【2025年5月】au 機種変更 キャンペーン「どれくらい割引される?」

au 機種変更 キャンペーン

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事の内容は公平中立を保って作成しておりますので安心してご利用ください。

本記事ではauの機種変更を考えている方向けに2025年5月におけるauの機種変更キャンペーンをご紹介します。機種代金の割引を伴う場合の対象機種や注意点についても解説しました。

auでの機種変更を考えている方、是非参考にしてみてください。

※記事内で記載されている料金・価格は税込です。
※2025年5月6日時点の情報です。最新の情報は公式サイトのご確認をお願いいたします。
※期間が未定のキャンペーンもあります。

筆者プロフィール
吉田裕紀

東京都を中心に店舗を構える「スマホ相談窓口『TOP1』」の運営会社、株式会社ディ・ポップス所属。11年間の現場経験から学んだことを記事作りに活かしている。格安SIM系の記事を得意としているライター。

東京都青梅市在住。
ITmedia Mobile 寄稿記事一覧

目次

au 機種変更キャンペーン一覧

2025年5月現在で実施されているauの主な機種変更キャンペーンは以下の通りです。

  • 5G機種変更おトク割
  • au Online Shop スペシャルセール
  • Google Pixel 9a 機種変更おトク割
  • au Certified 機種変更おトク割
  • スマホトクするプログラム
  • 下取りプログラム

※他にも公式サイトに表記されているキャンペーンもありますが、在庫がほとんどないものなどはこの記事では割愛させていただいています。

それでは一つずつ概要や内容をチェックしていきましょう。

(機種変更のキャンペーンではau PAYの残高やPonta ポイントが還元されるサービスや特典は無いようです)

5G機種変更おトク割

au 5G機種変更おトク割
画像引用 au公式HP

5G機種変更おトク割は対象機種への機種変更と同時に「対象の料金プラン」と「対象の故障紛失サポート」に加入、または加入中で機種代金から最大5,500円(税込)の割引が受けられるキャンペーンです。

対象機種はiPhone 16シリーズやiPhone 16eやGoogle Pixel 9aなどの最新機種から数年前のモデルまでと、かなり幅が広くなっています。

iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro Max
iPhone 16
iPhone 16 Plus
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max
iPhone 15(256GB)(512GB)
iPhone 15 Plus
iPhone 14 Pro Max(128GB)
iPhone SE(第3世代)
iPhone 13 mini(128GB)(256GB)

「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」(月額1,380円〜1,980円)

※2025年5月6日時点。

iPhone 16 128GBの場合
(auオンラインショップ)

5G機種変更おトク割 iPhone 16 128GB
画像引用 au公式HP

5G機種変更おトク割の条件は以下の3つの条件を全て満たす必要があります。

条件
  • 直近の購入機種を12ヵ月以上利用
  • 対象料金プランに新たに加入 or
    継続して加入
  • 対象の故障紛失サポートに新たに加入 or
    継続して加入

対象料金プランは以下の通りで、料金プランによって割引額が異なってきます。対象料金プランには新規受付が終了した旧プランも含まれます。

auマネ活プラン+ 5G
auマネ活プラン+ 5G with Amazonプライム
auマネ活プラン+ 5G Netflixパック(P)
auマネ活プラン+ 5G Netflixパック
auマネ活プラン+ 5G

ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン+ 5G DAZNパック
auマネ活プラン+ 5G ALL STARパック

<新規受付終了>
auマネ活プラン 5G
auマネ活プラン 5G with Amazonプライム
auマネ活プラン 5G Netflixパック2(P)
auマネ活プラン 5G Netflixパック2
auマネ活プラン 5G ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン 5G DAZNパック
auマネ活プラン 5G ALL STARパック3
auマネ活プラン 5G ALL STARパック2
auマネ活プラン 5G Netflixパック(P)
auマネ活プラン 5G Netflixパック

※2025年5月6日時点。

対象の故障紛失サポートは、iPhoneは「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+(月額料:1,380円/月~1,980円/月)」。

