近年、現金を直接やり取りしないキャッシュレス決済が普及しています。
皆さんはすでに利用していますか?
キャッシュレス決済と言われるものの中の1つで、皆さんの使っているスマホで利用ができるスマホ決済というものがあります。
コンビニやスーパーなどで使っている人を見かけることがありますね。
スマホ決済にもいくつかの種類がありますが、使い方によってはポイントも貯まるので、とてもお得に使うことができます!
今回はそんなスマホ決済の中でドコモが提供するスマホ決済サービス“d払い”について紹介していきます。
ドコモのスマホをご利用中の方は契約プランと併せて、更にお得なキャンペーンを受けられること間違いなしです!
これを機会にドコモのプランも併せて見直してもっとお得にしたいという方は、こちらの関連記事もチェックしてみてください!

また、d払いはドコモのスマホご利用中の方でなくても利用ができるサービスです!
今回の内容は、ドコモのスマホをご利用中の方も、そうでない方も誰でもお得な特典を受けられる情報となっております!
これさえ確認すれば、d払いのキャンペーンを利用しながらよりお得にお買い物ができる事間違いなしです!
すでにd払いを利用されている方はもちろん、これから利用しようかなと考えている方も、是非、キャンペーン内容を参考にd払いでの決済を実践してみてください!
d払いって何?

“d払い”とはドコモが提供している「スマホ決済*¹」の1つです!
d払いはドコモのスマホを利用中の方はもちろん、ドコモ以外の携帯会社を利用中の方でも「dアカウント*²」さえ作れば、誰でも簡単に始めることができるスマホ決済サービスになっています。
*¹スマホ決済…スマホに専用のアプリを入れることによって、現金の代わりに商品の代金を支払うことができるようにした決済サービスのことです。スマホの画面上にQRコードを表示させて店頭で読み込みをしてもらったり、自分で店頭の専用QRコードを読み取ることで商品の代金を支払うことができます。
- 主な決済サービスアプリ…au PAY、PayPayなど

*²dアカウント…元々はドコモの頭文字“D”をとって名づけられたアカウントの事です。ドコモを利用していない方でも、誰でも無料で登録することができます。ドコモ系の様々なサービスやお買い物でも使える”dポイント”というポイントを利用する時に個人を識別する名称の役割を持っています。
- dアカウントで利用できるサービス…dPOINT、d払い、My docomoなど

普段のお買い物時にd払いで支払いをすると、料金を支払う度にポイントが貰えます。
ポイントの還元率は、以下の通りです。
- 店頭支払いで200円につき1ポイント
- ネット支払いで100円につき1ポイント
また、d払いでの支払い方法にはいくつか種類があり、具体的な支払い方法は以下の通りになります。
①d払い残高

銀行口座やセブンATM、コンビニの店頭でのチャージをし、チャージ残高を利用してお支払い。
②クレジットカード支払い
「VISA」「Mastercard」「American Express」「JCB」のいずれかのブランドで、本人認証サービスの設定がされているクレジットカードを利用してお支払い。
dカード以外のクレジットカードで支払い設定した場合にはポイント還元が対象外になってしまいます。
クレジットカード支払いの場合は、dカードで設定する事をおすすめします。
③電話料金との合算請求
ドコモの毎月の携帯代金とまとめてお支払い。
今ではスマホ決済はコンビニやスーパー、飲食店だけでなく、公共料金や税金などの支払いにも使えるようになっているため、使えるようになるとすごく便利になっていきます。
さて、そんな便利なd払いですが、キャンペーン利用で更にお得に利用することができます。
実際にどんなお得なキャンペーンがあるのでしょうか?
ここからは、d払いの実際のキャンペーン情報を紹介していきます。
d払いのキャンペーン内容

