【IIJmio】料金プラン・割引・サービス概要

【IIJ mio】料金プラン・割引・サービス概要

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事の内容は公平中立を保って作成しておりますので安心してご利用ください。

フォンシェルジュ

格安SIM「IIJmio」の料金プラン割引サービス概要をまとめて解説します!

目次

\他社からのりかえなら楽天モバイルがお得/

  • スマホ料金をチェックするだけで100ポイントプレゼント
  • 【増量中】他社から乗り換え&初めての申込みで10,000ポイントプレゼント!

IIJmioとは

IIJ mioの6つの特徴

IIJ mioの6つの特徴
  • 割引などの条件なしで1回線目からおトクに使える
  • ドコモとauのネットワークで日本全国で使える
  • 2GB~55GBまでの幅広いデータ容量から選べる
  • 家族や複数端末でデータ通信量をシェアできる
  • 余ったデータ通信量を翌月にくりこしできる
  • オンラインだけでなく店頭でも申し込みできる

IIJ mioは「自分に必要なサービスを必要な分だけ選択できる」ことコンセプトにしており、自由で無駄なく通信サービスを使えるのが魅力です。

回線は人口カバー率の高いドコモ・auから選ぶことができるため、大手通信キャリアからの乗り換えでも安心して利用することができます。

また、格安SIMでありながら、オンラインショップだけでなく一部の店頭でも申し込みや相談ができます。

IIJmioのご相談はフォンシェルジュ提携店まで

スマホの相談は「スマホ相談窓口TOP1」まで

IIJmioをおすすめできる人

こんな人にはIIJ mioがおすすめ

  • スマホ料金の無駄を無くし安くしたい人
  • 100GBや無制限まではいらないけれど20GBでは足りない
  • 家族や複数端末でデータ容量をシェアして使いたい人
  • 自分に合ったプラン(データ容量)を細かく選びたい人
  • 余ったデータ容量を翌月にくりこしたい人
  • 現在ドコモ・auの回線を使っている人
  • オンラインだけでは不安・対面サポートを受けたい人

IIJmioの料金プラン

イオンモバイルプラン

【ギガプラン】音声SIM・音声eSIM

IIjmioは定期的に料金割引やデータ量増量のキャンペーンを実施する格安SIMです。

2025年11月20日までにIIJmio(ギガプラン)を契約すると、プランによって6か月間にわたって料金割引やデータ増量が受けられます。

以下の表は「キャンペーンが適用されていない、つまり標準の料金プラン」と「キャンペーンが適用されている時の料金プラン」を表したものです。

キャンペーン非適用時
(通常)

データ容量1回線2回線
2GB850円750円
5GB950円850円
10GB1,400円1,300円
15GB1,800円1,700円
25GB2,000円1,900円
35GB2,400円2,300円
45GB3,300円3,200円
55GB3,900円3,800円

※料金は税込み。
※2025年9月30日時点。

キャンペーン適用時
(2025年11月20日まで)

データ容量1回線2回線
2GB850円750円
5GB950円
700円
850円
600円
10GB
20GB
1,400円
900円
1,300円
800円
15GB
25GB
1,800円1,700円
25GB
35GB
2,000円1,900円
35GB
45GB
2,400円
1,950円
2,300円
1,850円
45GB
55GB
3,300円3,200円
55GB
65GB
3,900円3,800円

※料金は税込み。
※2025年9月30日時点。

IIJ mioの基本プラン「ギガプラン(音声SIM・音声eSIM)」は通話/データ通信/SMSができる一般的なプランです。

2GBの小容量から55GBの大容量まで、幅広いデータ通信量から選ぶことができます。
家族や複数端末(10回線まで)でデータをシェアして使ったり、翌月にくりこすことができるので、データを無駄なく使えるのが嬉しいポイントです。