Androidは「故障サポート ワイド with Cloud(月額料:990円/月~1,590円/月)」、「故障紛失サポート with Cloud(月額料:990円/月)」、「故障紛失サポート(月額料:726円/月)」のどれかです。

ちなみに5G機種変更おトク割は条件さえ満たせばauショップ、auオンラインショップどちらで機種変更しても適用されます(機種変更によってSIMカードの変更が必要な場合もあります)。

ただし契約者の方ご自身で契約する必要があります。auショップで未成年の方が契約する場合は同意書などが必要です。

au Online Shop スペシャルセール

au Online Shop スペシャルセール
画像引用 au公式HP

au Online Shop スペシャルセールは文字通りauオンラインショップ限定の機種変更キャンペーン。

「Galaxy S24 Ultra(256GB)」「Galaxy Z Fold6(512GB)」「Galaxy Z Fold6(1TB)」「Galaxy Z Flip6(イエロー 256GB)」「Galaxy Z Flip6(512GB)」の5機種が割引対象となっています。

画像引用 au公式HP

※2025年5月6日時点。

なお上記画像にある割引額は前述の「5G機種変更おトク割」が含まれているため、別途5G機種変更おトク割を適用させることはできません。

※Galaxy S24 Ultraの割引額は「Galaxy S24 Ultra機種変更おトク割」が含まれています。

au Online Shop スペシャルセールの割引を受けるためには下記の条件を全て満たす必要があります。

条件
  • 直近の購入機種を12ヵ月以上利用
  • 対象料金プランに新たに加入 or
    継続して加入
  • 対象の故障紛失サポートに新たに加入 or
    継続して加入

au Online Shop スペシャルセールの対象料金プランは以下のプランです。

使い放題MAX+ 5G ALL STARパック
使い放題MAX+ 5G DAZNパック
使い放題MAX+ 5G ドラマ・バラエティパック
使い放題MAX+ 5G Netflixパック(P)
使い放題MAX+ 5G Netflixパック
使い放題MAX+ 5G with Amazonプライム
使い放題MAX+ 5G
auマネ活プラン+ 5G ALL STARパック
auマネ活プラン+ 5G DAZNパック
auマネ活プラン+ 5G

ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン+ 5G Netflixパック(P)
auマネ活プラン+ 5G Netflixパック
auマネ活プラン+ 5G with Amazonプライム
auマネ活プラン+ 5G

※2025年5月6日時点。

対象の故障紛失サポートは「故障紛失サポート with Cloud(月額料:990円/月)」か「故障紛失サポート ワイド with Cloud(月額料:726円/月)」です。

Google Pixel 9a 機種変更おトク割

画像引用 au公式HP

※2025年5月31日(土)まで

Google Pixel 9a(発売日は2025年4月16日)にはGoogle Pixel 9a 機種変更おトク割があります。

この割引はau マネ活プラン+(5G)を契約すると、「5G機種変更おトク割」の5,500円(税込)割引に11,000円(税込)の割引が上乗せされ合計16,500円(税込)の割引が受けられるキャンペーンです。

画像引用 au公式HP

Google Pixel 9a 機種変更おトク割の割引を受けるためには下記の条件を全て満たす必要があります。

条件
  • 直近の購入機種を30ヵ月以上利用
  • 対象料金プランに新たに加入 or
    継続して加入
  • 故障紛失サポートワイド with Cloud(月額1,190円(税込))に新たに加入 or継続して加入
対象の料金プラン
  • auマネ活プラン+ 5G ALL STARパック
  • auマネ活プラン+ 5G DAZNパック
  • auマネ活プラン+ 5G
    ドラマバラエティ・パック
  • auマネ活プラン+ 5G Netflixパック(P)
  • auマネ活プラン+ 5G Netflixパック
  • auマネ活プラン+ 5G
    with Amazonプライム
  • auマネ活プラン+ 5G

