ドコモ

フォンシェルジュ

「ドコモ」料金プラン割引情報・キャンペーン情報をまとめて解説します!

近年、大手通信会社以外にもサブブランドやオンライン専用ブランド、格安SIM会社が多数増えています。大手通信会社のdocomo・au・ソフトバンクと聞くと、月額料金が高いイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

しかし実はドコモでも、割引を組み合わせることで大変お得に利用できます

本記事を参考に、まずは適用できる割引があるかを確認してみましょう!

目次

料金プラン

【ドコモ】料金プラン

ドコモの基本プランは、使用するデータ通信量に応じて大きく分けて2種類あります。

ご自身の使い方に合わせて適切なプランを選びましょう。それぞれの詳しい解説は「あわせて読みたい」の記事をご覧下さい。

①データ通信「大容量」向けプラン
  • ギガホプレミア
  • 5Gギガホプレミア
②データ通信「小容量」向けプラン
  • ギガライト
  • 5Gギガライト

【永年】月額料金の割引サービス

ドコモには家族のスマホ自宅のインターネット等をドコモにまとめることで永年お得になる割引サービスが複数あります。

割引内容や適用条件をまとめているので、それぞれの概要を詳しく見ていきましょう。

ドコモの代表的な割引サービス
  • ファミリー割引
  • みんなドコモ割
  • ドコモ光セット割
  • home 5G セット割
  • home でんわ セット割
  • dカードお支払い割

ファミリー割引

【ドコモ】ファミリー割引

家族間の国内通話が無料になるサービスです。

加入対象者
  • 個人契約
対象契約
  • 新規
  • MNP
  • 番号移行
  • 機種変更
  • 情報変更
対象プラン
  • 5G対応プラン(5Gギガホ プレミア、5Gギガホ、5Gギガライト、5Gデータプラス)
  • Xi対応プラン(ギガホ プレミア、ギガホ、ギガライト、ケータイプラン、データプラス、キッズケータイプラン)
  • はじめてスマホプラン
  • U15はじめてスマホプラン
  • ahamo ※1
  • 基本プラン
  • Xi料金プラン
  • FOMA料金プラン ※2
  • 1 家族数カウントには入るが、家族内の国内通話無料などの各種割引は適用されない
  • 2 FOMAユビキタスプラン、データ専用プランは割引対象外
割引/特典内容
  • 家族内の国内通話が24時間無料
  • ahamoからの発信は対象外
  • 2~20回線まで
  • 当日適用
家族の範囲
  • 主回線契約者から3親等以内の家族や親族
  • 同居・別居は問わず、事実婚や同姓パートナーも含む
必要書類

主回線契約者と同一住所

  • 本人確認書類

主回線契約者と別住所

  • 本人確認書類
  • 主回線契約者との家族確認書類を提示 ※
  • 住民票・健康保険証・戸籍謄本等
受付方法
キャンペーン併用不可
  • ひとりでも割50
  • 包括回線割引
特典解除条件
  • 「ファミリー割引」グループ内のいずれかの回線で、料金支払いが確認できない場合
  • 対象回線の名義変更時

みんなドコモ割

【ドコモ】みんなドコモ割

同一「ファミリー割引」グループ内の対象回線数に応じて、月額料金を各回線ごとに最大1,100円/月割引するサービスです。

加入対象者
  • 個人契約
対象契約
  • 新規
  • MNP
  • 番号移行
  • 機種変更
  • 情報変更
対象プラン
  • 5Gギガホ プレミア
  • 5Gギガライト
  • ギガホ プレミア
  • ギガライト
割引/特典内容
カウント回線数割引金額
1台あたり
2回線-550円/月
3回線以上-1,100円/月
  • 最大20回線まで
  • ahamoは回線数のカウントには含まれるが、割引対象外
  • 「ファミリー割引」適用後に適用
加入条件
  • 「ファミリー割引」グループに加入
必要書類
  • 不要
  • ファミリー割引加入で自動適用
受付方法
  • 申し込み不要
  • ファミリー割引加入で自動適用
キャンペーン併用不可
  • ハーティ割引
  • ずっとはじめてスマホ割
  • 子育てサポート割引
特典解除条件
  • ファミリー割引の適用解除時

