
「au」の料金プラン・割引・サービス概要をまとめて解説します!
※2025年10月1日時点の情報です。
auの基本プラン
【小容量】スマホミニプラン+5G/4G
〜1GB | 1GB〜3GB | 3GB超〜5GB | |
基本料金 | 4,928円 | 6,578円 | 8,228円 |
auスマート バリュー | -1,100円 | -1,100円 | -1,100円 |
家族割プラス (3人以上)※1 | -1,210円 | -1,210円 | -1,210円 |
au PAY カード お支払い割 | -220円 | -220円 | -220円 |
割引後料金 | 2,398円 | 4,048円 | 5,698円 |
※料金は税込
※1 2人加入時-660円(税込)
スマホミニプラン+5G/4Gは、毎月使うデータ通信量が少ない方に向いているプランで、その月に使ったデータ量に応じて基本料金が異なります。
またスマホミニプラン+5G/4Gは以下の2つのサービスが料金プランに含まれています。
au Starlink Direct
auスマートフォンと直接通信対応のStarlink衛星と繋がることにより、空が見える状況であれば圏外でも通信できるサービス。
au公式ホームページ
サブスクプラスポイント
対象サービス(Netflix/Apple Music/YouTube Premium/TELASA)利用で、月額料金(税抜)の最大20%がPontaポイントで還元されるサービス。
au公式ホームページ
【大容量】auバリューリンクプラン
auバリューリンクプランは2025年6月3日からサービス開始となった大容量プランです。
〜1GB | 200GB | |
基本料金 | 8,008円 | 8,008円 |
auスマート バリュー | -1,100円 | -1,100円 |
家族割プラス (3人以上)※1 | -1,210円 | -1,210円 |
au PAY カード お支払い割 | -220円 | -220円 |
1GB以下割 | -1,650円 | – |
割引後料金 | 3,828円 | 5,478円 |
※料金は税込
※1 2人加入時-660円(税込)
※2025年10月1日時点。
月のデータ容量は200GB。200GBを超えると通信速度は最大5Mbpsにまで制限されます。テザリングは合計60GBまで利用可能です。
もし月間で1GB以下しか使用しなかった場合は、自動で-1,650円の割引が入ります。
なお、auバリューリンクプランにはエンタメ系のサービスがセットになった派生プランも提供されています。
auバリューリンクプラン with Amazonプライム
基本料金8,877円(税込)。割引後料金6,347円(税込)。
Amazonプライム、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
auバリューリンクプラン Netflixパック(P)
基本料金9,306円(税込)。割引後料金6,776円(税込)。
Netflix、Amazonプライム、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
auバリューリンクプラン ドラマ・バラエティパック
基本料金9,878円(税込)。割引後料金7,348円(税込)。
FODプレミアム、U-NEXT、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
auバリューリンクプラン DAZNパック
基本料金10,978円(税込)。割引後料金8,448円(税込)。
DAZN。
テザリング容量80GBまで。
auバリューリンクプラン ALL STARパック
基本料金12,056円(税込)。割引後料金9,526円(税込)。
Amazonプライム、TELASA、Netflix、DAZN、YouTube Premium、Apple Music、ピッコマ。
テザリング容量100GBまで。
またauバリューリンクプランは以下の5つのサービスが料金プランに含まれています。月額548円(税込み)の「Pontaパス」が無料で使える点が後述する「使い放題MAX+ 5G/4G」との違いとなっています。
au Starlink Direct
auスマートフォンと直接通信対応のStarlink衛星と繋がることにより、空が見える状況であれば圏外でも通信できるサービス。
au公式ホームページ
au海外放題