※2025年5月6日時点。

プランが「au マネ活プラン+」に絞られているようですね。こちらのキャンペーンが良いなと思った方はじぶん銀行などの口座を開設したり、auのほけんに加入したりして、au マネ活プラン+を契約しても良いかもしれません。

au マネ活プラン+はauの金融のサービス(住宅ローン、損害ほけん、自転車サポート付帯保険、資産運用、生命保険など)を使えば、その分お得になる料金プランですので。期間中はお得にGoogle Pixel 9aに機種変更できるのでチャンスです。

au Certified 機種変更おトク割

au Certified
画像引用 au公式HP

「au Certified」(認定中古品)はauが回収したリユース品のこと。中古品ではありますが、検査ツールによる機能確認がされバッテリー残量は80%以上あるものが製品として販売されています。

au Certified 機種変更おトク割は対象機種への機種変更と同時に対象の料金プラン、故障紛失サポートに加入、または加入中であれば機種代金から5,500円(税込)が割引されます。なおこちらはauオンラインショップ限定のキャンペーンとなっています。

iPhone 14 128GBの場合
(auオンラインショップ)

au Certified iPhone 14
画像引用 au公式HP

2025年5月6日時点の対象機種はiPhoneのみのようでした。

au Certified
画像引用 au公式HP

au Certified 機種変更おトク割の割引を受けるためには下記の条件を全て満たす必要があります。

条件
  • 直近の購入機種を12ヵ月以上利用
  • 対象料金プランに新たに加入 or
    継続して加入
  • 故障紛失サポート(月額550円(税込)〜790円(税込))に新たに加入 or継続して加入

使い放題MAX+ 5G ALL STARパック
使い放題MAX+ 5G DAZNパック
使い放題MAX+ 5G ドラマ・バラエティパック
使い放題MAX+ 5G Netflixパック(P)
使い放題MAX+ 5G Netflixパック
使い放題MAX+ 5G with Amazonプライム
使い放題MAX+ 5G
auマネ活プラン+ 5G ALL STARパック
auマネ活プラン+ 5G DAZNパック
auマネ活プラン+ 5G

ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン+ 5G Netflixパック(P)
auマネ活プラン+ 5G Netflixパック
auマネ活プラン+ 5G with Amazonプライム
auマネ活プラン+ 5G

※2025年5月6日時点。

なおau Certifiedの機種は後述するスマホトクするプログラムとは併用不可なので注意してください。

スマホトクするプログラム

au スマホトクするプログラム
画像引用 au公式HP

スマホトクするプログラム(無料)は対象の機種を24回払いで契約し、13〜25カ月目までに機種を返却の手続きをすると最終回分である24回目の支払いが免除されるプログラム。auショップなどの実店舗、auオンラインショップ(ネット)どちらで機種を契約しても対象機種であれば適用されます。

24回目の分割支払金は「残価」となっていますが、一般的にスマホトクするプログラムの対象機種は24回目の支払額が高くなっている分、23回目までの分割支払金総額は低く設定されています。ちなみに「契約して何カ月目か?」はMy auで確認することができます。

以下の画像はauオンラインショップにてiPhone 16 128GBを機種変更した場合を想定したものです。

auオンラインショップ iPhone 16
画像引用 au公式HP
機種代金138,700円
5G機種変更おトク割-5,500円
23回目までの
分割金支払い総額
48,500円
24回目の分割支払金
(免除される金額)
84,700円

※価格は税込。

2年間で機種を返却すれば本体価格138,700円(税込)のiPhone 16 128GBが48,500円(税込)、つまり実質半額以下で使えるというわけです。

※別途事務手数料3,850円(税込)がかかります。

もちろん機種を返却せずにその後もずっと使い続けても大丈夫です。24回目の支払金額は再度24回に分割されそのまま請求されるようになります。

注意点としては分割金支払いの免除を受けるためには機種返却時にauの査定条件を満たす必要があるということ。機種が故障していたり、破損していたりすると別途22,000円(不課税)を支払う必要がでてきます。