ドコモ光セット割

【ドコモ】ドコモ光セット割

ドコモのスマホとドコモ光をセットで契約している場合、スマホの月額料金より最大1,100円/月割引するサービスです。

加入対象者
  • 個人契約
対象契約
  • 新規
  • MNP
  • 番号移行
  • 機種変更
  • 情報変更
対象プラン

スマホ

  • 5Gギガホ プレミア
  • 5Gギガホ
  • 5Gギガライト
  • ギガホ プレミア
  • ギガホ
  • ギガライト
  • パケットパック ※
  • シェアグループ内で「ドコモ光」のペア回線がある場合は、シェアパック定額料から割引

ドコモ光

  • ドコモ光 1ギガ
  • ドコモ光 10ギガ
  • お客様ご自身で別途プロバイダお申し込みが必要です。別途プロバイダ料金が発生します。
割引/特典内容
プラン名割引額
5Gギガホプレミア
ギガホプレミア
~60GB
or
無制限
-1,100円
~3GB
5Gギガライト
ギガライト
~7GB-1,100円
~5GB
~3GB-550円
~1GB
  • 最大20回線まで
  • ドコモ光のペア回線に設定した当月適用
  • フレッツ光からドコモ光へ転用した場合、翌月適用
  • 5Gギガライト/ギガライト加入時、当月のデータ通信量が1GB未満の場合は割引適用不可
加入条件
  • ドコモ光とスマホの契約をペア回線に指定する
  • 同一「ファミリー割引」「ビジネス通話割引」グループ内にドコモ光のペア回線が含まれている
必要書類
  • 本人確認書類
受付方法
キャンペーン併用不可
  • home 5G セット割
特典解除条件
  • スマホを対象外プランに変更した場合
  • 対象のドコモ光契約を解約した場合

home 5G セット割

【ドコモ】home 5G セット割

ドコモのスマホと置き型Wi-Fiルーター「home 5G」をセットでご契約いただいている場合、スマホの月額料金より最大1,100円/月割引するサービスです。

加入対象者
  • 個人契約
対象契約
  • 新規
  • MNP
  • 番号移行
  • 機種変更
  • 情報変更
対象プラン

スマホ

  • 5Gギガホ プレミア
  • 5Gギガホ
  • 5Gギガライト
  • ギガホ プレミア
  • ギガホ
  • ギガライト

home 5G

  • home 5G プラン
割引/特典内容
プラン名割引額
5Gギガホプレミア
ギガホプレミア
~60GB
or
無制限
-1,100円
~3GB
5Gギガライト
ギガライト
~7GB-1,100円
~5GB
~3GB-550円
~1GB
  • ahamo割引対象外
  • 最大20回線まで
  • 月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算
  • 5Gギガライト/ギガライト加入時、当月のデータ通信量が1GB未満の場合は割引適用不可
加入条件
  • home 5G契約者がドコモのスマホと「ファミリー割引」を組んでいること
必要書類
  • 不要
  • ファミリー割引加入で自動適用
受付方法
  • 申し込み不要
  • ファミリー割引加入で自動適用
キャンペーン併用不可
  • ドコモ光セット割
  • 重複時は「ドコモ光セット割」優先適用
特典解除条件
  • スマホを対象外プランに変更した場合
  • 対象のhome 5G契約を解約した場合

dカードお支払割

【ドコモ】dカードお支払割

ドコモ利用料金のお支払い方法をdカードに設定している場合、スマホの月額料金より187円/月割引「dカード GOLD」なら更にスマホの月額料金の10%還元するサービスです。