対象国・地域であればデータ無制限が使える海外データローミングサービス。通常24時間あたり1,200円かかるところ、対象プランであれば毎月15日分を無料で利用可能。
au公式ホームページ
au 5G Fast Lane
混雑時でも、より快適に5Gデータ通信を利用できるサービス。
au公式ホームページ
サブスクプラスポイント
対象サービス(Netflix/Apple Music/YouTube Premium/TELASA)利用で、月額料金(税抜)の最大20%がPontaポイントで還元されるサービス。
au公式ホームページ
Pontaパス
ローソンで毎週利用できる無料・割引クーポン「ウィークリーLAWSON」や、ローソン・対象加盟店でau PAY(コード支払い)を利用するほど還元率がアップする「Po
ntaパスポイント還元UP」などが無料で利用できる。
au公式ホームページ
【大容量】使い放題MAX+ 5G/4G
「使い放題MAX+ 5G/4G」はauバリューリンクプランから「Pontaパス」がカットされているプランです。auバリューリンクプランより月額220円(税込)安くなっています。
〜1GB | 200GB | |
基本料金 | 7,788円 | 7,788円 |
auスマート バリュー | -1,100円 | -1,100円 |
家族割プラス (3人以上)※1 | -1,210円 | -1,210円 |
au PAY カード お支払い割 | -220円 | -220円 |
1GB以下割 | -1,650円 | – |
割引後料金 | 3,608円 | 5,258円 |
※料金は税込
※1 2人加入時-660円(税込)
※2025年10月1日時点。
月のデータ容量は200GB。200GBを超えると通信速度は最大5Mbpsにまで制限されます。テザリングは合計60GBまで利用可能です。
もし月間で1GB以下しか使用しなかった場合は、自動で-1,650円の割引が入ります。
なお、使い放題MAX+ 5G/4Gにはエンタメ系のサービスがセットになった派生プランも提供されています。
使い放題MAX+ 5G with Amazonプライム
基本料金8,657円(税込)。割引後料金6,127円(税込)。
Amazonプライム、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
使い放題MAX+ 5G/4G Netflixパック(P)
基本料金9,086円(税込)。割引後料金6,556円(税込)。
Netflix、Amazonプライム、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
使い放題MAX+ 5G/4G ドラマ・バラエティパック
基本料金9,658円(税込)。割引後料金7,128円(税込)。
FODプレミアム、U-NEXT、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
使い放題MAX+ 5G/4G DAZNパック
基本料金10,758円(税込)。割引後料金8,228円(税込)。
DAZN。
テザリング容量80GBまで。
使い放題MAX+ 5G ALL STARパック
基本料金11,836円(税込)。割引後料金9,306円(税込)。
Amazonプライム、TELASA、Netflix、DAZN、YouTube Premium、Apple Music、ピッコマ、GeForce NOW Powered by au(2025年10月31日をもってサービス提供終了)。
テザリング容量100GBまで。
また使い放題MAX+5G/4Gは以下の4つのサービスが料金プランに含まれています。
au Starlink Direct
auスマートフォンと直接通信対応のStarlink衛星と繋がることにより、空が見える状況であれば圏外でも通信できるサービス。
au公式ホームページ
au海外放題
対象国・地域であればデータ無制限が使える海外データローミングサービス。通常24時間あたり1,200円かかるところ、対象プランであれば毎月15日分を無料で利用可能。
au公式ホームページ
au 5G Fast Lane
混雑時でも、より快適に5Gデータ通信を利用できるサービス。
au公式ホームページ
サブスクプラスポイント
対象サービス(Netflix/Apple Music/YouTube Premium/TELASA)利用で、月額料金(税抜)の最大20%がPontaポイントで還元されるサービス。