スマホトクするプログラムは2年間で新しい機種に買い替えたい方にぴったりのキャンペーンなので検討してみてください。

ちなみにスマホトクするプログラムは回線の契約は必須ではありません。スマホトクするプログラム加入後に他の会社に乗りかえをしたり解約したりしても大丈夫です。

下取りプログラム

au 下取りプログラム
画像引用 au公式HP

auの下取りプログラムはその名の通り使っていた機種を下取りに出すと、Pontaポイントが(1ポイント=1円相当)還元されるプログラム。

Pontaポイントは機種変更の本体価格割引に使うことも可能です(ただしauオンラインショップでは不可)。なお下取りに出す機種は機種変更の場合3ヵ月は経過している必要があります。

下取りの際は「A」〜「D」の4つのランクに応じて査定され、査定結果によって下取り金額は異なってきます。

(例)iPhone 14シリーズの下取り価格

画像引用 au公式HP

Aランク:とても良好
液晶、側面、背面のすべてに傷がほとんどなく、全機能が正常に動作する状態。

Bランク:良好
液晶、側面、背面に小さな傷があるが、全機能が正常に動作する状態。

Cランク:使用感あり
液晶、側面、背面に2つ以上の傷がある。または、一部の機能に不具合がある状態。

Dランク:破損あり
液晶、側面、背面にひび割れや破損がある。または、複数の機能に不具合がある状態。

ただし「電源が入らない」「充電できない」「基盤が見えているほど破損している状態」「暗証番号ロック解除と端末リセットがなされていない」などの状態では下取りすらされないので破損をしないよう注意してください。

破損したスマホ

そのほかの下取りプログラム対象機種(商品)や価格の詳細についてはこちらの公式サイトにアクセスしてください。

その他の注意点

その他の下取りプログラムに関しての注意事項としては次の2点があります。

  • スマホトクするプログラムとは併用不可
  • auオンラインショップでは割引不可

1.スマホトクするプログラムとは併用できない

「機種を返却(下取り)する」という点では共通するスマホトクするプログラムと下取りプログラム。

ですが下取りプログラムは機種をauに返却(下取り)したからといって分割金の支払いが免除されるわけでありません。残っている分割金は支払う必要があるのです。

スマホトクするプログラムと下取りプログラムは併用できない点に注意しましょう。

2.auオンラインショップでは割引不可

auオンラインショップでは下取りは郵送のみの受付です。機種の郵送、査定、そしてPontaポイントの還元。

査定が完了することにより、Pontaポイントの還元が受けられますがこの3つにはタイムラグが発生します。

新しい機種への機種変更の際の機種代金の割引には(下取りプログラムで還元される)Pontaポイントを充当することはできません。

キャンペーン適用時 料金シミュレーション

auの機種変更キャンペーンをいくつかご紹介してきましたが、気になるのは「各種キャンペーンを使った場合、および分割払いで契約した場合、毎月の料金はどれくらいになるのか?」といったところではないでしょうか?

キャンペーンを使って機種変更した場合の料金シミュレーションを「iPhone 16 128GB」と「Google Pixel 9a 128GB」と使って示してみましょう。

iPhone 16
画像引用 au公式HP

iPhone 16 128GBの場合

  • 5G機種変更おトク割
  • スマホトクするプログラム
  • au マネ活プラン+5G
  • 故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+

本体代金について

機種代金138,700円
5G機種変更おトク割-5,500円
23回目までの
分割金支払い総額
48,500円

初回の分割支払金
2,124円/ 月

2回目〜23回目
2,108円/月

※価格は税込。

毎月の支払いについて

分割支払金2,108円
au マネ活プラン+5G8,778円
故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+1,580円
合計12,466円

※料金は税込。

Google Pixel 9a
画像引用 au公式HP

Google Pixel 9aの場合

  • Google Pixel 9a 機種変更おトク割
  • スマホトクするプログラム
  • au マネ活プラン+5G
  • 故障紛失サポート ワイド with Cloud