d払いを始めよう!キャンペーン

キャンペーン内容
d払いの利用が初めての方向けに、支払い金額に応じて上限1,000円分のdポイントが戻ってくるキャンペーン
期間
2022/04/01~
※終了日は2ヶ月前に告知
条件
- キャンペーン期間中にホームページからエントリー
- d払いを初めて利用(過去12ヶ月間にd払いが使えるお店でd払い決済を利用していない方)
付与タイミング
支払い月の翌月から順次付与
※付与されたdポイントは有効期限が2ヶ月間
キャンペーン対象外のクレジットカード
- dカード以外のクレジットカードをd払いの支払い方法にしている場合
- dカードプリペイド*³に設定されたお支払い分
- iD*⁴でのお支払い分
- キャンペーン期間内に決済が完了しなかったり、キャンセルしたりした場合
- クーポン利用での全額支払い分
*³dカードプリペイド…通常のクレジットカードタイプのdカードとは違い、事前に現金やポイントをチャージして料金の支払いに使用できるカードのことです。クレジットカードとは違い事前審査なしで無料で作れるカードになります。
*⁴iD…クレジットカードやプリペイドカード等のカードや決済サービスをスマホや“iD”専用のカードに登録をして、店頭にある決済用の機械にかざすだけで支払いができるサービスのことです。
街、ネットでのd払い利用で最大全額還元キャンペーン

キャンペーン内容
キャンペーン期間中にd払い利用で500円以上の支払いをした方の支払い金額総額に対して、抽選で最大全額還元
さ・ら・に!!
キャンペーン終了時点までに、マイナポイントをd払い登録すると当選確率が2倍になります!!
1等 | 100%dポイント還元 | 1000名 |
2等 | 5%dポイント還元 | 3000名 |
3等 | 0.5%dポイント還元 | 100万名 |
期間
2022/08/01~2022/08/31
条件
- dカード/電話料金合算払い/d払い残高からの支払い/dポイント利用
- キャンペーン期間内にホームページからエントリー
- dポイントクラブ*⁵会員の方
*⁵dポイントクラブ…ドコモを契約をしている方に限らず誰でも無料で入会することができるポイントプログラムのことです。このプログラムに入会をすればdポイントを貯めたり、使ったり、お得なクーポンを貰うことができたりといろんな特典を受けることができます。
付与タイミング
9月末以降に順次付与
※付与されたdポイントは有効期限が2ヶ月間です。
キャンペーン対象外の支払い方法
- dカード以外のクレジットカードをd払いの支払い方法にしている場合
- dカードプリペイドに設定されたお支払い分
- iDでのお支払い分
- キャンペーン期間内に決済が完了しなかったり、キャンセルしたりした場合
- クーポン利用で全額支払い分
マイナポイント第二弾×d払い

最後にご紹介させていただくキャンペーンはテレビCMでも流れているマイナポイントとd払いの内容です!マイナンバーカードをすでに持っている方もこれから作る方もぜひ参考にしていただきたいキャンペーンです!
キャンペーン内容
マイナンバーカードとd払いを紐づけし、いくつかのステップを踏むことで最大20,000円分のdポイントを還元
対象
2022/09/30までにマイナンバーカードを申請された方
条件
- マイナポイントの申し込み後20,000円のチャージまたはお買い物で最大5,000円(付与率25%)付与
- マイナンバーカードを保険証として利用申し込みをすると7,500ポイント付与
- 公金受取口座の設定で7,500ポイント付与
付与タイミング
- チャージまたは買い物をすると即時で5,000ポイント付与
- 健康保険証としての利用申し込み3日後に7,500ポイント付与
- 公金受取口座の登録完了3日後に7,500ポイント付与
※付与されたdポイントは有効期限が48ヶ月間です。
7月から全国の携帯ショップでマイナンバーカードの申請サポートを開始しているため、お近くの携帯ショップでマイナンバーカードの申請ができるようになっています!
今回ご説明したマイナポイントを受け取るためにも是非マイナンバーカードの申請をしてみてください!
\フォンシェルジュ提携店舗/
【ドコモユーザー限定!】d払いステップボーナス!