au公式ホームページ
【大容量】auマネ活バリューリンクプラン
auマネ活バリューリンクプランは従来から提供されているauマネ活プラン+に月額548円(税込)の「Pontaパス」が無料で使えるサービスが追加されています。
データ容量 テザリング | 200GB 60GB |
---|---|
基本料金 | 9,328円 |
auスマート バリュー | -1,100円 |
割引後料金 | 8,228円 |
サービス利用・支払いポイント特典 (合計最大1,000円相当還元) | |
au PAY カード特典 | 300円相当還元 |
au じぶん銀行特典 | 300円相当還元 |
通信料金支払い特典 | 最大400円相当還元 |
サービス利用・支払いポイント特典 (合計最大3,000円相当還元) | |
au PAY 決済特典※1 | 最大1,500円相当還元 |
au PAY カード決済特典※2 | 最大1,500円相当還元 |
実質合計額 | 4,228円 |
※料金は税込
※1 au PAY ゴールドカード保有で、1決済につき「au PAY(コード支払い/ネット支払い)」で200円ごとに9P。
※2 au PAY ゴールドカードで支払いの場合、1決済につき100円ごとに4P。
※2025年10月1日時点。
月の利用データ量が200GBを超えると、通信速度は最大5Mbpsに制限される点はauバリューリンクプランと同様。
違いとしてはauマネ活バリューリンクプランはau PAYやau PAY カードの利用をすると、Pontaポイント還元の優遇が受けられる点にあります。
なお、auマネ活バリューリンクプランにはエンタメ系のサービスがセットになった派生プランも提供されています(以下の割引後料金はPontaポイント還元額を加味したものです)。
auマネ活バリューリンクプラン with Amazonプライム
基本料金10,197円(税込)。割引後料金5,097円(税込)。
Amazonプライム、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
auマネ活バリューリンクプラン Netflixパック(P)
基本料金10,626円(税込)。割引後料金5,526円(税込)。
Netflix、Amazonプライム、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
auマネ活バリューリンクプラン ドラマ・バラエティパック
基本料金11,198円(税込)。割引後料金6,098円(税込)。
FODプレミアム、U-NEXT、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
auマネ活バリューリンクプラン DAZNパック
基本料金12,298円(税込)。割引後料金7,198円(税込)。
DAZN。
テザリング容量80GBまで。
auマネ活バリューリンクプラン ALL STARパック
基本料金13,376円(税込)。割引後料金8,276円(税込)。
Amazonプライム、TELASA、Netflix、DAZN、YouTube Premium、Apple Music、ピッコマ。
テザリング容量100GBまで。
またauマネ活バリューリンクプランは以下の5つのサービスが料金プランに含まれています。月額548円(税込み)の「Pontaパス」が無料で使える点が後述する「auマネ活プラン+ 5G/4G」との違いとなっています。
au Starlink Direct
auスマートフォンと直接通信対応のStarlink衛星と繋がることにより、空が見える状況であれば圏外でも通信できるサービス。
au公式ホームページ
au海外放題
対象国・地域であればデータ無制限が使える海外データローミングサービス。通常24時間あたり1,200円かかるところ、対象プランであれば毎月15日分を無料で利用可能。
au公式ホームページ
au 5G Fast Lane
混雑時でも、より快適に5Gデータ通信を利用できるサービス。
au公式ホームページ
サブスクプラスポイント
対象サービス(Netflix/Apple Music/YouTube Premium/TELASA)利用で、月額料金(税抜)の最大20%がPontaポイントで還元されるサービス。
au公式ホームページ
Pontaパス
ローソンで毎週利用できる無料・割引クーポン「ウィークリーLAWSON」や、ローソン・対象加盟店でau PAY(コード支払い)を利用するほど還元率がアップする「Po