物理的なSIMカードを使うか、eSIMを使うか選ぶことができます。

【ギガプラン】データ(SIM/eSIM)・SMS SIM

IIJmioをデータ通信専用で利用する場合は、「データeSIM」がおすすめ。その理由は突出して料金が安く設定されているためです。

スクロールできます
データ容量データeSIM
(ドコモ網のみ)
データ
(タイプDのみ)
SMS
2GB440円740円820円
5GB650円860円930円
10GB1,050円1,300円1,370円
15GB1,430円1,730円1,780円
25GB1,650円1,950円1,980円
35GB2,240円2,340円2,380円
45GB2,940円3,240円3,280円
55GB3,540円3,840円3,880円

※料金は税込み。
※2025年9月30日時点。


上記のプランは通話が利用できないので、タブレットやモバイルWi-Fiルーターを利用したい方に向いていると言えます。
SMS(ショートメール)を使うか否かで料金設定が異なります。

ギガプラン(音声SIM・音声eSIM)同様に、月間で余ったデータ容量を翌月にくりこしできます。

データSIM/eSIMはドコモ回線(ドコモ網)しか選択できない5Gが利用できない点には注意しましょう。

au(タイプA)/ドコモ(タイプD)から選べる通信回線

IIJ mioのギガプランは、申し込み時にau(タイプA)NTTドコモ(タイプD)の通信回線から選んで申し込むことができます。

スマホは自身で購入したものを使い、SIMカードだけIIJmioを契約したいという方は、お持ちの機種がどの通信会社の回線に対応しているのかを事前に確認しておきましょう。

タイプタイプAタイプD
回線種別au回線ドコモ回線
利用可能
プラン
ギガプラン
音声SIM/音声eSIM/SMS SIM
・ギガプラン
音声SIM/音声eSIM

・ギガプラン
データeSIM/データSIM/SMS SIM
エリア日本全国の
auの5G/4G LTEエリア
※3G通信は利用不可
日本全国の
ドコモの5G/LTE(Xi)
3G(FOMA)エリア
通信速度
(高速通信時)
下り最大958Mbps
上り最大131.3Mbps
下り最大1,288Mbps
上り最大131.3Mbps
通信速度
(低速通信時)
最大300kbps
低速通信時に直近3日あたりの通信量が366MBを超えた場合
通信速度を制限する場合あり

IIJmioの通話オプション

IIjmioには3種類の通話オプションが提供されています。

この内、「通話定額5分+」と「通話定額10分+」は最大6か月間、「かけ放題+」は最大3か月間0円で利用できるキャンペーンが2025年11月20日まで実施中です。

オプション名月額料金通話料
通話定額5分+500円
0円
(最大6か月間)
国内通話
5分以内:無料
5分超過分:11円/30秒
通話定額10分+700円
0円
(最大6か月間)
国内通話
10分以内:無料
10分超過分:11円/30秒
かけ放題+1,400円
0円
(最大3か月間)
無制限で
国内通話が無料
※料金は税込み。
※2025年9月30日時点。

IIJmioには無料通話がありません
ですので、通話を毎月合計23分以上かけるという方は通話の定額オプションに入った方がおトクになります。

1回あたりの通話時間5分10分無制限の中から選べるので、ご自身の使い方に合わせて選びましょう。

IIJmioの割引・サービス

IIJ mio 利用料金の割引・サービス一覧

割引サービスやキャンペーンについては、条件を満たした場合に自動的に適用されるものと、条件を満たしていても申し込みをしなければ適用されないものがあります。

携帯ショップ等の店頭で契約する場合は、適用できる割引サービスは、店舗スタッフが契約と同時にまとめて適用させてくれるので安心です。

ご自身でオンラインで手続きする場合は、申し込みが必要なものは個別に対応する必要がありますので、忘れて損してしまわないように気をつけましょう。

mio割

mio割
画像引用 IIJmio公式HP

特典内容

IIJmioひかりとSIMサービスをセットにするとIIJmioひかりの月額料金から660円/月割引

対象プラン

ギガプラン(音声SIM/音声eSIM)

加入条件

同一mioIDで光回線サービスとSIMサービスの両サービスを契約すること

契約可能回線数

IIJmioひかり1契約につきSIMサービス1契約ずつ

適用時期

光回線サービスとSIMサービスの両サービスが利用開始になった日から日割り適用

受付方法

申し込み不要(自動適用)