“d払い”は最初にお伝えした通り、ドコモが提供するスマホ決済サービスです。
最後にお伝えするのは、そんなドコモが提供するサービスだからこそ、ドコモユーザーに嬉しいお得情報です!
d払いステップUPボーナスとは
ドコモユーザー限定で、d払いの決済回数や利用状況に応じて最大3%のdポイントの還元が受けられるサービスのことです。
d払いでの決済回数や利用の状況によってポイントがどんどん貯まっていくのでd払いを使えば使う程お得になっていきます!
月に1回でも使えばポイント還元を受けることができる対象になります。
では実際、どれくらいの還元を受けることができるのかご紹介していきます。
実際の還元内容
①d払いでの支払い回数に対する還元
月間支払い回数 | 還元率 |
---|---|
1回 | 0.6% |
5回 | 0.7% |
20回 | 1.0% |
50回 | 1.5% |
80回 | 2.0% |
d払いは毎月の支払い回数に応じてd払いでの支払い時に還元されるポイントが変動します。支払い回数と還元率の関係性は表の通りです。
前月のd払いでの支払い回数が、翌月の支払い時に返ってくるポイントの還元率に関わってきます。
例えば、、、
8月の支払い回数が80回以上=9月の還元率2.0%
↓
9月中にスーパーでのお買い物時にd払いを利用して3,000円の支払い
↓
その時に3,000円の2.0%
結果、60ポイントの還元を受ける事が可能!!
ということになります。
②dカードを支払い方法に設定して還元
dカードはd払いでの支払い方法に設定すると、d払いのQRコード読み取りでdカード決済をすることができるようになります。
その設定をするだけで、d払いを使用した支払い毎に1.0%のポイント還元を受けることができるようになります。
※ dカードプリペイドは対象外です。
上記2つの方法を組み合わせる事で毎月3%のポイント還元を受け続けることができます。
還元を受けるには注意点もあるので以下にご紹介します。
注意点
- 5万円×ステージ還元率*⁶/月までです。
- 還元を受けることができる最大ポイント数はd払いでの決済金額です。
- 前月のd払い利用回数や支払い方法に応じて、翌月の還元率が決まります。
- 対象外の店舗や商品、支払い条件等もあります。
*⁶ステージ還元率…ここでは回数で変わる還元率の段階の事をステージと言います。
さて、ここまでを踏まえて具体的なイメージをご紹介しておきます。
例えば、、、
毎月のスーパーやコンビニでのお買い物が計50,000円以上
これを全てd払いで支払った場合
上記で紹介した条件全て満たしすとしたら
毎月5万×ステージ還元率=50,000×3.0%=1,500ポイント
このように、最大で毎月1,500円分、年間で見ると18,000円分ものポイント還元を受けることができてしまいます!
18,000円あれば1日分いつもより豪華なご飯を食べたり、ちょっとしたご褒美に使うこともできますね!
と、ここまでご紹介したd払いですが、ドコモユーザーの方でなくてもキャンペーンを受けてお得になれること間違いないのですが、ドコモのスマホを利用するだけでお得さ倍増になります!!
もし気になる方は、ドコモのスマホへの機種変更も是非検討してみてはいかがでしょうか?


フォンシェルジュ提携店舗のTOP1ではお客様の使い方に合わせたぴったりなご提案をさせていただいているので是非、一度ご相談ください。
まとめ

今回は、d払いのキャンペーン内容についてご説明させていただきました。
- d払いを初めて使う方にもキャンペーンがある
- 8月はd払いの還元率が熱い!!
- マイナンバーカードを作った方はd払いで最大20,000円還元
このように、“d払い”は使って便利、充実したキャンペーンで更にお得に利用することができます。是非、この機会にスマホ決済の”d払い”に挑戦してみてはいかがでしょうか?
因みに、今回紹介したキャンペーンだけでなくd払いの利用で受けられるキャンペーンは実はまだまだ沢山あります。
『特定のお店で決済した場合に受けられるキャンペーン』や『期間限定のキャンペーン』等、日々新しいキャンペーン情報も更新されていくので、d払い公式サイトも是非チェックしてみてください!
フォンシェルジュの提携店舗であるTOP1では、d払いを含めたスマートフォン決済などの操作説明はもちろん、スマホのプランや機種などをユーザーの使い方に合わせて、ご案内させていただいております。
是非お気軽にお越しくださいませ。