加入対象者
  • 個人契約
対象契約
  • 新規
  • MNP
  • 番号移行
  • 機種変更
  • 情報変更
対象プラン
  • 5G対応プラン(5Gギガホ プレミア、5Gギガホ、5Gギガライト)
  • Xi対応プラン(ギガホ プレミア、ギガホ、ギガライト、ケータイプラン)
  • はじめてスマホプラン
  • U15はじめてスマホプラン
割引/特典内容
  1. スマホの月額料金から-187円月割引
  2. 「dカード GOLD」ならスマホの月額料金の10%還元
  • 家族カードでも割引対象
加入条件
  • スマホ利用料金の支払方法をdカード/dカード GOLDに設定すること
  • DCMX(GOLD)も対象
必要書類

dカードお支払割の申し込み

  • dカード/dカード GOLD

dカードの申し込み

  • 本人確認書類
  • 支払いに指定する口座情報を確認できるもの(キャッシュカード、通帳+印鑑など)
  • 勤務先情報
  • 申込者が未成年の場合は、保護者の同意書が必要ですので、一緒に店舗へご来店下さい。
受付方法
STEP
dカードを申し込む

「dカード」もしくは「dカード GOLD」を申し込む

  • WEBでも申し込めますが、店舗でしたらその他お手続きもまとめてできます。
STEP
ドコモご利用料金の支払いをdカード(GOLD)に設定

店舗もしくはドコモオンラインにてお支払い方法を変更

STEP
対象の料金プランを申込む
特典解除条件
  • 対象外の支払い方法に変更した場合

【期間限定】月額料金のキャンペーン

ドコモには永年割引が入るサービス以外にも、お得に利用できるキャンペーンや特典があります。

ここからは、期間が限られる割引になるので、開催期間適用期間に十分注意しましょう。

ドコモの期間限定キャンペーン
  • 【学割】ドコモ青春割
  • 【学割】U15はじめてスマホ割(U15初めてスマホプラン)

【学割】ドコモ青春割

【ドコモ】ドコモ青春割

22歳以下のお客様が「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」ご加入で、3か月間最大-3,839円/月割引されるサービスです。

プラン料金表

5Gギガホプレミア
月間
データ容量
無制限3GB以下
基本料金7,315円
3GB以下
自動割引
-1,650円
みんな
ドコモ割
2回線
-550円

3回線以降
-1,100円
ドコモ
光セット割
-1,100円
dカード
お支払い割
-187円
ドコモ青春割-3,839円-2,189円
割引適用後
の月額料金
1回線
みんなドコモ割なし
2,189円
2回線
1,639円
3回線以降
1,089円
※税込み表記
ギガホプレミア
月間
データ容量
60GB3GB以下
基本料金7,205円
3GB以下
自動割引
-1,650円
みんな
ドコモ割
2回線
-550円

3回線以降
-1,100円
ドコモ
光セット割
-1,100円
dカード
お支払い割
-187円
ドコモ青春割-3,740円-2,090円
割引適用後
の月額料金
1回線
みんなドコモ割なし
2,178円
2回線
1,628円
3回線以降
1,078円
※税込み表記
加入対象者

22歳以下のお客様(利用者)

  • 申込時点の年齢で判定
  • 契約者は親でもOK
  • 個人契約のみ
対象契約
  • 新規
  • MNP(乗り換え)
  • 機種変更
  • プラン変更
  • 契約変更(3G⇔4G⇔5G)
  • 全ての手続きにおいて、機種持込みでの契約も対象
対象プラン
  • 5Gギガホプレミア
  • ギガホプレミア
割引内容

【5Gギガホプレミア】

  • 3GB超:-3,839円/月
  • 3GB以下:-2,189円/月

【ギガホプレミア】

  • 3GB超:-3,740円/月
  • 3GB以下:-2,090円/月
  • 当月適用
申込期間

2022年12月1日(木)~終了日未定

必要書類
  • 利用者の本人確認書類
  • 利用者が小学生以下の場合、ご契約者は利用者の法定代理人(親権者)となる
受付方法
  • 店頭
  • オンラインショップ
  • My docomo
解除条件
  • 利用者を変更した場合
  • 対象外プランへの変更
  • 法人名義への変更
  • 電話番号保管への申込み
  • 解約
キャンペーン併用不可
  • ドコモのロング学割(U22特典)
  • ドコモのロング学割(期間限定特典)
  • U30ロング割
  • U30ロング割(期間限定)
  • 「ドコモ青春割」が優先適用される。
  • 「ドコモ青春割」の割引終了後は「ドコモのロング学割(U22特典)」「ドコモのロング学割(期間限定特典)」「U30ロング割」「U30ロング割(期間限定)」の割引が継続適用される。