ntaパスポイント還元UP」などが無料で利用できる。
au公式ホームページ
【大容量】auマネ活プラン+ 5G/4G
「auマネ活プラン+ 5G/4G」はauマネ活バリューリンクプランから「Pontaパス」がカットされているプランです。auマネ活バリューリンクプランより月額220円(税込)安くなっています。
データ容量 テザリング | 200GB 60GB |
---|---|
基本料金 | 9,108円 |
auスマート バリュー | -1,100円 |
割引後料金 | 8,008円 |
サービス利用・支払いポイント特典 (合計最大1,000円相当還元) | |
au PAY カード特典 | 300円相当還元 |
au じぶん銀行特典 | 300円相当還元 |
通信料金支払い特典 | 最大400円相当還元 |
サービス利用・支払いポイント特典 (合計最大3,000円相当還元) | |
au PAY 決済特典※1 | 最大1,500円相当還元 |
au PAY カード決済特典※2 | 最大1,500円相当還元 |
実質合計額 | 4,008円 |
※料金は税込
※1 au PAY ゴールドカード保有で、1決済につき「au PAY(コード支払い/ネット支払い)」で200円ごとに9P。
※2 au PAY ゴールドカードで支払いの場合、1決済につき100円ごとに4P。
※2025年10月1日時点。
月のデータ容量は200GB。200GBを超えると通信速度は最大5Mbpsにまで制限されます。テザリングは合計60GBまで利用可能です。
なお、auマネ活プラン+ 5G/4Gにはエンタメ系のサービスがセットになった派生プランも提供されています(以下の割引後料金はPontaポイント還元額を加味したものです)。
auマネ活プラン+ 5G with Amazonプライム
基本料金9,977円(税込)。割引後料金4,877円(税込)。
Amazonプライム、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
auマネ活プラン+ 5G/4G Netflixパック(P)
基本料金10,406円(税込)。割引後料金5,306円(税込)。
Netflix、Amazonプライム、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
auマネ活プラン+ 5G/4G ドラマ・バラエティパック
基本料金10,978円(税込)。割引後料金5,878円(税込)。
FODプレミアム、U-NEXT、TELASA。
テザリング容量80GBまで。
auマネ活プラン+ 5G/4G DAZNパック
基本料金12,078円(税込)。割引後料金6,978円(税込)。
DAZN。
テザリング容量80GBまで。
auマネ活プラン+ 5G ALL STARパック
基本料金13,156円(税込)。割引後料金8,056円(税込)。
Amazonプライム、TELASA、Netflix、DAZN、YouTube Premium、Apple Music、ピッコ、、GeForce NOW Powered by au(2025年10月31日をもってサービス提供終了)。
テザリング容量100GBまで。
またauマネ活プラン+ 5G/4Gは以下の4つのサービスが料金プランに含まれています。
au Starlink Direct
auスマートフォンと直接通信対応のStarlink衛星と繋がることにより、空が見える状況であれば圏外でも通信できるサービス。
au公式ホームページ
au海外放題
対象国・地域であればデータ無制限が使える海外データローミングサービス。通常24時間あたり1,200円かかるところ、対象プランであれば毎月15日分を無料で利用可能。
au公式ホームページ
au 5G Fast Lane
混雑時でも、より快適に5Gデータ通信を利用できるサービス。
au公式ホームページ
サブスクプラスポイント
対象サービス(Netflix/Apple Music/YouTube Premium/TELASA)利用で、月額料金(税抜)の最大20%がPontaポイントで還元されるサービス。
au公式ホームページ
auのスマホデビュー向けプラン
U12バリュープラン
データ容量 | データ無制限 (最大300kbps) |
---|---|
基本料金 | 1,870円 |
U12家族割 | -1,100円 |
au PAY カード お支払い割 | -220円 |