注意点としては「IIJmioひかり1回線に対してIIJmioのSIMカードを複数契約していたとしても、mio割が適用されるのは1回線だけ」ということ。

一方、ドコモの「ドコモ光セット割」など大手通信キャリアが提供しているインターネットセット割引は、1つのドコモ光契約に対して、複数のスマホ回線に割引を適用させることが可能です。この点が大手通信キャリアとは異なるので注意してください。

家族割引

IIJmio 家族割引
画像引用 IIJmio

特典内容

ギガプランの音声SIM・音声eSIMを2回線以上利用で100円/月割引

対象プラン

ギガプラン(音声SIM/音声eSIM)

加入条件
  • ギガプランの音声SIM・音声eSIMを2回線以上利用中であること
  • 同一mioIDで「家族割引」に申し込みしていること
  • IIJmioご案内メールの受信設定を「ON(受け取る)」としていること
  • 登録メールアドレスが有効であること
契約可能回線数

最大5回線まで

適用時期

当月適用

  • すでに1回線利用中で追加の回線を申し込む場合、1回線目は日割りではなく100円値引き
受付方法

IIJmio会員専用サイト

注意点としては「同一mioIDで家族割引に申し込みしている」こと。

mioIDとはIIJmio会員の専用のIDで、IIJmio契約者1人につき1つのIDが発行されます。

仮に家族でIIJmioを契約した場合、それぞれ個別のmioIDを発行した場合は家族割引の対象にはなりません。

なので家族でIIJmioを契約する際は、以下の画像のように「回線契約者」は一人にし、「利用者」として家族の方を登録するようにしましょう。

画像引用 IIJmio

ファミリー通話割引

特典内容

家族間(同一mioID内)での通話料が20%割引(8.8円/30秒)

対象プラン

ギガプラン(音声SIM/音声eSIM)

加入条件
  • 同一のmioID内で契約中の音声通話SIM同士であること
  • 他社が提供する楽天電話などの中継電話サービスを利用していないこと
  • 日本国内から発信する通話であること
  •   ​SMSは割引非対象
契約可能回線数

最大5回線まで

適用時期

当月適用

受付方法

申し込み不要

前述の「家族割引」同様、ファミリー通話割引を受けるためには、「同一mioIDで利用している」必要があります。それぞれ個別のmioIDを発行した場合はファミリー通話割引は受けられませんので注意してください。

IIJmioのサポート窓口

IIJmioは契約後に何か問い合わせをしたい場合、チャット通話の窓口でオペレーターが対応してくれるので安心です!

チャットサポート■オペレーター
午前9時~午後7時

■チャットボット
24時間
インターネット通話
(通話料無料)
オペレーター
午前9時~午後7時
一般電話オペレーター0570-09-4400
午前9時~午後8時
(年中無休)
IIJmioの回線
国際電話
IP電話
03-5205-4400

申し込みにあたってのプラン・料金説明やご相談などは店頭でも承っています。

IIJmioについてのご相談はスマホ相談窓口 TOP1まで!

フォンシェルジュ提携店のTOP1では、IIJmioのお申込みができます。

スマホについてのお悩み・ご質問があれば何でもお気軽にご相談下さい。
各通信会社の内容と比較しながら、お客様1人1人に合ったプランをご案内させていただきます。

IIJmio取り扱い店舗の確認・来店のご予約はコチラ

今すぐ登録♪

スマホの手続きが、LINEでスマートに!

  • スマホ料金の無料診断
  • 店舗検索来店予約がスムーズに
  • オンラインで機種予約もOK
  • お得な情報クーポンを定期配信
  • 契約時に必要な書類もLINEで確認
通信会社/プラン・サービス
  • ahamoahamo
  • LINEMOLINEMO
  • uq-mobileuq-mobile
  • rakuten-mobilerakuten-mobile
目次
スマホの無料料金診断はこちら