【学割】U15はじめてスマホ割(U15はじめてスマホプラン)

【ドコモ】U15はじめてスマホプラン特典

15歳以下のお客様が「U15はじめてスマホプラン」ご加入で、3つの特典が受けられるサービスです。

プラン料金表

U15はじめてスマホプラン
種類5GB10GB
月間
データ容量
1GB
※特典
19歳まで+4GB
2GB
※特典
19歳まで+8GB
月額料金1,815円2,695円
dカード
お支払い割
-187円
dカードお支払い割
適用後の月額料金
1,628円2,508円
通話料金22円/30秒
※特典:5分以内の通話無料
その他の特典500pt×12か月1,000pt×12か月
※税込み表記
加入対象者

15歳以下のお客様(利用者)

  • 申込時点の年齢で判定
  • 契約者は親でもOK
  • 個人契約のみ
対象契約
  • 新規
  • 他社3G回線/フィーチャーフォンからのMNP(乗り換え)
  • 3G回線からの契約変更
  • フィーチャーフォンからの料金プラン変更/契約変更(4G→5G)
  • U15はじめてスマホプラン間での料金プラン変更/契約変更
  • 全ての手続きにおいて、機種持込みでの契約も対象
対象プラン
  • U15はじめてスマホプラン(5GB)
  • U15はじめてスマホプラン(10GB)
特典内容
①19歳となる月の月末までデータ容量増加
  1. U15はじめてスマホプラン(5GB)の場合:+4GB増量
  2. U15はじめてスマホプラン(10GB)の場合:+8GB増量
②通話無料特典

1回5分以内の通話が何回でも無料

③U15ポイント特典

最大12カ月間、毎月以下のdポイントを進呈

  • U15はじめてスマホプラン(5GB)の場合:500pt×12か月
  • U15はじめてスマホプラン(10GB)の場合:1,000pt×12か月
  • 当月適用
U15ポイント特典の適用条件

dポイントクラブ会員(無料)であること

申込期間

2022年12月1日(木)~終了日未定

必要書類
  • 利用者の本人確認書類
  • 親権者の本人確認書類
  • 利用者が小学生以下の場合、ご契約者は利用者の法定代理人(親権者)となる
受付方法
  • 店頭
  • オンラインショップ
  • My docomo

機種購入時の割引・サポート

最後に、機種購入時に受けられる割引やサポートについてご紹介します。

ドコモの機種購入サポート
  • いつでもカエドキプログラム
  • 下取りプログラム

いつでもカエドキプログラム

購入した対象機種を23か月目までドコモに返却した場合に、24回目(残価)の分割支払金の支払いが不要になるプログラムです。

加入対象者
  • 個人契約
  • 法人契約
対象契約
  • 新規契約
  • 機種変更
  • MNP
  • 端末購入(回線契約なし)
対象端末
  • iPhone
  • Androidスマートフォン
  • iPad
  • タブレット
  • 5G対応パソコン
割引/特典内容