割引後料金 | 550円 |
対象 | 5歳以上12歳以下 |
※料金は税込。
※2025年10月1日時点。
U12バリュープランは5歳以上12歳以下の方を対象にした料金プラン。通信速度は最大300kbpsに制限されているため、Webサイトの閲覧や動画視聴などには向いてません。
その代わり危険なチャットや性的自撮りブロック機能などがついた「コドマモ」や、英会話イーオンの英語学習コンテンツなどが利用できる「auキッズラボ」が無料で使えるといった特徴を持ちます。


U16バリュープラン
基本料金と データ容量 | 〜3GB 2,398円 〜20GB 4,048円 |
---|---|
auスマートバリュー | -550円 |
家族割プラス | -550円※1 |
au PAY カード お支払い割 | -220円 |
割引後料金 | 〜3GB 1,078円 〜20GB 2,728円 |
対象 | 5歳以上16歳以下 |
※料金は税込。
※1 3人以上の場合。2人の場合は-220円。
※2025年10月1日時点。
U16バリュープランは5歳以上16歳以下の方を対象にした料金プランで、利用データ量によって基本料金が異なる従量段階性の料金プランです。
~3GB、~20GBの区切りは19歳になる月までで、翌月からはデータ容量20GBで4,048円(税込)のプランとなります。
またU16バリュープランは以下の2つのサービスが料金プランに含まれています。
au Starlink Direct
auスマートフォンと直接通信対応のStarlink衛星と繋がることにより、空が見える状況であれば圏外でも通信できるサービス。
au公式ホームページ
サブスクプラスポイント
対象サービス(Netflix/Apple Music/YouTube Premium/TELASA)利用で、月額料金(税抜)の最大20%がPontaポイントで還元されるサービス。
au公式ホームページ
auのシニア向けプラン
シニアバリュープラン
データ容量 | 5GB |
---|---|
基本料金 | 4,048円 |
auスマートバリュー | -1,100円 |
au PAY カード お支払い割 | -220円 |
割引後料金 | 2,728円 |
対象 | 60歳以上 |
※料金は税込。
※2025年10月1日時点。
通話オプションについて
通話料 | 5分以内無料 5分超過時 22円/30秒 |
---|---|
通話オプション | 通話定額ライト2 (5分かけ放題) 無料 通話定額2 (24時間かけ放題) 1,100円 |
家族間通話・SMS | 無料 |
※料金は税込。
※2025年10月1日時点。
シニアバリュープランは60歳以上の方が契約できる料金プラン。5分以内の国内通話がかけ放題になる「通話定額ライト2」が無料で使えます。
さらにシニアバリュープランには以下のサービスも含まれています。
auの通話オプション
auには2種類の通話オプションがあります。
通話定額ライト2 (5分かけ放題) | 880円※1 |
---|---|
通話定額2 (かけ放題) | 1,980円※2 |
※料金は税込。
※1 シニアバリュープランは無料。
※2 シニアバリュープランは1,100円。
※2025年10月1日時点。
auの割引・サービス
割引サービスやキャンペーンについては、条件を満たした場合に自動的に適用されるものと、条件を満たしていても申し込みをしなければ適用されないものがあります。
携帯ショップ等の店頭で契約する場合は、適用できる割引サービスは、店舗スタッフが契約と同時にまとめて適用させてくれるので安心です。
ご自身でオンラインで手続きする場合は、申し込みが必要なものは個別に対応する必要がありますので、忘れて損してしまわないように気をつけましょう。
家族割


特典内容
- 家族間の国内通話が24時間無料
- 家族間のSMS送信料が24時間無料
対象プラン(本記事で扱っているプラン)
- スマホミニプラン+5G/4G
- auバリューリンクプラン
(派生プラン含む) - 使い放題MAX+ 5G/4G
(派生プラン含む) - auマネ活バリューリンクプラン
(派生プラン含む) - auマネ活プラン+ 5G/4G
(派生プラン含む) - U12バリュープラン
- U16バリュープラン
- シニアバリュープラン
加入条件
契約名義が同一名義または家族名義であること
契約可能回線数
2回線以上10回線まで
適用時期
当月適用
受付方法
