ドコモのみ) |
---|---|---|---|---|
2GB | 850円 | 820円 | 740円 | 440円 |
5GB | 990円 | 970円 | 900円 | 660円 |
10GB | 1,500円 | 1,470円 | 1,400円 | 1,100円 |
15GB | 1,800円 | 1,780円 | 1,730円 | 1,430円 |
20GB | 2,000円 | 1,980円 | 1,950円 | 1,650円 |
IIJmio新プランの内容
では、2024年3月1日に提供されるIIJmioの新プランを解説していきます。
今回追加された新プランは、「30GB・40GB・50GB」の3種類です。
データ容量 | 音声SIM / 音声eSIM | SMS SIM | (タイプDのみ) | データSIM(ドコモのみ) | データeSIM
---|---|---|---|---|
30GB | 2,700円 | 2,650円 | 2,340円 | 2,640円 |
40GB | 3,300円 | 3,280円 | 2,940円 | 3,240円 |
50GB | 3,900円 | 3,880円 | 3,540円 | 3,840円 |
これまで、IIJmioを含む格安SIMでは、大容量プランといっても20GB程度が多かったです。
それ以上データを使いたい方は、大手キャリアや楽天モバイルの無制限プランを選択するのが一般的で、その結果、大容量プランは月額料金が高くなってしまう傾向がありました。
しかし、今回追加されたIIJmio新プランは、
無制限ほどは使わないけど、30GB~50GBくらい使いたい。
月額料金も安く抑えたい。
という方の悩みを解消できるような内容となっています。
例えばドコモのオンラインブランドで人気の「ahamo」と比較してみましょう!
ahamoは20GBで月額料金2,970円、5分以内の国内通話が無料というプラン内容になっています。
今回追加されたIIJmioの新プランを選んだ場合、使えるデータが10GB多い「30GB(音声SIM)」で270円安く、ahamoの月額料金に330円追加すれば「40GB(音声SIM)」のプランが使えます。
国内通話の無料オプションなどはついていないものの、電話はそこまでしないという方にはピッタリのプランです。
IIJmio新プランのキャンペーン
2024年3月1日の新プラン開始にあわせて、新プラン専用のキャンペーンも開催されるのでチェックしておきましょう。
大容量プランデータ増量キャンペーン
期間 | 2024年3月1日~2024年3月31日 |
---|---|
内容 | キャンペーン期間中にIIJmio大容量プランを申し込みで、利用開始月からデータ容量を3ヵ月間5GB増量! |
対象プラン | IIJmioギガプラン 30GB IIJmioギガプラン 40GB IIJmioギガプラン 50GB |
条件 | 新規契約で対象プランに申し込み 旧プラン利用中の回線を、対象プランに変更 ギガプラン契約中で、対象のデータ容量に変更 |
まず1つ目のキャンペーンは、3か月間のデータ増量キャンペーンです。
新規契約や、プラン変更で新プランを契約した場合、利用開始月から3か月間データ容量が5GB増量されます!
つまり、30GBプランは35GB、40GBプランは45GB、50GBプランは55GB利用できるというわけです。
現在IIJmioの他のプランを使っている方が、対象の新プランに変更した場合も適用されます。
大容量プラン月額割引キャンペーン
期間 | 2024年3月1日~2024年3月31日 |
---|---|
内容 | キャンペーン期間中にIIJmio大容量プランを「音声SIM」「音声eSIM」で申し込みで、利用開始月から3ヵ月間月額料金半額! |
対象プラン | 音声SIM / 音声eSIMのみ IIJmioギガプラン 30GB IIJmioギガプラン 40GB IIJmioギガプラン 50GB |
条件 | 新規契約で対象SIM機能 プランに申し込み 旧プラン利用中の回線を、対象プランに変更 ギガプラン契約中で、対象のデータ容量に変更 |
2つ目のキャンペーンは、3か月間月額料金が半額になるキャンペーンです。
こちらは大容量プラン全てが対象ではないので注意しましょう。
対象になるのは音声SIM / 音声eSIMの大容量プラン(30GB・40GB・50GB)のみです。
データSIMやSMS SIMは対象外なので注意しましょう。
こちらもIIJmioの他のプランを使っている方が、対象のSIM機能・新プランに変更した場合も適用されます。
IIJmioのギガプランをシェアして使うのもおすすめ
IIJmioのギガプランは家族でギガを分け合って使うことが可能です。
例えば家族の代表者がギガプランを3回線契約し、それを家族3人で利用することもできます。
ギガを分けある「データシェア」は以前からありましたが、今回の大容量プランの追加で、分けられるデータも多くなり、さらに利便性が増しました。
3人家族で利用する場合
家族全員で40GB利用するとしましょう。
この場合、40GBプラン1回線、2GBプラン2回線という組み合わせで利用することが可能です。
この組み合わせで利用すると
「40GBプラン3,300円+2GBプラン850円×2=5,500円」
3人家族全体で、携帯代が5,500円に抑えられるのはかなり魅力的ですよね!
ただし、組み合わせによってはそれぞれが他のデータ容量を契約した場合の方が安くなる場合があります。
家族全体の携帯料金を安くしたい!という場合はフォンシェルジュ提携店舗のTOP1で相談するのがおすすめです。
IIJmioの取り扱いもありますし、他のキャリアも取り扱っているため、一括で見積もりを比較することができます。
IIJmio新プランの注意点
IIJmioの新プランにはいくつかの注意点があるので、こちらも必ず確認しておきましょう。
IIJmio利用者がプラン変更した場合、プラン適用は4月1日から
新プランの提供開始は2024年3月1日からです。
しかし、IIJmioでプラン変更や容量変更をした場合の適用は、変更申し込みをした翌月の1日です。
そのため、IIJmioを既に利用している方が新プランに変更した場合、プランの適用は最短で4月1日からとなります。
プラン変更をした当日に大容量プランが使えるわけではないので注意しましょう。
月額料金半額キャンペーンは音声SIM / 音声eSIMのみ
月額料金半額キャンペーンは音声SIM / 音声eSIMの30GB・40GB・50GBのみ対象です。
データSIMやSMS SIMの新プランは対象外になりますので注意しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はIIJmioで追加される新プランについて解説させていただきました。
では、本記事のまとめです。
- IIJmioの新プランは2024年3月1日提供開始
- IIJmioの新プランはギガプランの30GB・40GB・50GBの3種類
- 音声SIM / 音声eSIM・データSIM / データeSIM・SMS SIMで利用可能
- IIJmio新プランのキャンペーンはデータ量5GB増加と、月額料金半額キャンペーンの2つがある
- 月額料金半額キャンペーンは音声SIM / 音声eSIMのみ対象
フォンシェルジュのLINE公式アカウントでは、自分が知りたいスマホに関する情報をかんたんに見つけることができます。ぜひご活用下さい