例えば、iPhone14 128GB(138,930円)を購入する場合

※購入時期により機種の金額は異なります。

まず、本体を24回分割で購入します。

すると購入時に、ドコモによって「残価」(24回目の支払い額)というものが設定されます。

iPhone14の場合、残価は69,240円です。

iPhone14を23回目の支払いを終えた時点でドコモに返却すると、この「残価」が免除されるのです。

ですので、本体定価138,930円から残価69,240円を引いた金額69,690円(3,030円×23回)がサポート適用時の結果的な本体価格になります。

2か月~22か月目に返却する場合

23回目までの分割金額は打ち切りにはならず、最後まで請求されます。

しかし早期利用特典という割引きが適用されるため、23回分支払ってから機種変更をするよりも負担額は少なくなります。

早期利用特典額一覧表はコチラ

23か月経っても返却しない場合

自動的に「残価」が24回分割され、請求されます。

その後、24回以内に返却すれば、その時点で「残価」の支払いが免除されます。

機種が査定条件を満たさない場合は、22,000円の故障時利用料が請求されます。

申込期間
  • 2021年9月24日~
加入条件
  • dポイントクラブに加入し、対象機種を残価設定型24回払いで購入するとともにプログラムに加入する
  • dポイントクラブを継続し、利用の対象機種を返却する
受付方法
  • ドコモショップ
  • ドコモ取扱い店舗(Apple Store除く)
  • ドコモオンラインショップ
  • ドコモオンラインショップは個人名義に限る

下取りプログラム

【ドコモ】下取りプログラム

お持ちの古い機種を下取りし、下取り金額を「dポイント」に還元できるサービスです。

加入対象者
  • 個人契約
  • 法人契約
対象契約
  • 新規契約
  • 機種変更
  • MNP
対象端末
  • iPhone
  • iPad
  • ドコモで購入したスマホ
  • ドコモで購入したケータイ
  • ドコモで購入したタブレット
  • その他対象の他社スマホ
割引/特典内容
  • dポイント付与
対象店頭受取郵送
付与時期NTTドコモ下取り
窓口受取翌日
送付キット
到着の翌日
受付方法店頭での引き取り送付キッドにて送付

下取り金額は、受付時期によって異なります。公式情報をご確認下さい。

dポイントの使用例

  • 毎月の料金お支払い
  • 次回の携帯電話機器購入代金
  • データ量追加料金
申込期間

2014年12月1日~

加入条件
  • 下取り対象端末である事
  • 携帯電話機などの購入時に下取りに出すこと
  • 下取り対象機種が故障、水濡れなどがなく正常に動作する事
  • dポイントクラブ/ドコモビジネスプレミアクラブに加入されている事
  • 画面割れ品・機能不良品も下取り可能ですが下取り価格は異なります。詳しくはドコモ公式ホームページをご覧ください。
必要書類

個人契約

  • 店頭で申し込む場合本人角煮書類提示必須

法人契約

  • 専用委任状
  • 本人確認書類
受付方法
店舗
店頭査定(契約当日)
②当日端末回収

※ 量販店・併売店においては、下取りポイント10,000pt以上の場合は店頭でお預かりできません。
郵送キットをご自宅に直送

キット直送の場合

契約住所にキットが直接発送されますが、代理人受取不可ですので気をつけましょう。ご契約者ご本人様が本人確認書類を提示の上受け取る必要がありますので、住所変更をしておらず、遠方のご実家等の住所で登録してしまうと、実質下取りはできません。

適用除外
  • 電源が入らない
  • 充電を行っても充電ランプが点灯しない
  • 暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
  • 液晶表示が異常/タッチパネルが動作不良
  • カメラ・音声・各種ボタン等の機能が正常に作動しない
  • SIMトレイが不足、または破損している
  • 水濡れシールに水濡れ反応がある
  • 製造番号が確認できない、改造などメーカーの保証外となるような場合
  • ご契約者が下取り対象機種の所有権を有さない端末
  • ネットワーク利用制限(不正契約・不正取得端末利用制限)されている端末
    ※各社「ネットワーク利用制限」ホームページより確認可能
  • 料金の未払いがある場合
  • 正規店で購入していないiPhoneの場合

ドコモのプランやキャンペーンのご相談は店舗がオススメ

この記事では、ドコモの割引サービスや期間限定のキャンペーンについて解説しました。

割引サービスや特典を最大限活用して、お得に切り替えましょう!!

記事を読んだだけではわからない・詳細を知りたいという方はフォンシェルジュ提携店舗のTOP1ドコモショップまでお気軽にご相談下さい♪

専門のスタッフがお客様1人1人に合ったプランやサービスをご提案致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次