- au Style/auショップ
- 電話(KDDIお客さまセンター:0077-7027(無料))
- My au(郵送)
必要書類
- 本人確認書類
- 家族関係証明書 ※
- 同一住所にお住まいで、かつ、同一姓であれば家族関係証明書は必要ありません。
- 同一世帯で姓が異なる場合、健康保険証(有効期限内)もしくは住民票(続柄記載/発行日より3カ月以内)が必要となります。
- 単身赴任などで同一住所にお住まいであることの確認が取れない場合、遠隔地用健康保険証(有効期限内)が必要となります。
家族割プラス


特典内容
- 対象プランに加入している家族の人数に応じて月額料金から最大1,210円/月割引
- 別姓や別住所でも店頭での手続き、および家族関係書類があれば申し込み可能
割引額(本記事で扱っているプラン)
料金プラン | 割引額 | |
2人 | 3人以上 | |
スマホミニプラン+5G/4G | -660円 | -1,210円 |
auバリューリンクプラン (派生プラン含む) | -660円 | -1,210円 |
使い放題MAX+ 5G/4G (派生プラン含む) | -660円 | -1,210円 |
U16バリュープラン | -220円 | -550円 |
対象プラン(本記事で扱っているプラン)
割引/カウント対象の料金プラン
- スマホミニプラン+5G/4G
- auバリューリンクプラン
(派生プラン含む) - 使い放題MAX+ 5G/4G
(派生プラン含む) - U16バリュープラン
カウントのみ対象の料金プラン
- auマネ活バリューリンクプラン
(派生プラン含む) - auマネ活プラン+ 5G/4G
(派生プラン含む) - シニアバリュープラン
加入条件
- 割引対象の料金プランに加入していること
契約可能回線数
2回線以上10回線まで
適用時期
申し込み翌月利用分から適用
受付方法
- au Style/auショップ・au取扱店
- au Online Shop
- 電話(KDDIお客さまセンター:0077-7027(無料))
- My au
必要書類
本人確認書類
auスマートバリュー


特典内容
- 自宅のネットとセットにするとauスマホの月額料金から最大1,100円/月割引
割引額(本記事で扱っているプラン)
料金プラン | 割引額 |
スマホミニプラン+5G/4G auバリューリンクプラン (派生プラン含む) 使い放題MAX+ 5G/4G (派生プラン含む) auマネ活バリューリンクプラン (派生プラン含む) auマネ活プラン+ 5G/4G (派生プラン含む) シニアバリュープラン | -1,100円 |
U16バリュープラン | -550円 |
対象プラン
au携帯電話料金プラン(本記事で扱っているプラン)
- スマホミニプラン+5G/4G
- auバリューリンクプラン
(派生プラン含む) - 使い放題MAX+ 5G/4G
(派生プラン含む) - auマネ活バリューリンクプラン
(派生プラン含む) - auマネ活プラン+ 5G/4G
(派生プラン含む) - U16バリュープラン
- シニアバリュープラン
光サービス
- auひかり
- auひかり ちゅら
- コミュファ光
- eo光
- ピカラ光
- メガエッグ
- BBIQ
ケーブルテレビ
- J:COM
- 提携先ケーブルテレビ
光コラボレーションサービス
- BIGLOBE光
- So-net光
- @nifty光
- @T COM
- ひかりゆいまーる
- ひかりJ
auスマートポート
- ホームルータープラン
auホームルーター5G
- ホームルータープラン5G
WiMAX+5Gルーター
- 提携先は公式サイトをご確認下さい
加入条件
- auスマホ/auタブレット/auケータイで対象の料金プランに加入
- 以下①②のいずれかに加入
- 対象の自宅のインターネットサービス(ネット+電話セット)
- au ホームルーター5G・auスマートポート・WiMAX+5G
契約可能回線数
自宅のインターネットサービス1回線につき、au携帯電話(タブレット・PC含む)合計10回線まで
適用時期
auスマートバリューの申し込み翌月以降
受付方法
- au Style/auショップ・au取扱店
- au Online Shop
- 電話(KDDIお客さまセンター:0077-7027(無料))
- My au
- 5回線以上お申し込みについては、au Style/auショップでの手続きが必要
必要書類
本人確認書類
au PAYカードお支払い割