本体代金について

機種代金80,000円
Google Pixel 9a
機種変更おトク割
-16,500円
23回目までの
分割金支払い総額
24,300円

初回の分割支払金
1,068円/ 月

2回目〜23回目
1,056円/月

※価格は税込。

毎月の支払いについて

分割支払金1,056円
au マネ活プラン+5G8,778円
故障紛失サポート ワイド with Cloud1,190円
合計11,024円

※料金は税込。

au マネ活プラン+ 5Gの基本料金が高いためか、機種代金の割引があったとしても月に合計10,000円を超えてきますね。

もちろん、もっと安い料金プランに変更するなり、故障紛失サポートのオプションを取るなりして料金を安くするのもありでしょう。

auでなくともauのサブブランドであるUQ mobileやオンライン専用プランであるpovo2.0に電話番号そのままで乗りかえるという方法も考えられます。UQ mobile、あるいはほかの会社に乗り換えても、スマホトクするプログラムの分割支払金免除の効力は残るので安心してください。

auその他キャンペーン

対象の方は限られますが、上記で解説したもの以外のキャンペーンについても触れておきたいと思います。

auケータイ→スマホおトク割

auケータイ→スマホおトク割
画像引用 au公式HP

auケータイ→スマホおトク割はケータイから対象のスマホに機種変更すると最大11,000円(税込)割引されるキャンペーンです。

「最大11,000円(税込)の割引」とありますが、多くの機種は「5,500円(税込)割引」になっているようです。

auケータイ→スマホおトク割
画像引用 au公式HP
条件
  • auケータイからの機種変更
  • 直近の購入機種を12ヵ月以上利用
  • 対象の故障紛失サポートに新たに加入 or
    継続して加入

対象の故障紛失サポートはiPhoneは「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+(月額料:1,380円/月〜1,980円/月)」 。

Androidは「故障サポート ワイド with Cloud(月額料:990円/月~1,590円/月)」、「故障紛失サポート with Cloud(月額料:990円/月)」、「故障紛失サポート(月額料:726円/月)」のどれかです。

au 機種変更キャンペーンの注意点

auの機種変更キャンペーンに関しての注意点をまとめます。

併用できないキャンペーンもある

auの機種変更キャンペーンはいくつか提供されていますが、中には併用できないものもあります。

例えば「スマホトクするプログラム」と「下取りプログラム」。「au Certified」と「スマホトクするプログラム」は併用することができません。

キャンペーンを受ける際には各キャンペーンの適用条件や規約をきちんと確認してから申し込みをしましょう。

auオンラインショップ限定の割引もある

「au Online Shop スペシャルセール」や「au Certified 機種変更おトク割」はauオンラインショップ限定の割引です。auショップなどの実店舗では対象外なので注意してください。

auオンラインショップでも事務手数料はかかる

ドコモ、ソフトバンクの場合、機種変更をショップで行う場合は事務手数料として3,850円(税込)がかかりますが、オンラインで契約した場合は無料になります。

しかしauの場合はドコモ、ソフトバンクと異なり、auショップ、auオンラインショップ共に機種変更すると3,850円(税込)の事務手数料がかかります。

au 機種変更キャンペーン よくある質問

最後にauの機種変更キャンペーンについてよくある質問をまとめます。

クーポンはあるか?

au公式ホームページでは特に情報はありませんが、auを使っている方にはSMSや郵送のDMなどでクーポン(コード)が届くようです。なお送られてくる時期については決まっていません。

au クーポン

画像引用 au公式HP

クーポンが届いた方はきちんと利用し、決済に使いましょう。

Apple Storeとどちらが安い?

iPhoneを機種変更する際、Apple Storeで機種を購入するか、キャンペーンを使ってau(auオンラインショップ含む)で機種を購入するか迷う方もいるでしょう。

結論からお伝えするとApple Storeの方が販売価格は下回るのが現状です。以下の表はiPhone 16シリーズの各モデルごとの販売価格をauオンラインショップとApple Storeで比較したものです。あわせてご確認ください。

iPhone 16auApple Store
125GB138,700円124,800円
256GB169,500円139,800円
512GB209,700円169,800円

※価格は税込。
※2025年5月6日時点。

iPhone 16 PlusauApple Store
125GB166,200円139,800円
256GB187,600円154,800円
512GB228,000円184,800円

※価格は税込。
※2025年5月6日時点。

iPhone 16
Pro
auApple Store
125GB188,600円214,700円
256GB218,160円174,800円
512GB251,300円204,800円
1TB288,200円234,800円

※価格は税込。
※2025年5月6日時点。

iPhone 16
Pro Max
auApple Store
256GB233,000円189,800円
512GB269,800円219,800円
1TB296,500円249,800円

※価格は税込。
※2025年5月6日時点。

auから不定期に送られてくるクーポンを使えばApple Storeより安く購入できるかもしれませんが、そうでなければApple Storeで機種を購入しても良いかもしれません。

まとめ 機種変更キャンペーンを使っておトクに!