特典内容
au PAY カードでの支払いでauの月額料金から最大220円/月割引
割引額(本記事で扱っているプラン)
料金プラン | 割引額 |
スマホミニプラン+5G/4G auバリューリンクプラン (派生プラン含む) 使い放題MAX+ 5G/4G (派生プラン含む) U12バリュープラン U16バリュープラン シニアバリュープラン | -220円 |
対象プラン(本記事で扱っているプラン)
- スマホミニプラン+5G/4G
- auバリューリンクプラン
(派生プラン含む) - 使い放題MAX+ 5G/4G
(派生プラン含む) - U12バリュープラン
- U16バリュープラン
- シニアバリュープラン
加入条件
月末時点で登録されている支払方法がau PAY カード(au PAY ゴールドカード含む)であること
契約可能回線数
何回線でも適用可能
- 対象プランへ加入している複数回線の利用料金をまとめて支払いしている場合
適用時期
当月利用分から適用
受付方法
申し込み不要
必要書類
- 本人確認書類
- 契約者名義のau PAY カード(au PAY ゴールドカード)
auの機種購入割引・サポート


スマホトクするプログラム
特典内容
- 購入した機種を13~25カ月目までにauに返却した場合に、残りの分割支払金の支払いが不要になる
- 回線契約なしでも適用
支払いイメージ


例えば、138,930円の機種を24回分割で購入する場合、auによって「残価」(24回目の支払い額)というものが設定されます。
23回目の支払いを終えた時点でauに機種を返却すると、この残価(69,240円)分が免除されます。
この機種の場合、本体定価138,930円から残価69,240円を引いた金額69,690円がサポート適用時の支払い負担額になります。
25か月目以降も機種を継続して利用する場合
残価を自動的に再度24回分割し、請求されます。好きなタイミングで返却でき、返却・査定完了した時点で残価の支払いが不要になります。
対象機種
- iPhone
- iPad
- Android
- タブレット
- Apple Watch
- スマートウォッチ
※機種の詳細はau公式ホームページで要確認
加入条件
- au取扱店にて対象機種をスマホトクするプログラムで購入
- 支払い回数は24回のみ選択可能
- au回線の有無は問わない
- au回線解約後も継続可能
適用条件
- スマホトクするプログラムで購入した機種を12カ月以上利用後、auが回収すること
- 回収する電話機の状態に応じて、特典利用時に故障時利用料(最大22,000円)が必要となる場合がある
受付方法(端末回収方法)
回収方法 | 返却期日 | |
au Style/auショップ au取扱店 | 持ち込み | 申し込み日の 翌月末まで |
au Style/auショップ au取扱店 | 回収キッドを申し込み →郵送 | 申し込み日の 翌月25日まで |
My au | 回収キッドを申し込み →郵送 | 申し込み日の 翌月25日まで |
必要書類
本人確認書類
下取りプログラム(機種変更/乗り換え)


特典内容
お持ちの機種を下取りに出すと下取り価格がPontaポイントで還元される
割引額
定期的に変更されるため、au公式ホームページよりご確認下さい。
対象機種
- iPhone
- iPad
- Android
- タブレット
- ケータイ
※機種の詳細はau公式ホームページで要確認
適用条件
- 下取り対象機種からの機種変更でauのスマートフォン、iPhone、タブレット、iPad、ケータイを購入する
- 今お使いの下取り対象機種が故障、水濡れがなく正常に動作すること
受付方法(端末回収方法)
購入先 | 回収方法 |
au Style/auショップ au取扱店 | 持ち込み |
au Online Shop | au Style/auショップ で手続き | 郵送
必要書類
- 本人確認書類
- 下取り対象機種
- au Online Shopで購入した場合「発送のご案内メール」または「注文履歴詳細」画面
フォンシェルジュ公式LINEアカウントの登録が便利でおトク
LINEをお友だち登録すると…
- スマホの無料料金診断ができる
- お近くの店舗を探してすぐに来店予約ができる
- オンラインで機種予約ができる
- スマホなどの機種に関する情報やお役立ち情報を配信
- 期間限定クーポンを配信
- 契約・お手続き時の必要な書類や準備する事が確認できる