以上、今回はauの機種変更キャンペーンについて解説してきました。

当サイトフォンシェルジュの公式LINEアカウントでは携帯電話(モバイル)やインターネット通信に関する情報が満載。多くのお客さまにご使用して頂いています。

「家族でまとめたい」「安い携帯会社にしたい」「電話番号そのままでお得にのりかえ(MNP)したい」「機種変更のタイミング(状況)を知りたい」「通話専用のケータイが欲しい」「〜のエリアを知りたい」「パソコンに使うインターネット会社を知りたい」「自分に合ったキャリアを知りたい」「ドコモの安いスマートフォンが欲しい」「画面のサイズが大きいスマホが欲しい」「文字の入力方法を知りたい」「法人で契約したい」「ポリシーに合った携帯会社を選びたい」「ホームのタイプのインターネットの料金を知りたい」「SIMとは何か?」「データの移行をサポートして欲しい」「本人確認の書類が知りたい」「来店の予約をしたい」「他社へののりかえをしたい」「わかりやすく案内して欲しい」「おトクなひかりを知りたい」「ギガが足りない」「異なる携帯電話会社のサービスを比較したい」「バッテリーの持ちが良いスマホが欲しい」「古いモデルのスマホを探している」「店頭でサービスを受けたい」「新規契約で相談したい」「データ容量の上限に達してしまった」「かんたんスマホについて知りたい」「クラウドとは何?」「home 5Gって速い?」「画面の表示がおかしい」「ネットを使ったショッピングがしたい」「au PAY プリペイドカードって何?」「契約内容を確認したい」「au one netって何?」「auのポイントプログラムとは?」「マンションのインターネットはどこが良い?」「引っ越しの後のインターネットを相談したい」「スマホ教室ある?」「スマホの映像がおかしい」「スマホで書籍を読みたい」「ソーシャルメディアの違いについて知りたい」「(プラチナ)バンドとは?」「ネットでの注文のリスクとは?」「今週以降、店が空いている日は?」「4Gと5Gの違いとは?」「料金プランが切り替わるのは翌月から?」「au スマートバリューってお得?割引は永年?」「アプリって何?」「0円端末はある?今後でてくる可能性は?」「新しいキャンペーン、施策は開始されるか?」「スマホとタブレットのセット割引はあるか?」「キャッシュバックは増額されるか?」「5G対応のスマホが欲しい」「iPad、扱っている?」「ホームボタンのあるiPhoneが欲しい」「電話が多い。かけ放題に入りたい」「スマホで音楽を聴きたい」「通販サービスを利用したい」「〜の動作環境を知りたい」「ポイント還元が多い携帯会社を知りたい」「2020年に比べて2025年の携帯料金は安くなったか?」「ゲームをしすぎた」「検索の仕方を教えて欲しい」「ログインの仕方を教えて欲しい」「キャリアの総合案内、お客さまセンターに繋がらない」「au PAY マーケットってお得?」「おすすめのニュースのサイトは?」「くらしに合った携帯プランにしたい」「電話帳の登録をしたい」「あんしんな補償サービスを受けたい」「スマートパスプレミアムは役に立つのか?」「新キャンペーンの予告は?」「ページが開かない」

店舗ではご質問に基づくアドバイスをさせていただきます。

1回でもご利用して頂ければ幸いです。またフォンシェルジュ提携店舗のご予約も可能です。

割引サービス
  • uqmobileuqmobile
  • daredemosumahodaredemosumaho
  • povopovo
目次